アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑩
マリアから販売されている小型サイズのメタルジグ。難しい操作を必要としないで、普通に動かすだけで釣れるように作られています。初めての方が、アジングをやってみようと思った時に、おすすめできるルアーです。
リトルビット
センターバランスなので、水平な姿勢でゆらゆらフォールしていくタイプになります。糸絡みが少なく、ゆっくり沈んでいくので長い時間アピールすることが可能です。ホロがフラッシングしやすい形状になっています。
簡単操作でアジが釣れる
コンセプトが「巻く、落とす、釣れる」で、作られたメタルジグなので、言葉の通りに使用するだけでアジが掛かります。色々と操作する必要があるメタルジグは、初心者には手を出しづらいです。リトルビットは、難しいことは考えずに、楽しく気軽に釣りができます。
スペック
- 【重量】3g、5g【スナップ】ファイターズスナップ#00【アシストフック】フロロ3号、チヌ針3号【トリプルフック】なし
- 重量】8g、12g【スナップ】ファイターズスナップ#00【アシストフック】フロロ3号、チヌ針4号【トリプルフック】#10
アジングのメタルジグのおすすめ15選:その⑪
淡水、海水を問わずにロッド、ルアーなどを手掛けるメジャークラフトから販売されているメタルジグです。アジの他に、メバルやカサゴなどの根魚の攻略も得意としています。1.5gというとても小さいサイズが販売されています。
ジグパラ マイクロ
5層によるコーティングで塗装がはがれにくいので、長い間フラッシング効果を持続します。ワイド形状なので、プレッシャーが高い所でも、ゆっくりとしたアクションで反応を引き出すことができます。
こだわりのオリジナルフック
フックには、絶妙なゲイプ幅のオリジナルフックが搭載されています。日本の職人によって製作された、高性能フックです。重量によって、取り付けフックの種類を変えてあり、最適なバランスに調整してあります。
スペック
- 【サイズ】1.5g【カラー】8色【フック】フロント部にアシストフック
- 【サイズ】3g、5g【カラー】8色【フック】リア部にトレブルフック
- 【サイズ】7g、10g【カラー】8色【フック】フロント部にアシストフック、リア部にトレブルフック
- 【サイズ】15g【カラー】7色【フック】フロント部にアシストフック、リア部にトレブルフック