ホットサンドメーカーおすすめ20選|直火式と電気式人気はどっち?

目次

キャンプなどに持っていく際、フライパンのかわりにもなります。上下外せる”セパレートタイプ”のものを選ぶと、焼きやすく重宝されるのではないでしょうか。フライパンを別で持っていく必要もなく、コンパクトサイズなので荷物も減らせます。

「直火式」ホットサンドメーカーのデメリットは?

焼き加減にコツが必要

カリカリに焼けるのがメリットでもありますが、慣れるまでに「コツが必要」です。火加減を調整しながら自分好みに焼けるまで、見ておく必要があります。少し目を離すと、焦げてしまうことも。

焼きあがるまで目を離せないのがデメリットでもあります。

焼印を入れるタイプは洗いにくい

「直火式」ホットサンドメーカーのメリットでもある、おしゃれで写真映えする”焼印”ですが、凸凹しているため、凸凹の無いタイプと比べると、洗いにくいというのがデメリットでもあります。

使い勝手が少しでも良いデザインものを選ぶ必要があります。

「電気式」ホットサンドメーカーのメリットは?

ボタンを押して、待つだけで完成

「電気式」ホットサンドメーカーの大きなメリットは、”待ち時間を有効に自由に出来る”という点です。材料を入れて、ボタンを押すだけで完成します。直火式と違い、ずっと見ている必要はありません。

忙しい朝には、主婦の味方になってくれるのが「電気式」のメリットの一つです。

焦げる心配が無い

「電気式」のホットサンドメーカーは、自動で焼いてくれるのが魅力の一つです。直火とは違い、ずっと見ておかなくても焦げる心配もありません。中には、好みの焼き加減に調節できる商品もあります。

安全性も高い

「電気式」のホットサンドメーカーは、完成すると自動で止まるものから音で知らせてくれるもの、タイマー付きのものなどより便利な機能がついているものもあります。放置していても安心して使用することが出来ます。

プレートを変えて、他のメニューが作れる

「電気式」のホットサンドメーカーには、ホットサンドだけでなく、たい焼きやワッフルなどの別プレートが付いているものや購入できるものがあります。これも、「電気式」ホットサンドメーカーの嬉しいポイントで、人気な理由の一つです。

「電気式」のホットサンドメーカーのデメリットは?

あまりアウトドア向けではない

”電気が必要”なのが、場所によってはデメリットになってしまうことも。コンセントが無い場合は使用できないので、あまりアウトドアには向いていません。アウトドアで使用したい!という場合、コンセントがあるか確認が必要になってしまうなどと手間がかかってしまいます。

自分好みに焼き加減を調整できない

ボタンを押すだけで出来る「電気式」のホットサンドメーカーですが、焼き加減を調節できない商品が多いというのがデメリットの一つです。焼き加減を調節できるタイマー機能などが付いているものも販売されているので、焼き加減にこだわりたい方はそちらを購入する必要があります。

NEXT 収納場所を確保する必要がある