キャンプ用のキッチンテーブルとはいったいどんなもか?
アウトドアに便利な機能的なテーブル
簡単に言ってしまえばキャンプ時に調理をするテーブルのことなのですが通常のテーブルよりは高さがあり収納スペースを確保してあるものが多く、屋外でもお家のキッチンで料理するのと同じくらいに便利で機能的なものになります。そんなキッチンテーブルですが、アウトドアやキャンプではあると大変便利なものとなります。まずはそのメリット・デメリットをご紹介します。
キャンプ用キッチンテーブルの使用メリット
食事スペースと調理スペースを分けることが可能
調理しやすいような高さがあり、調理小物を整理整頓するための天板やツーバーナーをおく専用のスタンドがついているため、BBQ以外のツーバーナーでの調理を楽しみたい場合にもとても便利になります。小さなお子様連れのファミリーキャンプでもキッチンテーブルがあれば高さもあり手が届きにくく、調理スペースを分けることでお子様の遊ぶスペースも確保できるため危険回避にも役立ちます。
キャンプ用キッチンテーブルの使用デメリット
かさばるため持ち運びが大変
コンパクトになるとはいえ大きなものなので、運搬・設置に手間がかかり積載スペースもかさばるので、キッチンテーブル用に積載場所の確保が必要になります。キャンプ場によっては調理スペースが用意されており、そもそもキッチンテーブル自体が必要ない場合もあります。そのため、あらかじめキャンプ場に調理スペースの有無を確認しておくことをおすすめします。そうすることで、ただでさえ荷物の多いキャンプですが、最小限の荷物で出かけることができます。
キャンプ用キッチンテーブルの選び方
サイズや組み立ての簡単さなど、自分に合ったものを選ぶ
ソロキャンプなのかファミリーキャンプなのか、あるいは友人なども交えて大人数なのかでも選ぶ視点は変わりますが、調理スペースになる天板の大きさ、積載時、収納場所のスペース把握のための折りたたんだ大きさ、持ち運び時の軽量性、簡単な組み立て、収納の仕方をしっかり確認しご自分にぴったりのキッチンテーブルをみつけましょう。
キャンプ用キッチンテーブルおすすめ①コールマン:オールインワンキッチンテーブル
オールインワンなので必要なものがすべて揃ったタイプで、収納も天板の中に全てしまうことができ、専用の収納ケースが付属品で付いているのですっきりコンパクトになります。
サイズ:使用時(最大) | 約149×55.5×190㎝ |
:収納時 | 約80×11×28㎝ |
テーブル | 約80×54×80㎝ |
重量 | 約6.7㎏ |
材質:フレーム | アルミニウム |
:天板 | メラミン加工合板 |
:シェルフ | スチール |