ハッピーツリーフレンズは可愛いグロアニメ?内容やキャラクターを紹介

目次

トゥーシーという名前は、出っ歯という意味の「thoothy」に由来します。

トゥーシーは薄紫色のビーバーの男の子!大きな前歯が自慢

トゥーシーは、出っ歯で、大きな尻尾を持つ薄紫色のビーバーの男の子キャラクターです。顔にはそばかすがあります。

素朴なのに1話で死ぬ不運な子であるトゥーシー

トゥーシーも登場回数が多く死亡回数も多いです。また、フラッシュ版のハツピリの第1話で一番最初に死亡する不運な子です。眼球や顔を損傷するなどの痛い死に方をすることが多いです。

ハッピーツリーフレンズのキャラクター紹介④ランピー

ランピーという名前は、ニブイという意味の「lumpy」に由来します。

片方の角が逆に生えてる?ランピーは水色のヘラジカの男性

ランピーは、水色の耳がないヘラジカの男性キャラクターです。なぜか片方の角が上下逆に生えています。

ランピーは大人キャラなのにとても鈍感

ランピーは、作品中登場回数が一番多いトラブルメーカー。彼が行くところは、次々に誰かが悲惨な目に会い大惨事になります。そのうえ悪運が強く他のキャラクターを死亡させた上で、自分だけは生き残ったりするのでたちが悪いです。

ハッピーツリーフレンズのキャラクター紹介⑤フリッピー

フリッピーという名前は、気が狂うという意味の「flip」に由来します。

退役軍人のフリッピー!軍服を着た緑色のクマの男性

フリッピーは、ベトナム帰還兵の軍服を着たクマの男性キャラクターです。首にドックタグをさげいて、いつもベレー帽をかぶっています。

フリッピーは二重人格?豹変して殺人鬼に

フリッピーは、普段の性格は温厚で素直ですが、銃声を思わせる風船の破裂音や、血や刃物などの戦場に関わるものや、ひかりの明滅などに反応して凶暴な人格に入れ替わってしまいます。人格が変わると目つきが悪く、歯が鋭くなります。

ハッピーツリーフレンズのキャラクター紹介⑥ディスコベアー

ディスコベアーという名前は、見た目の通りで「Disco」好きな「Bear」に由来します。

ディスコベアーは黄色っぽいクマの男性

ディスコベアーは、アフロヘアーと派手な黄色いジャケットを着ている黄色いクマの男性キャラクターです。厚底の靴を履いて1970年代にアメリカのディスコで流行した格好をしています。

女好きでノリがいいけど毛髪を気にする繊細さも

ディスコベアーは、ダンス好きで、「Oh yeah」が口癖です。ギグルスとペチュニアによく言い寄っていきますが、二人には嫌われています。また、踊りながら誰かを突き飛ばしたせいで惨事が起きているにも拘わらず、自分は知らん顔で踊っているケースが多いです。その反面、メタボが気になったり、育毛剤を使っていたりして自身の体について悩んでいたりします。

ハッピーツリーフレンズのキャラクター紹介⑦ポップ

ポップという名前は、おじさんという意味の「pop」に由来します。

ポップは肌色のクマのパパ

ポップは、赤いベレー帽とガウンを着ていつもパイプをくゆらす肌色のクマの男性キャラクターです。

息子思いだけどうっかり息子を殺すことも

ポップは、いつも一緒にいる息子のカブをちょっと目を離した隙に事故にあわせたり、死なせてしまうことがよくあります。また、事故に巻き込まれたカブを、必死に助けようとして事故が大きくなることもあります。

ハッピーツリーフレンズのキャラクター紹介⑧カブ

カブという名前は、獣の子供という意味の「cub」に由来します。

カブは肌色のクマの男の子!最も背が低いキャラ

カブは、プロペラ付きの変わった帽子をかぶってオムツを履いた赤ん坊キャラクターです。全キャラクターで一番背の低いキャラクターです。

カブは父親のうっかりミスで死ぬことがある

カブは、ポップが目を離した隙に、排水管にはまったり、坂道を全速で滑り落ちたりでケガしてしまいます。カブ自身も赤ん坊らしく好奇心旺盛で、いろんな事故に巻き込まれていきます。また、致命傷を負っていても笑っていたり恐怖心の薄い赤ん坊ならではの狂気が見られます。

ハッピーツリーフレンズのキャラクター紹介⑨ハンディー

ハンディーという名前は、役立つという意味の「handy」に由来します。

ハンディーはオレンジ色のビーバーの男の子

ハンディーは、ヘルメットをかぶっていて、腰には工具をぶら下げたベルトを着けています。両手は切断されており包帯が巻かれています。

NEXT 手先が器用なのに両手は切断されている