リュックはシンプルがおすすめ!おしゃれなメンズ&レディース35選

リュックはシンプルなデザインだとおしゃれコーデがばっちり決まります。メンズからレディースまで、ビジネスもかわいいもシンプルリュックは思いのまま。おしゃれだけでなくブランドや機能面でもキラリと光るシンプルリュックをメンズ、レディース、ベビー用まで一挙紹介します。

この記事をかいた人

ヤマゴモラーの祖父、ヤマノボラーの父を持つ三代目。

シンプルなリュックが人気な理由

タウンユースから通勤通学まで使えるシンプルなデザインのリュックが人気です。カラーも豊富に揃っていますが、使いやすいのはワントーンのもので、服とのコーディネートもしやすくおしゃれの幅が広がります。ひとつは持っておきたいアイテムです。

カジュアルだけでなくきれいめコーデにも合う

レザー素材や帆布素材のリュックを選べば、きれいめコーデもまとまりやすく、おしゃれ度もアップします。かちっとしたスタイルに合うデザインのリュックも多く、カジュアルな洋服以外でも使用できます。

ビジネススタイルにもリュックがマッチする

ノートPCが収納できるクッションパッド入りのポケットなど、ビジネスシーンの使用に合わせた構造のリュックもたくさん発売されています。シンプルなデザインのリュックはスーツやジャケットスタイルにも合い、仕事に使用するにも機能的なものが多くあります。

黒のリュックがトレンド

今、黒いリュックが人気です。街中でも黒いリュックスタイルをよく見かけます。シンプルな黒いリュックはどんな服にも合わせやすく、年齢を問わず好まれているようです。ファスナー金具やブランドロゴもあえて黒くしたオールブラックのデザインもあります。おしゃれなリュックに興味がある方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

リュックを選ぶポイント 

シンプルリュックと言ってもデザインや機能も多彩にあり、購入する際に迷ってしまう人も多いでしょう。サイズやデザイン、カラーを絞りこんで主にどんな用途で使用するかがわかれば、選びやすいでしょう。

使用シーンや目的を考えたサイズ、容量

普段使いや通勤通学では、容量18Lもあれば身の回りの物やお弁当、マグボトルも十分に入ります。ビジネスシーンではA4サイズのファイルやPCが入ると容量20Lサイズ程度が最適です。容量30Lサイズになると、通勤帰りにジムに寄ったり教科書参考書などをパンパンに詰める学生にもおすすめです。人混みやラッシュの車内では邪魔になることもあるので前に抱えるなどの配慮も必要です。

コーデに合わせやすいカラー

デザインがシンプルなリュックでもカラーバリエーションが豊富に揃っているブランドも多くあります。アウトドアブランドのバックパックは鮮やかなカラー使いのデザインもありますが、服に合わせやすい単色使いのものがおすすめです。持っている服に合わせたシンプルカラーを選ぶとシーンを選ばず使いやすいです。

デザイン

NEXT デザイン