ゴープロのSDカードはどれがいい?万一のエラーを避けるスペックとおすすめ商品

ゴープロを買ったけど記録メディアのmicroSDカードはどれがいいの?という悩みをよく聞きます。思わぬエラーで映像をダメにしてしまわないようにmicroSDカードもきちんと選ぶましょう。今回はゴープロに使うおすすめのmicroSDカードについてご紹介します。

この記事をかいた人

暑がりで寒がりですがアウトドアが好きなライターです。興味を持って読んでいただけるわかりやすい記事を心がけています。

GoProの記録メディアはmicroSDカード

記録メディアであるSDカードはSDとmicroSDの2種類に大きく分類されます。前者は主にデジタルカメラなどで多く使用されています。また、後者はさらに小型化の進むスマホなどのデジタル機器へ対応すべく開発されました。このアイテムで使用できるもの後者になります。

microSDカードの種類

SDカードの発売当初は容量が2GBまでという規格でした。しかし、対応機器側の大容量化にともないさらに大きな容量のものが必要となったため規格を拡張し、現在では下記のように3種類の規格になっています。

  • microSDカード:最大容量が2GB
  • microSDHCカード:最大容量が32GB
  • microSDXCカード:最大容量が2TB

ゴープロ用microSDカードの選び方①容量はどのくらい必要?

通常記録に必要なメモリの容量は静止画より動画の方が大きく、同様に画質も高画質のものほど大きなものが必要になってきます。それでは、このアイテムで使用するためにはどのくらいの容量ものがあればいいのでしょうか?

基本は32GB以上がおすすめ

HERO6を例にとると4K動画を撮影できる時間は32GBのものでおよそ1時間ほどです。一瞬のチャンスを逃したくない使用目的を考えると使用途中でのカード交換はできるだけ避けたいものです。したがって少なくとも32GB以上のモデルを選ぶのがおすすめです。

撮影可能時間・枚数の目安

参考までにHERO6で撮影した場合の記録可能な写真枚数と動画時間を32GBと64GBで比較した表を下にまとめました。上で解説した通り32GB以上がいいのですがあまり容量が大きすぎるものは、カードの紛失や破損など万が一の際のリスクも大きくなります。想定される自分の使い方も考慮して適切な容量を選択するようにしましょう。

画像種類 32GB 64GB
写真 約1200枚 約2400枚
フルHD 約2時間11分 約4時間22分
4K 約1時間6分 約2時間13分

コープロ6に関する記事はこちら

ゴープロ用microSDカードの選び方②読み書き速度はどのくらい必要?

容量の次に重要なポイントがカードがデータを読み書きできる速度です。この速度が速いほどたくさんの画像データを短い時間でカードに記録したり逆にカードから読み出すことができるのです。このアイテムで使用するミニマムの速度も決められています。

スピードクラスはクラス10以上が必須

SDカードのデータの転送速度にはClass2から10までの等級があります。等級が2では2MB/秒以上で等級が10になると10MB/秒以上での転送が可能です。このアイテムではClass10以上のものが必須条件となっていますが、近年さらにスピードの速いUHSスピードクラス1や3といった規格も出ています。

読み込みより書き込み速度が重要

SDカードにはパッケージに「up to 45MB/s」などと高速の転送速度表記のものがあります。しかしこの速度が読み込みなのか書き込みなのかどちらの速度をしめしているのかがポイントです。撮影した動画データを高速で記録するためには「書き込み速度」の方がより重要になります。

ゴープロが動作保障するmicroSDカードのメーカーは?

必要なmicroSDカードの選び方のポイントはお分りいただけたかと思いますが、では容量とスピードクラスを満たしていればどのメーカーのものを購入しても問題ないかというと実はそうではありません。アイテムのメーカー側でその動作を保証しているメモリメーカーがあるのです。

動作保証はSanDiskとSamsung

日本総代理店である株式会社タジマモーターコーポレーションのウェブページにも明記されていますが、この商品での動作を保証している「サンディスク」と「サムスン」の2社が販売するmicroSDカードになります。

保証外カードはエラーの原因にも

NEXT 保証外カードはエラーの原因にも