キャンピングマットはキャンプの必需品
キャンプングマットはキャンプの必需品ともいわれており、無いと現地で非常に困った思いをすることになります。というのも、マットがなければテント内で快適に過ごすことができず、落ち着くこともできなければ寝ることも難しくなるといわれます。どんな役割を持ち、不可欠といわれるのかを知ることから始めましょう。
キャンピングマットはキャンプの敷布団
キャンプの座布団ともいわれるマット。テント内で過ごす際に座ると思いますが、このマットがないと地面に直接座っていることと同じになり、非常に硬い地面い座ることとなります。足を崩していてもいつまでも痛い思いをするので非常に苦痛です。マットは座り心地を快適にする座布団の役割を持っているのです。
キャンプの安眠には欠かせないアイテム
座り心地実現のために必要な快適アイテムですが、必需品と言われる由縁はそれだけではありません。安眠のためにもなくてはならないアイテムだからです。その安眠に欠かせない理由としては大きく分けて二つあり、快適性と保温性能に関わります。どちらも快適な安眠においては必要不可欠な要素となるので詳しく紹介します。
キャンピングマットの効果①快適性
快適性能についてですが、先述したようにマットは地面の硬さを和らげてくれます。これは地面の凹凸と直接触れることを防いでくれ、優しく包み込んでくれるからです。意志や砂利などがあると、その上に体を預けていると痛くて仕方がありません。柔らかいマットのおかげでこの痛みを和らげてくれ、体とのクッションの役割を果たしてくれるのです。
キャンピングマットの効果②断熱・保温性
地面の凹凸からの痛み半減だけではく、断熱と保温性能も安眠には欠かせない要点です。寒さと聞くと気温の低さばかりに注意が行きがちですが、地面からの熱も関係します。夏場は熱く、冬には冷えと関係してくるのです。その地面からの熱をマットが断熱してくれることで快適なテント内の温度を保ち、寝心地をよくしてくれるのです。
キャンピングマットの種類を知っておこう
快適性能がどれだけマットに秘められているか分かったところで、色々なマットの種類についてみていきましょう。マットと一言で言ってもかなりの種類があり。数々のモデルが各メーカーから展開されています。数ある中からベストなものを選ぶためにも、まずは基本となるタイプ別に把握していきましょう。
銀マット
銀マットと呼ばれるタイプは、ごくごく一般的なテントマットといわれるタイプです。多くのホームセンターなどで取り扱われているので手に入れやすく、簡単に折り畳めたり丸めることができ、非常にコンパクトにできる点がメリットになります。また、断熱効果もあり、春や秋など、厳しい温度下でない限りはかなり広く使用できるのが特徴です。
ウレタンマット
次にウレタンマットと呼ばれるタイプですが、こちらの特徴は過酷な環境下でも対応できる断熱性能や、コンパクト性能と利便性を追求されたモデルが多数あるのがポイントです。こちらも折りたたんだり丸めることでコンパクトにすることはできますが、丈夫に作られている分上記タイプよりも少しかさばります。その分性能が高く、快適性は上になります。
エアマット
寝心地の快適性を求めるのであれば、こちらのタイプが適しています。エアーというだけあり、クッション性能は最も優れているタイプで、ポンプなどで空気を注入して使用します。空気を抜いた状態であればコンパクトになりますが、使うたびに空気入れの準備が必要になるので手軽さは上記タイプよりも劣ります。また、穴あきのトラブルなどは致命的な問題なので注意が必要です。
インフレーターマット
最後がインフレーターマットです。こちらは上記タイプの様に空気を入れて使用しますが、自分の肺活量頼みの空気注入ではありません。自動的に空気が入るような設計で、途中から自分で入れて硬さを好みに調節するというような流れになります。軽量コンパクトですが、共通するように穴などはトラブルになるので注意が必要です。
また、銀マットやウレタンタイプはサイズ展開も豊富で組み合わせも豊富にできますが、エアとインフレータータイプは少しサイズ面が自由度が低い点が挙げられるので、サイズを自由に組み合わせて臨機応変に対応したい方にはウレタンマット等の方が使いやすいかもしれません。
