そして一般の方々はそういった方々の手助けを貰い、目に見えない悪を遠ざけていたのは有名なお話です。
効果を得るには曼荼羅の仏と契約が必要
りんぴょうとうしゃのおまじない効果を得るためには神様や仏様のような特別な力を借りる必要があります。
そのため、霊力を高めていない素人が行っても曼荼羅の仏達と契約を結ぶことができないとされており、りんぴょうとうしゃの効果を発揮することができないとされています。
強い力を借りるにはそれだけ強い力が必要です。そのため、力を持たない一般人では違う存在を引き出してしまう可能性が大いにあります。
低級霊に馬鹿にされて取り憑かれることも
素人の方が安直な気持ちでりんぴょうとうしゃを行ってしまうと、逆に悪い存在達に馬鹿にされ、攻撃されてしまう可能性もあるのです。
そのため、生半可な気持ちではりんぴょうとうしゃを行わないようにしましょう。
世の中には様々な除霊法があり選択肢は多種多様です。無理に強力なことをせず、身の丈に合った方法が自身を助けてくれます。
江原啓之の著書に付属のシールはOK?
江原啓之さん著書を購入すると、九字切りシールが付属しています。これは江原さんがりんぴょうとうしゃを行ったものであり、効果があるとされています。
また著書の中には自身の身の振り方に関するヒントが隠されているかもしれません。
素人の方がりんぴょうとうしゃを行うわけではなく、お札やおまじいないとして貼り付けておくと魔除けになる効果が得られるため、安心して使用が可能です。
お札はそのお札の種類によって、発揮する効果が違うとされています。運気全体に左右する総合的なお札から、何かに特化したお札まで様々なものがあります。
生活の中で何かしら困ったことが発生している方は、その困った事象に合わせたお札を使用する方が、効果が得られるため、そちらの使用がおすすめです。
Contents
りんぴょうとうしゃを行うための修行
一般の方はりんぴょうとうしゃを使わないほうが良いですが、どういった修行を行うと、神様と契約できるようになるのでしょうか。
こちらでは神通力を付けるための修行についてご紹介させていただきたいと思います。
メディアにも取り上げられることが多い、修行僧の風景ですが、見てもわかる通りにとても過酷なものです。
神に通じる力を得るための修行は、それらに近い物であり、やり方は違えど、どれも忍耐や体力づくりから、精神的に肉体的に鍛え上げるために行われています。
しかし、神様との繋がりを持つ身となるには生半可な気持ちでは修行に取り組めません。そういった事も心して修行を行う覚悟がある方は取り組むようにしましょう。
陰陽師としての修行方法
現代にも陰陽師の子孫の方々の中には、陰陽師になるために日々修行を行っている方が存在します。そういった方々がどのような修行を行っているかをご紹介致します。
一般的には行者の修行のように、絶食を行ったり、山を歩き回ったり、崖から吊るされたりといった心身を鍛える修行を行っているようです。
そしてそういった家系の方々は幼い頃から時間をかけて修行を行っているために、強い力を持てる精神と肉体を手に入れているとされています。
お坊さんの修行法
現代でも身近なお坊さん達も神様と繋がる力をつけるために日々修行を行われていらっしゃいます。彼らの修行はまず師匠となる方を見つけるところから始まるのです。
その後、師匠の下で出家の儀式を行い、髪を剃り法衣を頂きます。そして、師匠が本部へ連絡し、認可されれば、僧侶としての修行が開始されます。
その修行内容は宗派により様々ですが、加行と言い精神統一しながら町に出たり過酷な修行を通して、悟りを開くために修行を行っているようです。
どちらの方法も精神や肉体を鍛えるために行う方法であるため、忍耐や努力が必要としており、生半可な気持ちではやり通せない修行です。
どうしても神通力を手に入れたいという方は、本腰入れて取り組む必要があるため、今後の人生を大きく左右する決断が必要となるかもしれません。
りんぴょうとうしゃと宗教の関係
日本は信仰が自由な国であり、様々な宗教に関わる方々が生活しています。宗教によっては、やってはいけないとされているような禁忌事項もあります。
信仰している神様が嫌う事や、大切とする物の違いにより、そういった宗教での決まり事が決められています。
そういった1つ1つの決まり事を守らなければ神様から守ってもらう事はかないません。自身の宗教を大切にしていく事も護身術の1つです。
りんぴょうとうしゃは宗教に関わる行為なのでしょうか。西洋でもおまじないとして利用されていたため、りんぴょうとうしゃは様々な国や宗教を跨いで使用されているのです。
正当な作法ではない?
りんぴょうとうしゃが日本へ伝わってきた際、仏教などのように正式に伝来してきたわけではなく、道教などと合わせて使用されるようになり、日本独自の作法で現代にも受け継がれています。
他にも西洋に伝わったり、中国から海を越えて世界各国で使われている方法です。そのため全ての宗教で、取り入れられている部分という事もあり、様々な宗教から幅広く使われている護身法です。
日蓮宗の祈祷で使う?
特定の宗教に関係は薄いとされていますが、宗教に登場しないわけではありません。りんぴょうとうしゃは日蓮宗の秘伝書のような書物に、詳しいやり方が記載されています。
その中には九字切りのように空を切る行為が記載されていますが、唱える呪文は妙法蓮華序品第一。りんぴょうとうしゃとは違う呪文を唱える記載となっています。
真言宗でも使用されている
真言宗でも九字切りの方法が使用されていますが、少し従来のりんぴょうとうしゃと呪文が異なっています。
真言宗での呪文は裂の一字に違う文字を使用し、意味も少し異なっています。それぞれの宗教で教えられている方法では、宗教の信仰が関係するため、自身の宗教にあった方法で行いましょう。
りんぴょうとうしゃが出てくる映画やアニメは?
