ヒラメロッドとは
初めてヒラメ釣りを行う人やこれから釣りを始めようとしている人のために、使用するロッドやヒラメ釣りについて、そしてその重要性を見ていくことにしましょう。これで初めて釣りをする人でも少しはイメージしやすくなります。
ヒラメロッドはヒラメを釣るための竿
ヒラメロッドとはその名前の通りヒラメを釣るためにふさわしいロッドです。そのために必要な性能を備えているロッドで、エギングロッドやシーバスロッドと比べると少しタイプが違ったロッドになっています。
ヒラメ釣りは人気の釣り方の一つ
ヒラメ釣りは難しい釣りなのでは?と思ってしまいます。もちろん誰でも簡単に釣れるというわけではありません。しかし、ちゃんとしたコツを掴めば初めての人でも釣りを楽しめます。またロッドに動きをつけて魚を誘うアクションを使う釣り方もあり、ベテランの人でも釣りごたえがあります。
ヒラメ釣りはロッド選びが重要
詳しいことはこの後の見出しで紹介してますが、ヒラメはエサへの食いつきやアタリの感覚が他の魚とは少し違うため、それに対応できるロッドを選ぶことが大切です。またヒラメロッドでなければヒラメが釣れないわけではありませんが、初めての人でも釣果を良くするため、ヒラメ釣りで活躍できるロッドを選ぶのが良いでしょう。
ヒラメロッドの選び方
ここからはヒラメを釣るにはどんなロッドが適しているかを紹介します。紹介の中にはフィートやロッドの硬さといったものが出てきて分かりにくいかもしれませんが、できるだけ初めての人でもわかるように心がけるので参考にしてください。
ヒラメロッドの長さは9.6〜11フィートが主流
分かりやすくmに直すと2.90m〜3.35mの長さです。結構長く感じますが、ヒラメ釣りは主にサーフと言って岸から釣りを行います。遠くの沖の方にいるため、そこまで仕掛けを投げなければ釣れません。遠くへ投げ込むにはロッドが長い方が有利になるので、これくらいの長さが主流になっています。
ヒラメロッドの硬さはML〜Mがおすすめ
MLはミディアムライト、Mがミドルです。メーカーによって多少表記が違うことがあるので、硬さの種類については詳しく説明はしませんが、硬さはやや柔らかい〜普通といったところでしょう。シーバスやジギングロッドよりも柔らかめのロッドを使います。
ヒラメは他の魚と違い吸い込んで食べずに、噛み付いて食べる魚です。そのため仕掛けが引っ張られにくくアタリを感じにくいです。またロッドが硬いと引っ張られた時の反発力が強すぎて、ヒラメの口から仕掛けが外れやすいため、ロッドは柔らかめのものを選びます。
ヒラメロッドのおすすめ15選をご紹介!
さて、ここからは上記のことを踏まえてオススメのヒラメロッドを紹介していきます。ロッドによって良い部分がそれぞれ違うので、特徴やスペックを参考に自分好みのロッドを見つけてみましょう。
ヒラメロッドのおすすめ15選|①ダイワ 「ラテオFJ 103ML」
初めてヒラメに適しているロッドを選ぶとなると、本当にこのロッドで大丈夫なのか?と思う人もいるでしょう。新しく仕入れた情報を使うとなると不安も残ります。ヒラメ専用として売られている方が安心できるという人におすすめです。
ラテオFJ 103MLの特徴
特徴としては、数あるダイワのロッドの中で唯一のヒラメ専用ロッドであることでしょう。つまりターゲット魚をヒラメだけに絞って開発されているため、ヒラメを釣るために必要な性能は十分に備わっていることになります。
ラテオFJ 103MLの魅力
確かな性能を備えていることが魅力になります。その理由はヒラメ釣りのプロである人間が実際に使用してテストを行なっているからです。初めての人で知識や選び方に不安がある人でもヒラメ釣りで活躍できるロッドになっています。
ラテオFJ 103MLのスペック
- 全長:3.12m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:160cm
- 自重:160g
- ルアー重量:7g〜14g
- ナイロン・フロロ適合ライン:8ib〜16ib
- PE適合ライン:0.8号〜2.0号
- カーボン含有率:96%
- 価格:2019/2/23現在で¥20,928
ヒラメロッドのおすすめ15選|②シマノ「ネッサCI4+ S1008MMH」
