「パラス・アロンド・モア・メンタ」
次に紹介する呪文は、交際していた人に会えた時に効くおまじないです。意中の相手と直接会えた場合、相手の左斜め後ろ45度の位置を歩き、声に出さずに呪文を唱えてください。
この呪文は相手の心を呼び寄せると言われており、復縁のおまじない以外にも片思いの相手にも効果を発揮させることができると言われています。復縁をしたい人、片思いをしている人は試してみてはいかがでしょう。
「ククル・クウ」
この復縁のおまじないは、元交際相手から連絡が欲しいときに本当に効くと言われている強力なものです。両手の人差し指・中指・薬指は折り曲げ親指と小指は立てます。両手の親指と小指はしっかりと揃えてつけます。
親指を唇につけたままククルクウと3回唱えます。親指の次は小指も呪文を唱えたら、これでククルクウの復縁のおまじないは終了です。このおまじないはベッドに腰かけた状態で毛布などを頭にかぶっておこなうことが大切です。
復縁のおまじない⑦彼へのメッセージを心や夢で呟いて
続いては意中の相手への思いやメッセージを心の中や夢の中で呟くという復縁のおまじないになります。紹介する復縁のおまじないの中には効果覿面だったという意見が多いです。
寝ている彼へメッセージをささやく
夜、眠る前にベッドに横になりリラックスをした状態で目をつぶります。意中の人の姿を思い浮かべその相手の耳元であなたの思いや彼へのメッセージを囁きます。
連絡してくるなと言われていても負けずに連絡し冷たい態度だったとしても、この後から一気に相手の態度が優しくなった等の口コミがあります。
夢の中で復縁を願う
夢には昔から不思議な力が宿っていると信じられています。復縁のおまじないだけでなく他のおまじないや占いでもよく使われる方法です。このおまじないも強力と言われている復縁のおまじないです。元交際相手1人だけの写真・白い封筒・黒のマジックが必要です。
元の関係を修復できるように願いながら彼の写真を塗りつぶします。この時注意ポイントは写真全てを塗りつぶす必要はありませんが相手の顔や体は塗りつぶすようにしてください。塗り終わったら封筒にしまい、毎晩枕の下に入れこんで就寝します。
復縁のおまじない⑧道具がほぼ不要な方法
次は道具を殆ど使わずにできる復縁のおまじないでシンプルであるため行動を起こしやすいものを紹介します。道具を使ったほうが効果があるのではと思う人もいるかもしれませんが、道具を用意しなくても成功するおまじないはあります。
また、幸運の前触れかもしれない白い蛾に関する記事はこちらをご覧ください。
彼からもらったもの捨てるときは「バブー」
まだ好きな相手から貰ったものを捨てるのはとても勇気のいる行動ではありますが、思い切って捨ててみましょう。ただし、捨てるときに「バブー」と言いながら捨てる世にしましょう。
おまじないが効きだすまでの時間は人それぞれですが、中にはその日のうちに元交際相手から連絡がきたという人もいます。半信半疑だったけど本当に効くとの声も多く上がっている復縁のおまじないです。
彼からもらったものは南側に置こう
家の西側に思い出の品を保管しておくとその思い出の人との縁がが切れるという言い伝えが昔からあります。相手との縁を切りたくない場合、まだ可能性を信じたい場合は、一度自分の部屋の相手から貰ったものが方位的にどの位置に置いているか確認しましょう。
もし、部屋の西側に相手との思い出の品を置いていたら南側に移すといいでしょう。相手との縁は切れずまたチャンスが巡ってきます。