ジャッカル BPMのコンセプトは?
スタイリッシュにバス釣りを楽しみたい、性能面での妥協はしたくない、他魚種の釣りや他の趣味も楽しみたいからコストパフォーマンスも重要…など。時代に求められるバスフィッシングの在り方を模索し人々のライフススタイルのリズムに溶け込むバスフィッシングロッド、それがBPMシリーズです。(引用:JACKALL BPM)
時の流れの変容により多様化する生活様式。多様な生活様式と同様に現在の釣り人のフィッシュスタイルも人によってさまざまであり、多様化している現状があります。全てのバス釣りを楽しみたい人の様々なライフ生活、フィッシング様式に適応できる、それがBPMの最大の武器といわれています。
ジャッカル BPMのモデルごとの特徴とスペック!
ジャッカルBPMは、1ピースタイプでは釣り人のフィッシングスタイルに合わせたイメージカラーを設定があります。釣り竿1本1本の個性がはっきりと分かれており、パワーレベルが一目見ただけでわかるデザインとなっております。
2ピースタイプはどんなライフスタイルにも合わせることができる釣り竿です。ここでは、ジャッカル BPMの21種類のモデルそれぞれの特徴とスペックと、5つのモデルの分類に分けて詳細を解説します。
ジャッカル BPMの特徴① 2019ブラックモデル
釣り人であれば誰もが知っているあのジャッカルのBPMシリーズからこの春新機種が追加されたことはご存知でしょうか。ここでは、2019年モデルとして追加された2つの釣り竿についての特徴、スペックについて紹介します。
【ジャッカル BPM】2019ブラックモデルその①
BC-62ML-BF
まずは、ジャッカルのBPMシリーズであるBC-62ML-BFの釣り竿の説明です。2019年に新しく追加された機種となっております。全体的にブラック一色の釣り竿です。次にその特徴とスペックについて紹介します。
BC-67ML-BFの特徴は?
BC-67MLは、ベイト式釣り竿ですが、軽量のルアーを使用できるベイトフィネスタイプです。そのため、3.5gから18gまでのルアーを使うことができます。これらから岸釣りでの釣果を上げるのはもちろん、消波ブロックの隙間や倒木といった小規模のフィールド向きです。釣り人の思うがままに繊細に釣り竿を操作できるモデルです。
BC-67ML-BFのスペックは?
ロッドの長さは、2.01m、釣り竿の硬さは、ミディアムライトと軟らかめな釣り竿となっています。3.5g~18gのルアーの使用が適しているといわれています。継数は1本となっており、釣り竿事態の重さは125gです。