キャンピングマットの選び方
マットのタイプ別でそれぞれの特徴を把握することができましたが、いざ選ぶとなるとどう選んでいいのかわ変わらなくなるもので商品を決定しかねることも多々あります。そこで選び方についても紹介していきましょう。自分のキャンプに最適なものを選ぶためにも押さえておきたいポイントをピックアップしていきます。
サイトの環境から選ぶ
選ぶポイントとしては、サイトの環境をまず念頭に置くといいでしょう。テントを広げる地面はどんなタイプになるのかに合わせて選ぶということです。先ほども言ったように、マットは地面の凹凸を半減してくれ優しく体を包んでくれます。
しかし、地面がそもそも凹凸が少なく快適なのであれば、無理にクッション性の高い物でなくとも快適です。サイトに合わせて考えましょう。
芝生サイト
テントサイトが芝生なのであれば、地面の凹凸も少なく芝生の独特な柔らかさもあるのでそこまでのマットの厚さやクッション性能は必要ないと考えていいでしょう。ですので例えば銀マットやウレタンマットで比較的薄い商品でも対応できるでしょう。
もちろん季節の兼ね合いもあるので暑さや冷えが厳しい状況であれば、マット厚さも求めていくべきです。
土や砂利
テントサイトが土や砂利といった比較的硬い地面の環境ならばクッション性の高いほうが快適に座ったり寝ることができるはずです。エアマットやインフレーターマットの方がより快適になるでしょう。
しかし、その際に地面の凹凸が激しくエアマットへのダメージも心配にあるようであれば、銀マットなどの薄いマットをまず敷いて、その上にエアマットといったクッション性の高いものを敷くと安心感もあり、さらに断熱効果も高め快適になります。
キャンプの時期から選ぶ
地面の凹凸に着目した次は、キャンプ時期にも注目してみてください。キャンプをする時期が暖かいのか、あるいは寒いのかで選ぶべきマットが異なります。間違って用意してしまうとせっかくのキャンプが、寝苦しく疲れも取れないことになるのでポイントを押さえておきましょう。
暖かい時期
暖かい時期にキャンプを行う予定ならば、テントサイトに用いるマットは銀マットの様なそこまで断熱性能も高くないモデルで対応できます。もちろん、よりふかふかの寝心地を求めたいのであればエアマットやインフレーターマットでも対応は可能ですが、コストの面から考えても安価な銀マットで対応可能です。
寒い時期
反対に寒い時期でのキャンプを考えているのであれば、最も追求しないといけないのは断熱性能と保温性能です。この二つをないがしろにしておくと、冷えてしまい最悪の眠りになるので注意が必要です。ウレタンマットのような高断熱性をもち、しっかりと保温性能を持っているタイプを選びましょう。
キャンプのタイプから選ぶ
快適性能と同じくらい無視できないのがキャンプのタイプによるマットの選び方です。キャンプのタイプによっては、持ち運べる荷物の量に限界があります。マットは基本的にはコンパクトにはなりますが、かさばるものもありますし、空気を入れて使用するのであればポンプなども持つ必要があります。
どんなキャンプタイプで実施するのかにも合わせて選ぶ必要があります。
オートキャンプ・車中泊
オートキャンプや車中泊を考えているのであれば、荷物の量や持ち運びの性能は少しくらい軽視しても余裕があります。なので、銀マットからエアマットまで選ぶ範囲は広いです。もしも、車中泊でより快適な寝心地を考えるのであれば、寝袋の下に銀マットを何枚か組み合わせたり、エアマットを組み合わせたりで快適性を向上してもいいでしょう。
ソロ・トレッキング
問題はソロキャンプやトレッキングといった、荷物の持ち運びに限界が生じる場合です。この場合はできる限りコンパクトかつ軽量なものでなければ、キャンプをする以前に大変な思いをしてしまいます。ですので、各タイプのマットがありますが、その中でも極力コンパクトかつ軽量で持ち運びに邪魔にならないものを選ぶ必要があります。
キャンピングマットの使い方も知っておこう!
