上坂部西公園
この公園は尼崎市東塚口市に位置しており、別名で都市緑化植物園とも呼ばれます。ここでは春には満開の桜をみることができ、季節ごとに咲き誇るハイビスカスやベコニアなどの花も満喫できます。
川のせせらぎもリラックス効果があり、入園料などのお金もいらないので誰でも簡単に訪れ楽しむことができます。
尼崎えびす神社
この尼崎えびす神社は尼崎市神田中通りに位置しており、尼崎の中でも特に参拝客が多い神社です。
こちらも尼崎駅から歩いてすぐなので、アクセスも容易で気軽に訪れることができます。実際に足を運ぶと巨大な鳥居がお出迎えをしてくれるので、その大きさに驚くかもしれません。
西武庫公園
尼崎市武庫元町に位置するこの公園は、子供たちが遊べるスペースも広く、多くの遊具や咲き誇る植物を楽しむことができます。
またふもとに流れる武庫川も美しい川なのでその流れを見るのも飽きません。近くには商店街もあるので、帰りに買い物をするのもおすすめです。
長遠寺
日蓮宗の総本山とも言われるこの長遠寺は本興寺に並んで、尼崎の著名な寺の一つです。
境内は落ち着いた雰囲気で真正面に見える多宝塔は迫力があり、尼崎に訪れた際には一度は見ておきたいものの一つです。また春には桜も咲くので、景色を楽しみたい、というかたにもおすすめです。
Contents
尼崎市で住みやすいといわれる地域は?
続いては尼崎のなかで特に治安が良く住みやすいとされる地域を紹介していきます。これまでは尼崎のマイナスポイントばかりを説明していきましたが、プラスの面もしっかりあるのが尼崎です。
もしも観光に訪れる際などはこれから紹介する地域を参考にし、足を運んでみることをおすすめします。
住みやすい地域①阪急武庫之荘駅
まずご紹介したいのが阪急武庫之荘駅の周辺です。このあたりは尼崎の中でも特に治安が良いと評判で、人気が高い町です。
駅の北側は住宅地として栄えており、駅の周辺は騒がしいお店なども少なく静かで治安がよいすごしやすい土地となっています。
尼崎市内では特別多いとされるギャンブル店がとても少ないのも特徴的で、これが治安の良さに一役買っていると言えるかもしれません。さらにカラオケ店が少ないというのも特徴の一つです。
富裕層の一軒家が多いというのも特徴的で、これも治安が良く問題が発生しにくい理由の一つになります。
ガラの悪い人が集まりにくくなっているので、家族連れの方や今後尼崎に住む予定の方はこの周辺のを第一候補にしておくとよいでしょう。
またこの町全体がどこか落ち着いた古き良き町並みを保っているので、そういったモダンな雰囲気が好みの方にとっては観光地にもなりえる美しい場所でもあります。
住みやすい地域②阪急塚口駅
尼崎市内では塚口駅のまわりも治安が良いと評判です。住宅街としても栄えており多くの人が住むこの町には、高級スーパーや人気ショッピングモール「つかしん」などがあり、これらは尼崎市内の一つの名所でもあります。
様々な情報を総合すると武庫之荘の次に住みやすく治安が良い、といわれているので、尼崎に住む予定の方はこちらの土地もおすすめです。
住みやすい地域③JR尼崎駅
現在再開発が進み治安もよく住みやすい、といわれているのが尼崎駅周辺です。利便性や交通面でも評価が高く、この駅からは三宮方面や大阪方面への移動がとても簡単で、通勤や買い物、観光などに便利とされています。
また阪神百貨店や大型ショッピングモールである「あまがさきキューズモール」も近いのでほしいものに困ることも少なく、とても住みやすい土地となっています。
再開発のおかげで街の雰囲気も明るく、南側のようなあやしい雰囲気は一切感じさせないので、こちらも治安のよい移住場所としてはよいところです。