シマノルアーマチックとは
ここでは、多種多様なラインナップのあるシマノルアーマチックの、全体としての特徴や長所についてご説明します。初心者の方にもわかりやすいようにご説明していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
シマノルアーマチックとはシマノが販売するロッド
シマノルアーマチックとは、シマノから販売されているマルチルアーで、とても使い勝手が良いことで人気を誇っています。全てシマノの自社工場で作られているため安心の高品質で、アフターサポートも充実しています。
シマノルアーマチックは初心者でも使い勝手の良いロッド
シマノルアーマチックが初心者の方にもオススメされる理由として、ジャンルごとに色分けされているため数多くの種類の中から自分に合ったものを視覚的に選びやすいこと、またさまざまなシーンで使えるマルチルアーであることが挙げられます。
シマノについて
シマノは数多くのユーザーから信頼されている、アウトドアスポーツメーカーの一つで、中でも釣具の製造においては総合釣具メーカーとして世界的に有名なほどです。もちろん品質もよく、耐久性が高いことがメーカーの特徴としてあげられます。
ロッドに関する他の記事はこちら
シマノルアーマチックの種類とインプレ
ここからは、シマノルアーマチックのインプレをスピニングタックルロッドとベイトロッドにわけてご紹介します。実際のルアーマチック利用者の声ですので購入される際には非常に参考になるかと思います。
シマノルアーマチックの種類とインプレ:スピニングロッド
スピニングロッドの種類はS50M、S56SUL、S56UL、S56M、S60SUL、S60UL、S60L、S60M、S66L、S66ML、S66MH、S70UL、S70MH、S76UL、S80L、S80MH、S86ML、S90ML、S90MHと分けられていて、細かく選ぶことができます。
大変満足できるものでした。折れる折れないとかは使い方の問題です。60cmのシーバスは余裕で、写真の邪道のエイもねじ伏せました^_^たしかに作りは、安っぽ〜い感じは否定しませんが、最低限の必要な能力はきっちり持ってます。初心者はもちろん、中級者のサブとして十分な出来の竿だと思います!とにかく最高のコスパ!他の長さのロッドも買いたいと思います!(出典:Amazon)