山谷の歩き方!3大ドヤ街の1つのディープな街並みと歴史と現在

ですが、それは今で言う東京の新宿のように中心となるエリアのみで、外れてしまうと景色も変わっていくような時代であったのです。

山谷の歴史②明治時代では上野から溢れた人の溜まり場へ

Free-Photos / Pixabay

明治の頃合いに上野で暮らしていた人々の住む場所や、様々な理由により住めなくなってしまったのが理由で、山谷という夢の地に川が流れるかのように押し寄せてきたのです。

山谷の歴史③関東大震災、東京大空襲後にも人々が集まった

ThePixelman / Pixabay

日本の歴史の中で残酷かつ多くの人々から深く記憶に刻まれている出来事といえば、関東大震災や、多くの人々もこれにより亡くなった東京大空襲です。

何も亡くなってしまった関東領域の東京では、仕事に飢える人々が集って意味ました。その名残により山谷では仕事のない人が増え、貧困な生活を送っていたのです。

山谷の歴史④労働者の町として認知されるように

3D_Maennchen / Pixabay

多くの時間を仕事をするだけの人生として送ったひとびとがいて、その中でも働く時間や内容はとても厳しいものでした。

それにより山谷では多数の人々が寝泊まりをしていた場所として、滞在先として使われていたエリアとしても知られています。

京都にも治安の悪いとされる町があります。ウトロ地区に関して詳しく知りたい方はこちら

山谷ドヤ街の現在の治安は?

geralt / Pixabay

明日のことまでも考えられないほどの経済で知られていた山谷は、一般的な考え方としてはあまり良いとされるような街柄ではないのかと思われます。

ですが、今現在と昔とは時代も変わるため、一体どのような変化があったのでしょう。

山谷ドヤ街の現在の治安は落ち着いている

Walkerssk / Pixabay

異様な記憶を引きずってしまうものですが、昔の頃と比べるとかなり安全な街となったのは事実です、というのも精神的に参ってしまった人たちが最終的に追いやられた場所でもあります。

ですが、今でもあまり財産のない人々、要するにホームレスの人々が山谷に集まるため、少し異様な雰囲気を放っています。

山谷ドヤ街の以前の治安はとても悪かった

pasja1000 / Pixabay

日本での仕事は死に物狂いでせざる得ない状況により、街のムードを大いに違っていました。その中でも特に異常な人は、覚醒剤など薬物系のものを売り買いされていたとされています。

まるで日本のスラムの街に来たかのような存在として知られていたのが、これらの街でした。

山谷ドヤ街ならではの街並みが特殊!

stark8 / Pixabay

少子高齢化となった問題点で今現在は労働する人向けのエリアというよりも、海外の人々が滞在する向けのバックパッカーとして変わっています。

山谷という存在は、一体どのような雰囲気に変わっていってるのでしょう。

山谷ドヤ街の日常①街はとにかく汚い 、ゴミ捨て場は無法地帯!

RyanMcGuire / Pixabay

ホームレスの人々で溢れ出した今は、ゴミの問題として大きな問題が起きています。中でもやたらめったら何でもかんでも捨ててしまうことです。

禁止と書かれた看板があるにもかかわらず、一部の場所に次から次へと捨てられることにより、無法的なエリアとなってしまったのです。

山谷ドヤ街の日常②町中が異様な臭いがする(夏場は最もやばい)

Larisa-K / Pixabay

たとえどんな立地に訪れてもその辺に散乱するだけあって、街中は髪の匂いや、様々な生活と離れた臭いが放っているのです。

そして見捨てられたようなエリアでもあるので、ほとんど掃除されていないため、夏になるとそれがまた腐ったような臭いを放ちます。

山谷ドヤ街の日常③テレフォンカードもまだまだ現役

markusspiske / Pixabay

人間の生活では安定したお金を稼ぐことができない方もいるため。携帯すら所持することができない人がほとんどなのです。

それにより、コインを入れたり、テレフォンカードで使うことのできる公衆電話がいまだに使われていて、それが一般的な使用方法となっているのです。

山谷ドヤ街の日常④自販機・コインロッカーが激安

JayMantri / Pixabay

多くの人々が無職で簡易なおうちに住んでいるため、荷物など持ち運びが多いのは大変なことです。

そんな彼等の見方となるコインロッカーがかなりの安さで使えることができるのです。普通の料金の1/3ほどの料金になるのです。

NEXT 山谷ドヤ街の日常⑤路肩で自由に過ごすおっちゃん達