ナブラとは?ナブラの釣り方のコツやおすすめのルアーをご紹介

海面が沸き立つ時、魚たちは青物に追われ、右往左往。とにかく、魚たちは青物に食べられまいと必死に逃げ惑っています。ルアーを素早く投げ入れたら、とにかく早巻きをするのです。青物にルアーだと見極められないよう、逃げ惑う小魚を再現するために、ルアーを早巻きするのがポイントとなります。

ナブラに遭遇した時の釣り方のコツ|キャスティング

海面が沸き立っていると、そこにヒラマサやブリがいると考えて、とにかく中央にルアーを投げ込もうと考えがち。そこに落とし穴があります。この落とし穴に引っかかると、青物がなかなか釣れないばかりか、大きな魚や小さい魚が驚いてしまい、せっかくのチャンスを逃すことにもなってしまうのです。

ナブラ撃ちのコツ:ナブラに向かって投げない

中央に向かって、ルアーを投げ込みたくなります。しかし中央には、ターゲットがいるため、ターゲットにルアーが当たったり、えさとなる小魚が驚き、表層から深層に向かって移動してしまったりします。進行方向を予測して、その先にキャストするか、進行方向を予測できない場合は、手前ではなく中央を超えた奥のほうにキャストしましょう。

ナブラ撃ちのコツ:着水音にも気を付けよう

海面が沸き立つのを発見すると、ルアーを投げなければと思いがちです。ドボンと大きく着水させると、小魚たちは驚いて深層へ逃げてしまいます。深層へ逃げると、海面からはフィッシュイーターもいなくなってしまうのです。そのため、キャストするときには、山なりではなく、低めの弾道にして着水音を少しでも和らげるようにします。

ナブラに遭遇した時の釣り方のコツ|ルアー

ブラックバスの場合には、対象が1種類のためチョイスもはっきりとするのですが、海の場合にはその対象に応じてルアーの大きさや種類を変えなければなりません。フィッシュイーターを狙う場合には、どのようなルアーを選択することで、ターゲットをゲットすることができるのでしょうか。実は、ルアーの大きさやタイプにポイントがあるのです。

ナブラ撃ちに適したルアーのサイズが大切

ヒラマサやブリたちに追われた小さい魚たちが、海面を沸き立たせていないか、目を凝らすことも大切です。しかし、ルアー選びでは、その逃げ惑う小魚は何か?も重要な観察ポイントなのです。その魚に似た大きさのルアーを選択することで、フィッシュイーターたちにルアーだと見透かされずに、エサだと思わせて食わせることができます

ナブラ撃ちにおすすめのルアーの種類

浅瀬の海面は広く、どこで沸き立つかは予測ができません。そのため、どこで発生してもそこの場所にルアーをキャストできるようにしておくのがポイントとなります。そのため、重要なのが、重さです。重ければ重いほど、遠くへ飛ばすことができるからです。

メタルジグ

メタルジグは、鉛やタングステンという金属を使用しており、小型でも重量があり、遠くへキャストしやすいという特徴があります。多くの釣り人たちが、ブリやカンパチをを陸から狙う際に使用しているルアーの1つです。もし、エサとなる魚が小さい場合には、小さくて飛距離の出るメタルジグをチョイスするのが良いでしょう。

ミノー

ミノーは、他のルアーと比べて精巧に作られており、本物の魚にそっくりのものもあります。そのためターゲットとなるフィッシュイーター気がつかれづらいという特徴もあるのです。また他のルアーと比べて重量があり飛距離を出しやすいという特徴もあります。時折竿を素早く振り上げてジャークというアクションを入れる事で釣れやすくなります。

ペンシルベイト

ペンシルベイトは、他のルアーと異なり浮力があり、水面近くの表層を狙いやすいルアーです。すっきりとした形のため、空気抵抗が少なく飛距離が出しやすいのも特徴となります。水面近くを音を立てながら動く、ペンシルベイトは、逃げ惑う魚そのものです。

ナブラに遭遇した時の釣り方のコツ|ナブラにおすすめのルアー

多くの釣り人たちは、どのようなルアーを実際に使用しているのでしょうか。お店に行っても、色々な種類があり、どれを選んで良いかわかりませんよね。対象の魚や、その地域によって、よく釣れる形や色があり、余計迷ってしまいますよね。そこで、初心者の方でも使いやすく、釣れやすいルアーを紹介します。

ナブラ撃ちにおすすめのルアー:JACKALL ラスパティーン TG

特徴は、タングステンを使用しており、他のメタルジグに比べて値段が張るのですが、小型のルアーにもかかわらず遠くへ飛ばすことができるため、遠くで小さな魚が集まりだした時に最適です。海面が沸き立った瞬間に、狙った場所へ届けることができます。

ナブラ撃ちにおすすめのルアー:ナブラミノー

このミノーは、ジャッカルがヒラマサやブリを狙うために開発したミノーです。そのため、海面が沸き立った時に、その場へ確実にルアーを到着させるためだけの重さがあり、十分な距離を稼ぐことができます。またウェイト内部が塗装されているため、リアルな光沢があり、見切られる可能性が低くなっているのです。

ナブラ撃ちにおすすめのルアー:コルトスナイパー ロックスライド

このペンシルベイトは、その階層のキープ力にあります。海面が小さい魚により沸き立った時に、その表層をキープすることが重要です。このルアーのキープ力が、そのときに武器となるのです。またラインをぴんと張った状態で落下させる(テンションフォール)と、小刻みに震えながら落ちていくため、十分なアピール力があります。

ナブラ撃ちのコツを抑えて、フィッシュイーターを釣り上げよう!

水面が沸き立つ様子といっても、なかなか理解しづらく、いざ発見しても釣れなかったと悔しかったこともあるでしょう。それは、その対策が不十分だったのかもしれません。この記事を参考にそのコツを抑え、大物を狙いすまして釣り上げましょう。
NEXT ナブラ撃ちで狙える青物とルアーに関する記事はこちら