シンデレラ症候群とは?理想の相手を待ち続ける人を指す
非常に有名な童話の一つ、代表作と言っても過言ではない作中の登場人物が居ますね。女性ならその作中の素敵な王子様と結ばれる存在に誰もが憧れを抱いた筈です。
架空存在の名称を冠する、シンデレラ症候群と呼称される病気が現実に存在する模様です。曰く、結ばれる相手に対して凄く大きい夢のある女性が該当します。
モラトリアムの一種とも言われる
別名をシンデレラシンドロームとも呼称するこれは、一種のモラトリアムに属するモノだと言われます。このモラトリアムの語義は、社会に出る前に自らがどう成長するかの猶予期間を指します。
日本に当てはめれば高校生だとか大学生辺りに該当します。モラトリアムの時期を過ぎ世間一般から成人だと呼ばれようとも、社会人に必須の成立が無い状態の事を前述した様に呼称します。
ハイランダー症候群に関する記事はこちら
シンデレラ症候群の特徴14選①
簡単にこれに関してどんなモノかを見てみました。では、見ている読者の皆様にも該当するのか否かを確かめる意味も含め、該当する人物の傾向等を合計14点見てみましょう。
シンデレラ症候群の特徴①夢見がち
まず1つ目に、夢見がちな内面を持つ事です。自らの結婚する相手へ求める基準が凄く高い、即ちまるで童話に登場する王子様の如きスペックの相手を求めるのは、確かに夢見がちです。
即ち、自らには何時か必ずその王子様に等しい素晴らしい相手が現れ、結ばれるに至るであろうと根拠もなく思っている訳です。そう考えると自らはさながら王子を待つお姫様ですね。
それ以外の相手を許容しない
単に該当する女性が夢見がちなだけならばまだ良かったでしょう。これが厄介なのは、それを体現した相手以外とは是が非でも結ばれない、言い換えれば相手の視野が非常に狭いのです。
シンデレラ症候群の特徴②上から目線
続いて、往々にして他者に対し目上から物を言う事も該当者に多い模様です。自らの思い描く相手以外は絶対に認めないと自己中心を元にする思考から、他者に対し上からの物言いとなりがちです。
言い換えてみれば該当者はプライドが一般の女性と比較して高いとも言え、自分にだけ結婚の対象を選ぶ利権があると思いがちです。その権利は勿論男性側にだってある筈です。
シンデレラ症候群の特徴③ナルシスト
そんな目上からの物言いと関連して、過剰な自信を持つ事もシンデレラ症候群にありがちな事です。自らは王子様を求めておりさながら姫の如き存在を自負すると前述しました。
仮に夢に描いたかの如き王子様の様な魅力ある人が現実に存在しても、自らは釣り合うくらいの相応しい女性だと勝手に自身を持つ厄介な特性がある訳です。
シンデレラ症候群の特徴④恋愛が続かない
内面的な事で挙げられるのは前述の3つですが、人付き合いの面からも色々と見受けられます。例えば、実際にパートナーと付き合いを始めた時、身近い期間で付き合いが終了に至る事です。
自らが実際に彼氏の関係を持てたなら、求める王子様像に多少は該当した筈です。が、些かでも離れた点が見つかった時には、あっさりと関係を解消し新たに相手を探し始めます。
更に目移りも多い
只パートナーとの付き合いが長く続かないのに留まらず、付き合いを続ける最中にもっと理想に近い異性と出会った際には躊躇なく目移りが発動します。男癖が悪いも言い変えれますね。
シンデレラ症候群の特徴⑤不満が多い
一纏めで見ていく特徴の最後の5点目は、不満が常人と比較し多い事です。どんな事柄にも当てはめられますが現実は思い描く世界程上手に綺麗に出来てはいません。理想を求める女性は何時も不満気です。
不満の多さに比例して自らの幸福度も低くなりがちです。常人なら日常の些細な事でも多少程度感情の起伏が起きる筈です。嬉しい事なら、幸福度をしっかり感じれるでしょう。
幸福の感じない事の負のスパイラル
シンデレラ症候群だと理想の高さが尋常のモノでは無い為、何時もの生活の中で感じる幸福度が極端に低いです。幸福度の低さからもっと自らの為の幸福を求め、スパイラルに陥りがちです。
シンデレラ症候群の特徴14選②
シンデレラシンドロームは絶対に女性のみの該当するのでは無く、一人っ子で母親と長く接する時期があった結果男性版のシンデレラシンドロームも存在します。逆なので理想の姫を求める訳ですね。
シンデレラ症候群の特徴⑥自分から告白しない
仮に惹かれる要素のあった異性が居ても、自らは決して好意の言葉を口にせぬのも該当する模様です。原作の話の中でも、申し出たのは王子の側が先です。
前述の話の形に沿ってなのか、シンデレラ症候群の女性は好意の言葉を先に言うべきは相手側であり、お姫様の己は受諾を待つだけ、つまり男女仲については受け身の姿勢になりがちです。
シンデレラ症候群の特徴⑦恋愛経験が少ない
男女仲に対しての受け身の姿勢が関連して、付き合い自体の経験も少なめになりがちな模様です。確かに前述の通り魅力を持つ男性への目移りは多い為、男性への興味自体はあります。
が、シンデレラ症候群だと実際に男女の関係へと進展に至るのが難しく、前述した好意の表しを自らはしない事も相まってかどんどん理想像が大きくなり、認められる異性の視野が比例して狭くなりがちです。
シンデレラ症候群の特徴⑧依存心が強い
更に、やっと目当ての人と付き合いに発展しようが恋人への依存が凄くなりがちな模様です。理由は、女性自らが王子に守ってもらうべきお姫様ポジションの思い込みが元です。
