スロージギング攻略!釣れる魚と釣り方解説

オフショアゲームを席巻しているスロージギングは、とにかく釣れると話題沸騰中です。青魚も釣れますが、主に根魚がターゲットです。ジグをゆっくりを動かすことで、魚が弱っていると勘違いし、喰いついたところを釣る釣り法になります。あまり力がいらないので、子供や女性でもトライしやすいですよ。釣れる魚の種類が多く、釣れるまで何の魚があたっているのか分からないワクワク感も魅力で、人気急上昇中です。

この記事をかいた人

Array

スロージギングの特徴

ジグを速く動かして、魚に追わせるのではなく、ジグが弱った魚を演出し、フォールしていくように見せかけて喰わせる釣り方です。ジグもゆっくりとした動きなので、底でじっとして獲物を待っている低活性魚も釣ることができます。また、カサゴのように、遊泳力が小さいため、通常のギジングでは釣ることのできない魚も期待できるのです。

スロージギングで釣れる魚

青物から根魚まで釣れる!

基本的には、根魚が多く釣れます。マトウダイ、ホウボウ、サバ、ワラサ、アイナメからイカまでも釣ることができます。また、青物では、ヒラマサ、ブリや、カンパチなどの大型の魚も狙えるのです。そして、ジギングでは釣ることができない、クエやカサゴなどの高級魚や、生餌で釣れる、ヒラメのような魚も釣れます。魚種の豊富な海域で釣ると、いろいろな魚が釣れて、楽しみが広がります。

スロージギングの釣り方

スローピッチジャーク釣り法

ゆっくりなテンポでリールを巻き上げて、ジグを横方向に動かして、魚に喰わせる釣り法です。魚を上に誘いながら、メタルジグを横に向かせるのです。釣り方の説明をしていきます。釣り竿のロッドエンドをきちんと脇に挟みます。ラインに対して、ロッドを垂直に構えます。下過ぎても上過ぎてもいけません。そうすることによって、ティップのパワーが生きてきます。専用のジグを使って、着底させます。一気に5mから10mほど巻き上げます。それから、1秒間に1アクションを守って、一番細かい時で1/8回転、ジグの動きを調節したい時、1/4回転、1/2回転また、ジグが、大きいアクションをしたい時には1回転巻いていき、ジグの移動距離を調節します。

ロングフォールジャーク釣り法

ロッドを大きくあおって、ジグをフォールさせていく時に、魚の喰いつきを誘っていく釣り法です。基本は、メタルジグを横に向かせたままフォールします。誘って誘って見せて、ふとジグを落とした時に魚が喰いつくことが多いのです。フォールのタイミングで魚が喰いつくのであれば、フォールだけで魚を釣っていこうというスタイルです。まず、ジグを着底し、リーディングを一回転入れながら、竿を高くあげていきます。ティップの位置は、ほぼ人間の高さと同じくらいにします。竿を上げきったところで、竿を下げていきます。その時、ジグが横にスライドしながら海中に落ちていきます。これを繰り返して行きます。たるんだ糸がふと入るときと、反対に、沈まなければいけない糸に糸ふけができるときはあたりが出た時です。

スロージギングのコツ

ロッドは水平にする

ジグ動かすのは、ロッドの弾性です。力でジグを動かすのではないのです。ロッドの弾性を最大限に生かすために、ラインとの角度を直角にします。時間が経つとだんだんロッドが下がってきてしまいます。下がると、ロッドの反発力が小さくなるので、ジグの動きが悪くなります。このような理由から、ロッドは水平に保つことが重要なのです。

スロージギングのアクション

その日の魚の状態を見て、アクションの仕方を変えていく

まず、潮の流れの変化を知ることが重要です。底を取った後の魚の喰いつきなどの状態を探り、どの様にアクションを組み立てたらよいのか参考にします。一回のリーリングで竿を一回跳ね上げるアクションが有効です。潮の流れが静かな時は、魚が喰いついたポイントより早巻きを入れつつ、10m以上誘いたいです。カンパチのような、興味があるものに喰いつく性質のある魚は、フォールしている時に喰いつくことが多いのです。これが分かれば、的確なアクションができ、釣果を上げることができます。

スロージギングの釣り場

スロージギングは、海流が速くて有名な明石海峡から生まれた釣り方です。海流が速い場所で、底でじっと餌をまっている魚を釣るには、メタルジグを底まで届けなければなりません。しかし、重たいジグのフォールでは、魚が喰いつかないのです。試行錯誤を重ねて、重たいメタルジグをゆっくりなテンポでフォールする釣り方が広がりました。この釣り方は、沖つりがメインですが、ボートでも楽しめます。最近は、岸から釣る人も増えているんです。岸からですと、距離が必要になるので、ロッドやスピニングリールは長いものを用意します。もちろんスローギジング用の物を使います。このように、スローギジングは、場所を選ばない釣り方といっても過言ではありません。

スロージギングの時期

冬でも楽しめる根魚狙いのスロージギング!

基本的に、根魚は一年中釣りが楽しめます。しかし、魚には最盛期があり、魚によって一年で一番活性する時期が異なります。魚の状態も考えて釣り方を考えると、高い釣果が期待できます。例えば、根魚の代表であるカサゴは、冬に活性が高くなります。最盛期は、産卵の時期と重なり、12月から2月です。秋口から冬が狙い目になります。同じ根魚でも、メバルのように、12月から1月の産卵期にエサをあまり食べなくなる魚もいます。メバルのベストシーズンは、夏と冬以外と広範囲です。

一年で2シーズン!青魚狙いのスロージギング

NEXT 一年で2シーズン!青魚狙いのスロージギング