前述にも述べましたが、この釣りは主にサーフから行う釣りです。つまりサーフに焦点を当てて開発されているロッドの方が他のロッドよりも適していることになります。このロッドはサーフを徹底的に調べて開発されているので、そんなロッドを探している人にはおすすめです。
ネッサCI4+ S1008MMHの特徴
同シリーズである「1002H」というロッドが備えている軽さと操作性をそのままにして、そこからさらに遠投性能を高めているロッドであることが特徴でしょう。そのためロッドの全長「1002H」より長めに設定されています。
ネッサCI4+ S1008MMHの魅力
様々なルアーがこのロッド1本で使用できることが魅力になります。たとえ重いルアーを使っていても問題なく遠くへ投げることができるので、投げ入れたいポイントまでしっかりと投げれます。また「1002H」よりも長めに設定されているにも関わらず、軽量なモデルです。
ネッサCI4+ S1008MMHのスペック
- 全長:3.25m
- 継数:3本
- 仕舞寸法:115.3cm
- 自重:176g
- プラグウェイト:8g〜38g
- ジグウェイト:MAX45g
- PE適合ライン:0.8〜2.0号
- カーボン含有率:98.9%
- 価格:2019/2/23現在で¥29,589
ヒラメロッドのおすすめ15選|③シマノ「ムーンショット S1006M」
ヒラメに適しているロッドなのはもちろんですが、他の釣りも楽しみたいという人もいます。そんな人は専用ロッドよりも、ヒラメにも適しているロッドを探した方が良いでしょう。そんな人にはこちらのロッドをおすすめします。
ムーンショット S1006Mの特徴
このロッドの特徴は、重量の重いルアーでも投げ込めるほど丈夫なことでしょう。それだけ丈夫なためヒラメに対しても十分に対応できますし、大型の魚にも使えるので幅広いターゲット魚に対応することができます。
ムーンショット S1006Mの魅力
幅広いターゲット魚に対応できるということは、このロッド1本で様々な釣りを楽しめることが魅力です。釣りによってロッドを揃える必要がないので、わざわざ買う手間も省けますし、何より保管場所を取ることがありません。
ムーンショット S1006Mのスペック
- 全長:3.20m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:164.0cm
- 重量:186g
- ルアーウェイト:8g〜42g
- PE適合ライン:0.8〜3.0号
- ナイロン適合ライン:8ib〜20ib
- カーボン含有率:96.2%
- 価格:2019/2/23現在で¥13,824
ヒラメロッドのおすすめ15選|④シマノ「ムーンショット S906ML」
ロッドが長い方が遠い場所まで仕掛けを投げ込むことができますが、もちろん長ければ長いほど良いというわけではありません。こちらは③のロッドよりも短いロッドも紹介します。扱いやすさを重視して、あまり長いロッドを使いたくないのであればこちらのロッドをおすすめします。
ムーンショット S906MLの特徴
このロッドの特徴は、この記事でおすすめしている長さの中では一番短いロッドになるため、ロッドの取り回しが簡単であることが特徴です。またロッドを動かしルアーの動きで魚を誘う場面ではこちらの短い方が動きが伝えやすいです。
ムーンショット S906MLの魅力
ロッドが短いため扱いが簡単で初めて釣りをする人でも扱えるのが魅力でしょう。また軽量であることも助かります。投げ込み性能は③のロッドよりも劣ってしまいますが、それでも一定の距離までの投げ込みは行えます。
ムーンショット S906MLのスペック
- 全長:2.90m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:148.6cm
- 自重:142g
- ルアーウェイト:6g〜28g
- PE適合ライン:0.6号〜1.5号
- ナイロン適合ライン:6ib〜16ib
- カーボン含有量:96.3%
- 価格:2019/2/23現在で¥14,364
ヒラメロッドのおすすめ15選|⑤ダイワ「リバティクラブ 96ML」
