ワカサギ釣りをしよう
ワカサギ釣りは、初めて釣りをする人におすすめです。ワカサギ釣りは釣った後も美味しくいただけるので、人気な釣りです。ワカサギ釣りのどういうところがおすすめなのかを見ていきましょう。
ワカサギ釣りは冬の釣り
ワカサギの旬は2月~3月です。そのため冬に釣ると楽しむことができます。釣り自体は年中行うことができますが、冬のワカサギは一番美味しい状態で食べることができます。氷に穴を空けて釣っているイメージがあるでしょう。
ワカサギ釣りの種類
ワカサギ釣りには大きく分けて3つの釣り方があります。ワカサギと言えばこれだとイメージが湧く氷に穴を空けて釣る「氷上穴釣り」が一番有名です。氷上穴釣りをするには、氷で覆われた場所に行かなければならないので、そこまで行くのとそこで釣りをするのが寒くて大変です。
自由が効くボート釣り
もう一つはボート釣りです。ボートに乗ってワカサギを釣ります。ボート釣りをしたことある人は自由に釣れるのでおすすめです。少し寒いですがボートで一人のんびりと釣れるので、ふらっと一人で釣りたい人におすすめです。
快適なドーム船・屋形船
最後はドーム船や屋形船で釣る方法です。こちらは船の中で釣りを楽しむことができるので、温かい中で釣りをすることができます。気温も気にせず、釣りに集中できるのでおすすめです。釣れるポイントがわかない人でも、船が釣れるところまで勝手に案内してくれるので確実に釣れます。
ワカサギ釣りは初心者でも釣りやすい
ワカサギは物自体が小さいので、竿も小さい物を使用します。通常の釣りよりも全体的に小さくて軽いので扱いやすいです。ワカサギは群れで動くため、釣れるポイントを見つければ面白いように釣れます。最初にワカサギ釣りを始めれば、釣りをしたことない人も釣りが好きになりやすいです。
ワカサギ釣りの仕掛けは自作できる
ワカサギ釣りの仕掛けは小さくて扱いやすいものです。そのため自分でも作ることができます。釣り道具を買わなくても用意できるので、すぐに始められます。実際にどのようにワカサギ釣りの仕掛けを作っているのか見てみましょう。
ワカサギ釣り仕掛けを自作する方法
仕掛け作りには、まずスナップ類、錘、道糸用のハリス、針金を用意します。まずスナップとこぶの位置を決めます。それに沿って道糸を伸ばし、こぶを作って錘をつけます。そのようにエダスを作り、最後にすべての道糸を繋げると完成します。ゆっくりと手順に沿って行えばできます。詳しくは動画を見てみましょう。
ワカサギ釣りの仕掛けを自作するときの注意点
仕掛けを作る時は、エダス間隔をまず考えます。エダス間隔を間違えると、それだけでワカサギが釣れにくくなることもあります。せっかく自作しても、自分が釣りたいワカサギが釣れなければ意味がありません。状況に合わせた仕掛けを作るようにしましょう。
ワカサギ釣りの仕掛けをご紹介|基礎知識
ワカサギ釣りの仕掛けはどのような作りになっているのか、まずは仕掛けについて知識をつけておきましょう。釣りと一言で言っても釣るものによって仕掛けは変わってきます。基礎的な初心者が理解しておくべき内容をご紹介します。
ワカサギ釣りはたくさんの針を使用する
ワカサギ釣りは一つの仕掛けに複数の針をつけます。針の数は変えることができ、それにより釣れ方も変わってきます。他の釣りでは仕掛けに対して針は一つなので、他の仕掛けとは変わっています。何度も釣ってはまた餌を取り付ける作業をしなくて、一度でたくさん釣れるのが魅力です。
ワカサギ釣り初心者は5本針がおすすめ
針は15本や12本などたくさんの数をつけることができます。初心者は何も考えずに5本針を使うのがおすすめです。5本程度が一番扱いやすいので、初心者でも楽しむことができます。
ワカサギ釣りは深い所で行う釣り
ワカサギは日中は深いところに生息しています。竿や仕掛けが長くなるのは、深いところにも対応できるためです。ワカサギは夜から朝にかけては浅い水面下で過ごしていますが、日中になるとどんどん深いところにいきます。
ワカサギ釣りの仕掛けをご紹介|針について
ワカサギ釣りの仕掛けは針の大きさも様々あります。どの針を使うかによって釣れ方も変わってきます。初心者に扱いやすいものから、上級者がこだわる針などそれぞれあります。針について見ていきましょう。