初心者におすすめ!サターンワームの特徴から使い方をご紹介

ルアー選びは、バス釣りの大きな醍醐味の一つです。たくさんの種類の中から「これだ!」と思うルアーを探す楽しさは、アングラーの皆さんなら共感してもらえるはずです。そこで今回は、ルアー選びにきっと役立つ情報をお届けします。「初心者でも絶対に釣れる」といっても過言でないほどの釣果を誇るアイテム、「サターンワーム」のご紹介です。

この記事をかいた人

サターンワームってどんなルアーなの?

「釣れすぎてつまらない」?

サターンワームは、とにかく「よく釣れる」ことで有名なソフトワームです。ベテランのアングラーの中には「釣れすぎてつまらない」と感じる人もいて、あえてサターンワームを使わないようにしているほどの威力を誇ります。なかなかヒットに恵まれず心が折れそうになっている初心者の方にとっては、まさに救いの神となるワームです。初心者の方はまずサターンワームを試してみることで、経験値を積むことができるはずです。

サターンワームってどんな特徴があるの?

一見すると作りは雑

サターンワームは、ソフトワームの中でも「リングワーム」に分類される種類のワームです。ボディは細身で、ぷるぷるした材質から作られています。ぱっと見では案外作りが雑で、とても爆釣アイテムとは思えない外見です。しかし、水中に入れると非常によく動きます。ロッドを動かさなくても、水の流れだけでよく動きます。

ハードルアーとの違い

サターンワームはソフトワームなので、ハードルアーのように「フックに結んで即キャスト」というわけにはいきません。リグ(仕掛け)を作る必要があります。そのため一般的には、ソフトワームよりもハードルアーの方が初心者には扱いやすいと言われています。しかしサターンワームに限っては、「リグを作らなければならない」というハードルを越えてでも使う価値があります。それほどまでに「よく釣れる」のです。

サターンワームの特徴① リング状のボディ

「ストローの曲がる部分」のような形状

NEXT 「ストローの曲がる部分」のような形状