現代では自身で使用するよりも、アニメなどでりんぴょうとうしゃを知っている方の方が多いかと思います。
こちらではりんぴょうとうしゃを使用しているアニメについて、それぞれご紹介させていただきたいと思います。
実際にりんぴょうとうしゃがどのようなものなのかを知るにも、アニメで見る手段があるため、是非ご興味ある方はアニメなどで見てみてください。
アニメ「孔雀王」
宗教に関するアニメの先駆けとなったアニメにも、りんぴょうとうしゃは登場します。
シリーズものとなっており、作品の数もとても多いアニメですが、このアニメの主人公が除霊をする際に、りんぴょうとうしゃで除霊しています。
映画では、実写化もされており主人公の俳優さんにより、りんぴょうとうしゃの九字切りが何度も映されていました。
アニメ「宇宙皇子」
歴史ファンタジーアニメである宇宙皇子でも数多く登場しています。
歴史物のアニメである事から、九字を唱えつつ、印を結ぶシーンが行われている場面が忠実に描かれています。
ドラマ「スケバン刑事」
国民的ドラマでも、りんぴょうとうしゃを使用するシーンがあるのをご存じでしょうか。
少女忍法帖伝奇にて、依田一也が九字切りを行っている場面でりんぴょうとうしゃが行われていました。
この有名なドラマを何度も見ていたという方も多いかと思いますが、昔を思い出すためにこのドラマを見返す際、是非そのシーンを探してみてはいかがでしょうか。
アニメ「セーラームーン」
女性が見るアニメの中でも有名なセーラームーンでも、りんぴょうとうしゃが登場しています。
主人公の仲間である、セーラーマーズの巫女の女の子が、敵への攻撃呪文としてりんぴょうとうしゃを使用しています。
女性の方々は幼い頃に、レイちゃんに憧れて、りんぴょうとうしゃを真似していた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
りんぴょうとうしゃの代わりになる除霊法は?
前述させていただいた通り、りんぴょうとうしゃは修行してない一般人が行うと、逆に霊を引き寄せてしまい危険な行為ともなりかねません。
それでは、何か代わりになる悪い存在からの護身法もご紹介させていただきます。りんぴょうとうしゃをやってみようとお考えの前に、こちらの方法を試してみてください。
これらの代替法は、日常的に特別気にして行わなければいけない事ではありません。生活の中に取り入れられる事のため、是非日頃から試して、良い環境で生活してみてはいかがでしょうか。
除霊方法①掃除する
生活の中で普通に行っている方法でも除霊ができます。悪い存在は、悪い環境を好みます。そのため、綺麗に保たれた空間を嫌いとするため、掃除をすると霊も寄せ付けない空間を作れるのです。
加えて、物には魂が宿るとされており、汚い部屋は物が粗末にされがちです。そういった粗末さも悪い存在を生み出してしまう原因なのです。
綺麗な空間は身も心も元気になり、悪い物を寄せ付けないだけではなく、自身の気持ちという点でも気持ちよく日々を過ごせます。
そういった健常な存在には負の存在は寄って来ず、良い循環が生まれる素晴らしい方法です。
除霊方法②いらないものを捨てる
古くから断捨離という言葉があるように、身の回りの物を整理整頓することは大切とされてきました。
身の回りにごちゃごちゃと物を置く事と物を大切に保管することは全くの別物です。何があるか把握していない物に囲まれている事は、物を粗末にしている事と変わりがないのです。
また物で溢れている空間を掃除することは困難です。物が少ない程掃除がしやすく、綺麗な環境を保つ事ができます。
除霊方法③粗塩を使う
古くから塩は悪い存在を祓うおまじないに使用されており、浄化する効果があるとされています。
そのため、塩を少し入れたお風呂に浸かって身を清めたり、お家の空気がよどんでいると感じる場所に盛り塩をしたりと、塩で代用が可能です。
実際に悪い環境であった場合には盛り塩が黒ずんでくるといった現象もみられるため、塩だけでは対応できない場合は、専門の方へ相談することをお薦めします。
除霊方法④線香を焚く
御線香の煙は、魂を上に上げるという意味合いから、成仏に繋がる物として伝えられています。御仏壇に御線香を焚くのはそういった意味を持っているからなのです。
そのため、気になる場所で御線香を焚く事も除霊の1つとして使用できます。しかし、御線香は火事の基となってしまう事も有るため、火をつける際には燃えきる前目を離さないようにご注意ください。
特に悪い存在が関わっている場合は、火のついた御線香を倒して引火させてしまうという可能性があります。身を守るためにも出来るだけ燃え終わるまでは見ておくのが良いのです。
他にも除霊の方法としてファブリーズが有効であるという説があります。この説に関してはこちらの記事でご紹介させていただいていますので、是非ご覧ください。
りんぴょうとうしゃを唱えるときは注意して
りんぴょうとうしゃは悪い存在を払い除ける効果を持ちますが、効果を出すにはかなりの修業が必要であり、素人が迂闊に行うと逆に危険な目にあってしまいます。
浄化したい場合には、りんぴょうとうしゃより是非代用の方法を思い出して実践してみてはいかがでしょうか。
ドーマンセーマンに関する記事はこちら
ファブリーズ除霊に関する記事はこちら