こちらのロッドはソルトルアーと言って海釣りで使うルアーの入門者に最適な設計がされていて、主にシーバスをターゲット魚とした釣りに適しているロッドになります。こちらの幅広い釣りに活躍できるため、色々な種類の釣りを行う人におすすめです。
リバティクラブ 96MLの特徴
このロッドの特徴は高感度穂先という技術を採用しているため、ルアーの操作性が高いことです。シーバスロッドなのでヒラメに適しているのかと思うかもしれませんが、パワーがミディアムライトとのことで、ヒラメ釣りにも十分に活用できます。
リバティクラブ 96MLの魅力
ルアーの操作性が高いということは、ルアーで魚を誘う時に有利になります。また手元に伝わる感覚によって水の中の状況を把握しやすいのでヒラメのあたりを感じ取りやすくなり、釣れる可能性を上げることができます。
リバティクラブ 96MLのスペック
- 全長:2.90m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:150.0cm
- 自重:190g
- ルアーウェイト:7g〜35g
- 適合ライン:8ib〜16ib
- カーボン含有量:65%
- 価格:2019/2/23現在で¥6,525
ヒラメロッドのおすすめ15選|⑥シマノ「ディアルーナ S100M」
仕掛けを遠くまで投げられるということは、それだけ沖にいるヒラメも狙えるということです。こちらのロッドは飛距離を重視して設計されているモデルなので、ヒラメ釣りといったサーフからの釣りに適しているモデルです。
ディアルーナ S100Mの特徴
このロッドの特徴としては、仕掛けを遠くまで投げ込める能力が高いことでしょう。しかもただ単に投げられるだけではなく重量の重いルアーも安心して投げ込めるほどの丈夫さを持っているロッドになります。
ディアルーナ S100Mの魅力
それだけ丈夫なロッドということで、重い重量の仕掛け気持ちよく投げ込むことができるのが魅力になります。サーフからの釣りに適しているだけではなく、とても広い河川や堤防といった場所からも使用できます。
ディアルーナ S100Mのスペック
- 全長:3.05m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:155.9cm
- 自重:155g
- ルアーウェイト:8g〜45g
- PE適合ライン:0.8号〜2.0号
- カーボン含有量:99.8%
- 価格:2019/2/23現在で¥20,479
ヒラメロッドのおすすめ15選|⑦ダイワ「ラブラックス AGS 106M」
ヒラメを狙った釣りをしていても、必ずしもヒラメが釣れるというわけではありません。ターゲット以外の魚が釣れることも十分にあります。もし予想外の大物の当たりがあった時に十分に対応できるモデルが欲しいのならこちらのロッドをおすすめします。
ラブラックス AGS 106Mの特徴
こちらの特徴としては、仕掛けを遠くまで投げるロングキャストに最適なモデルであることでしょう。また、金属で作られているメタルジグという重量の重い仕掛けもしっかりと投げ込むことができます。
ラブラックス AGS 106Mの魅力
ヒラメ以外のランカーがかかったとしても十分に対応できることが魅力でしょう。ランカーとはバスで言うと50cm以上の魚のことを言って、不意に掛かると引きの強さに少し不安になってしまいますが、その心配もいりません。
ラブラックス AGS 106Mのスペック
- 全長:3.20m
- 継数:2本
- 仕舞寸法:165.0cm
- 自重:175g
- ルアーウェイト:7g〜40g
- ナイロン適合ライン:10ib〜20ib
- PE適合ライン:0.8号〜2.0号
- カーボン含有量:98%
- 価格:2019/2/23現在で¥32,243
ヒラメロッドのおすすめ15選|⑧パームス「エボルブ SFSGS-106M+」
ヒラメを釣る時には、ただ単に遠投性能や思いジグを投げ込めることで攻略できるわけではありません。当たりがかかった後のターゲット魚とのやりとりも非常に重要な要素になります。そのようなロッドを求めているならこちらをおすすめします。
エボルブ SFSGS-106M+の特徴
このロッドの特徴としては、ロッドの硬さがミディアムにも関わらずしっかりとした丈夫なロッドであることが特徴です。ヒラメといったフラットフィッシュ をターゲットとした専用モデルになります。