「おかのした」とは?意味や元ネタ・由来、例文や使い方をご紹介!

先ほどご紹介したように「おかのした」は非常に汎用性が高く、便利な言葉といえます。また友人同士で使うことによって笑いを生み出したりすることもできます。

日常的にも「おかのした」で通用する場面が案外多く、様々な場面において場の雰囲気を和やかにすることが可能になっています。

「おかのした」の元ネタは成人向けビデオということを忘れない

geralt / Pixabay

フランクで面白い「おかのした」ですが、やはり使う際には成人向けビデオに語源があることを忘れてはなりません。非常に汎用性の高い言葉ではありますが不快に思う方もいる可能性があります。

また幼い子供などに対しても使用は避けるべきでしょう。子供は当然興味を持ちますし、その結果としてこのビデオにたどり着いてしまってもおかしくないからです。

「おかのした」の代わりに使えるネットスラングを紹介

GDJ / Pixabay

「おかのした」が使えなくても代用できる言葉はいくつか存在します。場面や相手に応じて上手に使い分け、相手を不快にさせないコミュニケーションを心掛けましょう。

「おかのした」の代わりに使える言葉!①「おk」「おこk」

RobinHiggins / Pixabay

既に使っている方も多いとは思いますが、「おk(ok)」「おこk(okok)」は同じ意味を持ち汎用性も高いと言えます。またSNS上でよく見られるスラングでもあります。

単に入力しやすさから生まれた言葉であり、だれか特定の人を不快にさせる心配がありません。ただ略すことを嫌う方ももちろんいらっしゃるのでそういった点においては使用に気を遣う必要があります。

「おかのした」の代わりに使える言葉!②「り」「りょ」

TeroVesalainen / Pixabay

比較的最近になって使われ出したスラングですが、こちらも「おかのした」の代用として機能します。「わかりました」と同じニュアンスを持っていると言えます。

しかし一つ注意すべき点を挙げるならば、フランクすぎる点です。「りょ」はまだしも「り」だけだと少し不快に思われる方もいますし、意味が通じない場合もあるので使いどころには注意です。

「おかのした」の代わりに使える言葉!③「了解道中膝栗毛」

deMysticWay / Pixabay

こちらはご存知ない方が多いかもしれませんが、これも「おかのした」の代替機能を果たすことができます。意味は一応一目見ればわかるようになっています。「了解」ですね。

若者言葉で「了解」と「東海道中膝栗毛」をかけたものです。すこしおふざけの要素が強いですが、仲間内使う分には特に問題ないと言えるでしょう。

「おかのした」と同じ由来の言葉“淫夢語録”について紹介

jarmoluk / Pixabay

「おかのした」の他にも淫夢語録には便利で面白いものがたくさんあります。いずれも興味深い語源を持っていますので、ここで少しご紹介させていただきます。

NEXT 「早くしろよ」の空耳から生まれた「あくしろよ」