キャンプ棚でサイトをすっきりオシャレに!自作の方法やアイアンのおすすめをご紹介

ニトリとは?

お値段以上、ニトリ!のキャッチフレーズは知っていますよね?ニトリには、家具や生活雑貨を中心にお手頃な価格で種類豊富に商品が取り揃えられているため、気軽にお買いものできて、暮らしを豊かにするヒントが沢山つまっているお店です。

ニトリのキッチンラックはリーズナブルでキャンプに使える

ニトリでおすすめのラックは、キッチンラックです。とにかく圧倒的な安さと、サイズ展開が豊富で重ねて使うこともできるため、自分のサイトや荷物にあった棚をカスタマイズして作ることができます。脚を簡単に取り外せるので、コンパクトに持ち運びもできます。

キャンプ初心者はニトリのキッチンラックがおすすめ

まだまだ自分のキャンプのスタイルが固まっていないキャンプを始めたばかりの方であれば、まずはお手軽に手にはいる、ニトリのキッチンラックをおすすめします。テーブルの上の小物を整理するのにもちょうどいいサイズです。

キャンプ棚は折り畳み式が便利

キャンプはなにかと荷物が増えがちです。キャンプ上級者ほど、持ち運ぶ荷物をコンパクトにしています。サイトでは重宝する棚ですが、キャンプに使うには折り畳み式が持ち運びに圧倒的に便利です。

折り畳み式キャンプ棚のおすすめ:山善キャンパーズコレクションラック

出典:Amazon

簡単に開閉できるうえ、両サイドに安全ロックもついている安心設計です。

サイズ 使用時:40.5×29×50(高さ) 収納時:40.5×29×8

キャンプ棚の活用例をご紹介

実際にキャンプ棚をどのように活用すれば便利&オシャレか、ほんの一例をご紹介します。

キャンプ棚の活用例:バーカウンター

バーのようにワインボトルやグラスを並べておくとオシャレでムードも盛り上がりますよね?高さのあるラックなら、最上段をお酒を作るスペースにして、隣にクーラーボックスをセットすれば、おしゃれかつ使い勝手のよいバーカウンターに早変わりです。

キャンプ棚の活用例:テントの前室の収納棚として

テントの室内でも野外でも使うものは、前室やテントの入り口付近に置いておくのが便利ですよね。ただ、出入り口をごちゃごちゃと荷物で塞ぐのは見た目にも機能的にも良くありません。そんな時便利なのが棚です。

カードゲームやちょっとした軽食など、テントの中からも取り出しやすいよう前室の棚に収納しておくと、急な雨などでテントに避難したとしても、テント内で楽しく過ごせます。

NEXT キャンプ棚の活用例:薪置き場として