偶然でも出会えたならば、二人の仲をトラブル等で分かたれる事態が無い様、恋人への依存は加速します。そこに異性の意思は考慮されておらず、運命の相手なら依存しても構わないと勝手に思う模様です。
シンデレラ症候群の特徴⑨プライドが高い
前述した該当者は目上からな態度や言動を取りがちな事、根拠無き自信等と似通る点はあれど、プライドの高さがよく分かるのも特徴の1つに挙がってきます。
つまり自らへの評価は凄く高く、まるでお姫様の如く美しくて魅力ある女性と見ています。これは後述の要因にある様に、幼少期に周りに手厚く保護された程、プライドは高い一途を辿る模様です。
シンデレラ症候群の特徴⑩自立心がない
更に、自らを律せないケースもあります。これもやはり王子様の様な異性が現れて自らを見つけ出してくれる、言い換えるなら他力本願な思考が災いする模様です。
無い人は、イコール生き方が全体を通して受け身の姿勢だと言えます。何時か思い描いた通りの者が自らを幸福にしに現れると受け身の体制で居れば、それは出来上がるのは夢のまた夢でしょう。
シンデレラ症候群の特徴14選③
前述の律する力の無さは、お姫様になりたい願望を持ち続けていると言えます。自らが何もせず周囲が幸福を勝手に運んできてくれると信じるのもシンデレラシンドロームが厄介な一因です。
シンデレラ症候群の特徴⑪嫉妬深い
第11個目は、嫉妬心がとても大きい事です。勿論一般的な感性を持っていれば、男性でも女性でも男女の仲であろうがなかろうが多少なりとも気になる異性に嫉妬心を持っても可笑しい事はありません。
シンデレラ症候群だと、自らよりも良さげな見た目の同性や幸せな人を見ていると「どうして私に幸福が来ないんだ!」と本人の前で言えば八つ当たりと言って良い位の嫉妬を持つ模様です。
シンデレラ症候群の特徴⑫一人でいられない
シンデレラ症候群が自らを律せない、つまり依存しがちな場合、自分一人になった状況では何も手に付けられない、何も行動を起こせない事と依存とは同義とも言えます。
話の中でも、舞踏会へ行くためのドレスやらをお膳立てする存在が居ました。シンデレラ症候群の人が自らへの評価の高さ故に何処からか幸福を運んでくる者が居ると信じて憚らない為、他者へ依存してばかりです。
シンデレラ症候群の特徴⑬運命を信じる
更にシンデレラシンドロームだと「運命」をやたらと信じ、使いたがる傾向もあります。運命とはつまり、その人間の生きていく中で辿っていく道筋であり、個人の力では変え難い未来を表しています。
シンデレラ症候群でなくとも、女性の方が占い等は好みます。シンデレラ症候群だとそれがより顕著で、それこそ自らが行動せずとも運命によって巡り合える男性に依存できると勝手に思っているからです。
シンデレラ症候群の特徴⑭子供っぽい
14個のシンデレラ症候群(シンデレラシンドローム)の特徴の最後の1つは、子供っぽさが抜けない事です。まるで子供が思い描くような夢物語を、大人になった今でも信じている訳ですね。
子供ならまだ社会について詳しくは知りません。だからこそ絵本に描かれるような未来を想像する訳ですが、シンデレラ症候群の場合それがそのまま大人になった様なもので、年不相応な考えをしているとも言えます。
シンデレラ症候群になる原因は?
ここまで全部で14個のシンデレラ症候群(シンデレラシンドローム)の人の持つ傾向等を見ました。勿論どれか一つだけでも客観的に見て当てはまれば、シンデレラ症候群だと決めつけられはしません。
あくまで傾向として多いだけですが、もし本当にシンデレラ症候群だった場合、どうしてそんな思考をするに至ったのでしょう。その要因に関してもいくつかが挙げられています。
親が過保護だった
まず代表して言えるのは、自分の両親、若しくは片方だけでもそうですが、庇護下に合った時に過保護な生活を送ったのが挙がってきます。それは親が何でもしてくれた故、他人への依存度が高くなるからです。
そんな環境の中にずっとい続ければ、何時しか「私はこんな風に周りにやってもらうばかりで居られるだけの価値がある」と考え、それがシンデレラ症候群の多数ある特徴へと結びつく訳です。
家が裕福である
勿論過保護な親を持っていれば、その子供は全員が全員シンデレラシンドロームに該当しはしません。その人間的な依存は無いけれど該当するのなら、家の裕福さが要因の可能性も考慮できます。
前述の過保護な親が人間的な依存なら、裕福な家庭の場合子供に充てられる金額も相当です。故に金銭的な依存をし、結果幸福を享受できるのが当たり前としてシンデレラ症候群へ直結します。
兄がいる
更に兄がいる家庭だった場合もシンデレラ症候群に陥る可能性を持ちます。前述の過保護な両親が居なくとも、同様に近しい親族である兄弟、特に兄が居る場合はシンデレラ症候群を加速させがちです。
何故なら、兄という年上の男性が自らが幼いころからずっと傍に居り、何かにつけて兄の方が目立つ立場にいる為です。そういう環境に居れば、やはり守られて然るべき人間だと勘違いを起こしがちの様です。
シンデレラ症候群を克服するには?
シンデレラ症候群(シンデレラシンドローム)の女性の傾向や該当する要因等も見ました。育った環境等の為に依存したり他力本願な性格になっている等、当人では変えようの無い点もあるにはありました。