コールマンのツーバーナーが人気のワケとは?理由はおしゃれなだけじゃない!

Amazonで見る

ガス式ツーバーナーにおいて一番大事な部分はガス缶との接続部分です。その中でも一番大事な物はOリングです。Oリングは接続部分の内側についているゴム製のリングです。

寒暖差に弱く、ガス缶に差し込む際の衝撃などで簡単に傷がつき劣化していきます。傷がついていると隙間ができガスが少しずつ漏れていきますので定期的に交換が必要です。交換はいたって簡単で、つまようじなど細い棒でリングを取り出し新しいものと交換しましょう。

ガス式ツーバーナーのメンテナンス(ノズル)

バーナーの炎口部やノズルにススが付いてしまうことがあります。特にスープやカレーなどを吹きこぼしてしまい、ノズル部分に吹きこぼれがかかりそのまま焦げてしまう事も多いです。そうなると火力が弱くなってしまい安定しなくなります。目詰まりを取るか、カートリッジの交換が必要です。

カートリッジは販売されていないため、コールマン直営店やアウトドア用品を扱うスポーツショップなどで修理を依頼しましょう。

ガス式ツーバーナーのメンテナンス (本体)

普段の調理の中でも、フライパンや鍋などからこぼれてしまうことはよくあることです。その際落ちてしまった物やこぼれてしまった物が内側に付いたままですと焦げてしまいますし先ほど触れたノズルトラブルにつながってしまいますので使用後は綺麗に掃除しなければいけません。

ですがツーバーナーを丸ごと水洗いする事はメーカーより推奨されていません。中性洗剤などをしみこませた濡れふきんで綺麗に拭き取りましょう。

コールマンのガス式ツーバーナーのおすすめオプショングッズ

ガス式ツーバーナーを使用する際、あると便利なオプショングッズをご紹介します。

LPガス

Amazonで見る

LPガスはLiquefied Petroleum Gasの略称です。工業用はそうではありませんが、家庭用LPガスの主成分はプロパンになるので実はプロパンガスと変わりません。コールマン社からはLPガスタイプのOD缶とイソブタンガスが使用されているOD缶が販売されています。

イソブタンガスは寒冷地用ガスなのでLPガスと比べると少々値段が高くなります。基本的にLPガスタイプを使用して問題ありません。

スタンド

Amazonで見る

ガス式ツーバーナーはガソリン式とは違い、本体下にガス缶を連結するための結合部分が付いています。ですので、少し高さが必要となり本体にスタンドが付属されています。

テーブルの上や地面に直接置いて仕様することもできるのですが、安定性が悪いです。その場合、別にスタンドを用意しておくと安定性が増します。スタンドと合わせて連結できるキッチンテーブル、夜調理する場合手元を照らすランタンを吊るしておけるランタンスタンドが全部入ったオールインワンキッチンテーブルがおすすめです。

コールマンのガス式ツーバーナーのカラーバリエーション

コールマン社といえばその独特なカラーリングも人気の一つです。

定番のグリーン

Amazonで見る

「コールマン社の定番カラーと言えば深緑色」と思われる方も多いのではないでしょうか。蓋も、本体も深緑色の塗装が塗られており、五徳にあたるメッシュ部分のシルバーが非常に映えるデザインになっています。

鮮やかなレッド

コールマン社の製品といえば深緑色と赤色の独特のカラーリングです。特にレッドはブリキのおもちゃのような素朴な赤色をしていて特に人気があります。

ガソリンタンクをレッドの塗装で塗られている物がほとんどで、実はボディーがレッドで塗られているツーバーナーはほとんどありません。赤色が好きな方はそちらを購入されている方が多いようです。

NEXT 塗料がはがれてしまったら?