アジングの時期を徹底解説!釣れる時間帯やポイント、アクションもご紹介

魚によって活発に動き始める時間が異なりますが、どの時間帯がベストなのでしょうか。おすすめの時間をご紹介します。

アジングでは夜がメイン

アジは昼行性ですが警戒心が強くなかなか釣れません。夜釣りを中心にすると光に集まってくる習性を持っているためよく釣れます。堤防の常夜灯の下であれば、プランクトンが豊富なため、餌となる小魚があつまるので、それを求めたアジがやってきます。ただし、潮の満ち引きなどで急に釣れ方が変化したりするので、ポイントも重要になってきます。

アジングはマズメの時間帯もおすすめ

アジに限らず、他の様々な魚が、このマズメ時に釣れます。薄暗い朝、夕暮れを狙いましょう。不思議とこの時になると、潮に変化があったり、小魚が水面を泳ぎ始めたり魚が活発に動き回ります。この夕マズメ〜夜〜朝マズメの間がベストといえるでしょう。

アジングを昼に行うのは上級者向け

昼間も活動していますが、警戒心が強いためか、なかなかルアーに食いつきません。少しコツが必要で昼間に釣る場合は餌がたまっていそうなところや、少し影になったところなどをポイントにすると良いでしょう。経験豊富なベテランであれば、構わずバンバン釣っていることがあるのでそんな人にコツを聞いてみるのも良いと思います。

4つの時期それぞれのアジングの状況を解説!

誰でも気軽に楽しむことができる人気のルアーフィッシングですが、回遊魚のため行動パターンが時期でそれぞれ異なります。基本的に一年中狙える魚ですが、それぞれの地域での外気温や産卵のタイミングなどで釣果が大きく変わります。

アジングのベストシーズンを知ろう

群れを作りながら海を周って行動します。そのため、アジが最も釣れる時期があり初心者で楽しむにはその時が良いです。年中釣れる地域の場合、四季によってどう違うのか、どのようにアプローチをすれば良いのか、確認してから臨んだ方が釣果が上がることでしょう。

アジングの時期:春

ポカポカと春の陽気に誘われて、釣りに出かけたい気持ちがでてきますが、海水温はまだ低いため、アジはまだ活発に動いていません。ただし、波の変動があるためタイミングが合えば、よく釣れる場合もあります。春の特徴についてご紹介します。

春のアジングは上級者向け!

春の4月から初夏にかけて産卵期となります。産卵前は、港湾などで大型のアジを見かけることができます。産卵後はアジの回復期のため、ピタリと釣れなくなることがあります。このように潮の状況やその時の外気温などにより大幅に変動するのが春なので、いろいろ調査してから釣りに出向くことをお勧めします。海に入るベテランさんや釣具店で情報収集をしましょう。

NEXT 春のアジングは地域で釣果がわかれる