天海祐希とは?
幾ら多数のドラマ等への出演があると言っても、まず本人に関してご存じ無い方も居て可笑しくありません。ですから、プロフィールや今までの経歴等を簡単に紹介する事から始めましょう。
天海祐希のプロフィール
- 本名:中野裕里
- 誕生日:1967年8月8日
- 出身地;東京
- 身長:171㎝
- 活動期間:1987年~
中学校では演劇部に入部しており、そこで宝塚を応援していた担任の先生に押されて、入る事を希望されます。1995年に退団され、それからテレビ番組等へも多数出られています。
天海祐希の経歴
団に関してですが、何と天海祐希は最も優秀な成績で出ているんです。入学自体凄い倍率があるのに、入学し大変優秀な成績で出て、団への入団後は初年度に主演を勝ち取っています。
その後もトップスターとなってたった2年後に団を引退すると、様々な芸能事務所から入所の依頼が殺到した様です。無事事務所に入り、現在の様にドラマ等への出演をし始めました。
天海祐希の宝塚時代の伝説とは
経歴を簡単に見ただけでも、御本人の優秀さが垣間見える事でしょう。では、最優秀の成績での団入りという偉業を達成された天海祐希の現在は引退済みの団に居た頃の伝説と語り継がれる事柄とは何でしょう。
宝塚音楽学校に主席で入学!
実は学校への入学の時点から抜きんでた才能を発揮し、入学の際も最も優秀な成績で入学しました。只入学するのみでも厳しい中、優秀さを遺憾なく発揮して学校に入学したんです。
入団一年目で主役に!
そして前述した通り、レッスンや礼儀作法等に凄く厳しい学校生活を過ごし、2年後にトップの成績で卒業、天海祐希は無事宝塚歌劇団に所属する「タカラジェンヌ」と呼称される一員となりました。
トップスターになるも2年で引退
団に正式な加入の決定後の躍進も伝説的であり、団に入ってから入れる組の中の1つ、月組の中でも頭を飾り、しかもそれが正式な加入後ほんの僅かな時間で達成した等、優秀ぶりが見て取れます。
その早さは、初めて舞台に上がってから6年後、今までと比較しても驚くべき早さです。ところが、頭を飾るようになってから彼女は僅か数年で退団する事を決められました。