シマアジ釣りの仕掛けまとめ|釣り方からおすすめ仕掛け・コツまで徹底解説!

釣り方は、足元にコマセを撒いてから仕掛けを投げ、オモリを底まで落とさないように漂わせるようにして狙います。針にかかると磯ぎわを海底に走るため、リールのドラグはきつくしておきましょう。根ずれで切られないように、丈夫な竿で引きに耐えてください。

シマアジの仕掛けに必要なアイテム

コマセ釣りに欠かせないウィリーとは

ウィリーナイロンを素材にして着色した弾力のある糸を針に巻き付けた仕掛けです。糸がふわっと膨れて潮の流れをつかみやすく、コマセと同調しやすい作りとなっています。上にしゃくるようにおびき寄せ、針の重さにより沈まず流れが良いので魚が釣れやすくなります。

テンビン仕掛け

テンビンは海中に投げ込んだ時に道糸が絡まるのを防ぐ役割があります。投げ釣りなどでは仕掛けが長いことが多いため必需品です。多く用いられているのはL字型で、遠投性に優れていて絡まりにくいです。

発砲ウキ

発砲スチロールから作られた、カラフルで丸みのあるウキです。潮の流れが滞っているときに糸を流しやすくするために使用します。ウキフカセ釣り以外ではほとんど使わないためウキフカセ専用の仕掛けと言っていいでしょう。

シマアジ釣りで使う餌

船釣りでは青魚に効果バツグンのオキアミがメインになります。魚の種類を問わず幅広く扱えるうえに、集まりの良さがほかのエサと圧倒的に違います。種類はボイル、生、半生、加工品などさまざまですが、ここでは代表的なボイルオキアミと生オキアミの特徴を述べたいと思います。

コマセにはオキアミを

やはりオキアミは定番のエサです。ボイルのものだとエサ取り(小アジなど)に強く、入手しやすくおまけに冷凍保存まで可能です。夏場の釣りだと生オキアミより腐りにくいのも利点です。欠点は茹でる手間が加わっているため生より少し高価なことです。

反対に生のオキアミはエサ取りに狙われやすいためコマセ釣りに使うにはコスパが悪いです。ですが食いつきはボイルのものよりさらに優れているので、大物を狙いたい時に持っていくといいでしょう。水面の様子を見てエサ取りが多いようならボイルを、食いつきを重視するなら生のオキアミを準備しましょう。

餌はムロアジで決まり

泳がせ釣りをする場合はムロアジが最適です。生き餌として使うなら一年を通して入手しやすく、生命力も強いアジ類がおすすめです。ムロアジは大きなものでは40cm程にもなります。シマアジは体が大きくなるほど大きめの魚を捕食するようになるので、船での大物狙いにもってこいです。

シマアジ釣りおすすめ仕掛け

ダイワ(DAIWA) ジェットカゴ遠投II M-10号

ダイワ(DAIWA) ジェットカゴ遠投II M-10号

Amazonで見る

カゴ釣りに最適なカゴです。中にコマセを詰めて遠投に仕掛けを投げ入れます。このDAIWA製のジェットカゴはエサを詰めるときに手が汚れにくいと評判です。潮の流れを掴める清流ウィング付きで、回転させると少し幅が開き、コマセの排出を自在に調節できます。

ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 立つ天秤 スマッシュ 5-2

ハヤブサ(Hayabusa) ライトショット 立つ天秤 スマッシュ 5-2

Amazonで見る

オーソドックスなカゴ釣り用のテンビン仕掛けです。こちらのハヤブサ製のテンビンは扱いやすく入門用、初心者向けと評されています。また海中に入ると針が底に落ちず上に舞うので、魚が引っかかりやすくなっています。

CUSTEAM フカセ釣り浮き 円錐ウキ 水中ウキ

フカセ釣り浮き 円錐ウキ 水中ウキ 円錐ウキ セット 水中ウキ セット-custeam 初心者 5セット ケース付き 0.5-2号

Amazonで見る

ウキフカセ釣りに使用する円錐ウキを中心に水中ウキもついているセットです。カラフルで視認性が良く、3mmの蛍光棒を入れることが可能で、有効距離は15mになります。便利なケース入りで持ち運びにもぴったりです。こちらの商品はブレにくく、揺れる水面でもエサの様子を確認できます。

NEXT シマアジ釣りのコツを紹介