デュクシとは?意味や元ネタ、使い方を紹介!話題の小学校あるある動画も

デュクシとは殴打などの攻撃時の効果音を表したもので、とんねるずの木梨憲武が頻繁に口にしたことで普及したといわれています。また格闘ゲームの打撃効果音が「デュクシ」と聞こえたことから広まったという説も。今回は意味や元ネタ、使い方や話題の小学校あるある動画など紹介。

この記事をかいた人

自然、動物、植物が好きです

デュクシの意味は?打撃効果音として表す不思議な言葉

rebbeccadevitt0 / Pixabay

「デュクシ!デュクシ!」どこかで聞いたことはありませんか?子供の頃、友達同士でじゃれ合う際に、このデュクシを連発するお友達が周りにいたという方は多いのではないでしょうか。

はたまた、自分がよくデュクシと言っていた!と心当たりのある方もいるかもしれません。この「デュクシ」、ふざけて相手を軽く攻撃する際に、使われる言葉で、子供たちの間で流行りました。

デュクシの語源とは?ネットで囁かれる3つの説を紹介!

geralt / Pixabay

それにしても、デュクシって不思議な響きですよね。日本語には様々な擬態語がありますが、そのうちの一つと言っていいのではないでしょうか。

一体どこからやってきたのか、元ネタとなったと言われる説がありますので、それをご紹介いたします。

デュクシの語源①:お笑いコンビ“とんねるず”の木梨憲武による説

お笑い芸人“とんねるず”の冠バラエティ番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ)を見たことはありますか?この番組、1988年から放送されており、当時は「とんねるずのみなさんのおかげです」

という番組名でした。その中の企画で木梨憲武さんが「仮面ノリダー」という戦隊ヒーロー物のドラマを担当していました。1990年まで連続放送され、その後は1997年までにスペシャル版が放送されました。

戦隊ヒーロードラマなので、木梨憲武さんが仮面ノリダーとなり格闘するシーンがあり、そこで木梨憲武さんの攻撃時にデュクシの元ネタとなる効果音が登場しました。

デュクシの語源②:格闘ゲーム「ストリートファイターⅡ」説

キャラクター万能ラバーマット STREET FIGHTER II リュウステージ 約長辺520×短辺370×厚さ2mm

Amazonで見る

「ストリートファイターⅡ」はカプコンが1991年に稼働した対戦型格闘ゲームです。ゲームセンターにアーケードゲームとして設置されたことや、1990年代の家庭用ゲーム機の普及で爆発的人気を博しました。

また近頃はプロゲーマーと呼ばれる上級プレイヤー達も現れ、様々なゲームの世界大会が開催されています。ストリートファイターⅡの続編である「ストリートファイターV」の世界大会も開かれており、

世界各国から参加者が集まっています。ストリートファイターⅡ時代からゲーム人口の多い人気ゲームです。

ストリートファイターV - PS4

Amazonで見る

そんな人気ゲーム「ストリートファイターⅡ」中に、元ネタとなる音が登場しています。対戦相手と戦う際、パンチやキックなどの攻撃を繰り出すとストリートファイターⅡでは攻撃に合わせ効果音が出ます。

そのストリートファイターⅡでの攻撃がデュクシに聞こえます。ストリートファイターⅡは繰り出す攻撃数が多いゲームですので、連続でデュクシを聞くことが多く、頭に残りますよね。

デュクシの語源③:アニメ『ドラゴンボール』の効果音説

アニメ「ドラゴンボール」放送30周年記念 ドラゴンボール 神 BEST【通常盤】

Amazonで見る

NEXT デュクシの語源③:アニメ『ドラゴンボール』の効果音説