ポータブルバッテリー最強おすすめ11選!キャンプ・災害・車中泊にも活躍!

近年、大型の災害が続く日本列島ですが、いまポータブルバッテリーが注目されています。今回はおすすめの11選をご紹介します。キャンプや車中泊の時も大容量のポータブルバッテリーがあれば快適です。普段から充電しておけばいざ災害の時にもあなたを助けてくれるでしょう。

この記事をかいた人

記事をお読みいただきありがとうございます、中村雄二と申します。バイクに乗ることが好きな若者です。ツーリングキャンプ系統の記事を好んで書いたり読んだり…。よろしくお願いします。

ポータブルバッテリーとは?

皆さんのご自宅にポータブルバッテリーはありますでしょうか。どこのご家庭にも必ずあるアイテムというわけではありませんが、このアイテムはキャンプの際のみならずいつ起こるか分からない災害時など、非常事態にも役立ってくれる非常に便利なものなのです。まずはこのアイテムがどんなものなのかを紹介しましょう。

ポータブルバッテリーの機能は?

このアイテムは、車などにも使われているバッテリーを小型、軽量化させ、持ち歩くことができるよう改良が加えられています。コンセントがなくとも電力を供給することができ、アウトドアや災害に遭っての非常事態でコンセントに頼ることができない状況下ではとても心強いアイテムです。

モバイルバッテリーとは違うの?

同じ電力を供給することができるアイテムにモバイルバッテリーがありますが、あちらはモバイルと名前にありますようにスマートフォンなどの携帯の充電が主な機能です。それにずっと充電できるようなアイテムはソーラー発電でもできなければあり得ず、屋外ではポータブルバッテリーに頼ることになります。

発電機よりもポータブルバッテリーの方がよいの?

電力を供給するといえば発電機もあります。どちらも同じような効果を得ることができるアイテムですので意味合いとしてはほとんど同じようなものなのですが、前述しました通りポータブルの方は発電機よりも往々にして小型で取り回しが良いので、持ち運びの良さという点ではこちらに利があります。

ポータブルバッテリーを選ぶ時にこれだけは守ってほしい!

一口に言っても、いろんなメーカーから様々なモデルが登場しています。いままでポータブルバッテリーを使用したことがない方はこの中から選ぶことになるわけですが、安心して使い続けるために守ってほしい点がいくつかあります。

過去にトラブルが発生していないブランドから選んでほしい

まず、以前トラブルを起こしていないメーカーから選択をしてほしいということです。ポータブルバッテリーにはリチウム蓄電池が使用されており、衝撃を与えたりすると発火の危険があります。実際過去にポータブルバッテリーを使用していて発火したというトラブルも発生しているのです。

公式HPがありアフターフォローしてくれそうなメーカーのものを選ぶ

続いて、ネット上に公式のホームページがあり購入後もアフターケアをしてくれるメーカーのものを選びましょう。何度かご紹介していますとおり災害時などにも使われるアイテムです。それが動作不良など起こせば大きな問題となりますので、必ず不備があれば対応してくれるメーカーを選びましょう。

安くても中古品には手を出さないで!

NEXT 安くても中古品には手を出さないで!