選び方も把握できたところで次に具体的な快適な空間づくりのための使用方法のこつについても知っていきましょう。これを知ると知らないとでは、単純にマット一枚を敷くよりもかなり快適度に違いが生じるので押さえておく必要は大きいです。
快適性も求めるなら
マット一枚をテントに敷いて終了でももちろんない状態寄りは快適に寝れることは間違いありませんが、それでも地面からの熱や凹凸が気になるケースはあります。断熱効果をより高めたいのであれば、銀マットなどを2枚組み合わせて使うことをおすすめします。
また、クッション性も欲しいのであれば銀マットとエアマットなどのように組み合わせることで寝心地をアップすることが可能です。
シュラフとの組み合わせでさらに寝心地アップ
マットだけ整えても寝る環境としてはまだ不完全です。ここで重要なのがシュラフとの組み合わせです。シュラフだけでも断熱性は低く寝心地も良くはありません。逆にマットだけでも、体は冷えて寝ることはできません。シュラフとマットの組み合わせで寝床を作るイメージを持って組み合わせていきましょう。
キャンピングマットは身長に合わせて選ばず工夫すること!
良くマット選びを行う際に身長に合わせて選ぶ人が多いですが、これをすると当然マットのサイズが大きくなるので荷物量が増えてしまいます。そのためにも知っておく工夫のポイントが、首から上や膝から下は考慮しすぎないことです。
着替えを入れていたカバンなどをクッション代わりに使用したり、エアピローなどで地面に対して圧力がかからないようにすることで、首上や膝下の部位にはマットが必要なくとも快適に寝ることが可能です。
この工夫をすると、例えば180センチの身長の人でも150センチのマットで対応できることになるので、荷物が制限されている人は工夫のポイントとして押さえておきましょう。
キャンプ用テントマットに関する記事はこちら
キャンピングマットおすすめアイテム①銀マット6選
商品の選び方や種類については把握できたところで、商品のラインナップについても見ていきましょう。各タイプごとに色々な商品が様々なブランドから展開されています。銀マットタイプから紹介していきましょう。
アルミジョイントマット
有名ブランドでなくとも使い心地のいいアイテムは存在します。こちらのアイテムは、他製品と比べ画も厚みがあ8ミリと厚く作られており、凹凸を和らげてくれる構造になっています。その分、少々コンパクト性には欠けますが十分な快適空間を作ってくれるでしょう。
ジョイント式でサイズを自由に!座布団から布団まで
家族使用にも適しているこのマットは、ジョイント式なので最大18枚をつながて敷きマットとして使用してもですし、分解して1枚で使用すれば人数分の座布団としても使用できると幅広く活躍のシーンを見せてくれるようです。家族利用を考えているならおすすめとの声が多いです。手ごろな価格でホームセンターなどで手に入る点もおすすめです。
スペック・詳細
- サイズ:30×30×8mm(1枚当たり)
- 材質:ポリエチレン
キャプテンスタッグ シルバーキャンピングジャバラマット
もちろん有名ブランドからも使い心地の良いアイテムが展開されています。こちらのキャプテンスタッグ製のアイテムは、ソロテントにぴったりのサイズ感で有名な製品です。厚さ8ミリと十分なクッション性を宝利、折り畳み式である程度のコンパクト性も実現しています。
上下で使い分け快適!キャンプには必須アイテムと評判も!
マットの上下で加工が違い異なった役割を発揮してくれるのがこのマットの強みです。アルミ側を上にすると保温性能を高めてくれ、アルミ側を下にすると断熱性能重視の役割を果たしてくれます。キャンプでは必須アイテムとの呼び声高いアイテムです。
スペック・詳細
- サイズ:2000×1000×8mm
- 材質:ポリエチレン
サーマレスト Zライトソル レギュラー
こちらも断熱効果の高いマットとして有名な製品です。表面のアルミ加工が非常に高性能な断熱機能を果たしており、蛇腹式構造のため収納や設営も一瞬で終わる構造となっています。厚さは薄くともクッション性能も高いので寝心地は十分です。
丁度いいクッション性で寝心地抜群!耐久性もあり安心
マットを探していると、気になるのが寝るときに寒くないかという問題。このマットであれば厚さは薄くとも専用加工で断熱性を高めてくれています。また、2ミリという薄さでも十分あクッション性を持っているので気になることなく寝れたと使用感も多いです。
スペック・詳細
- サイズ:510×1830×2mm
- 重量:410g
- 材質:ポリエチレン
バンドック アルミロールマット
こちらも良くホームセンターなどでも手に入れることのできるアイテムです。持ち運びに便利なようにロール式で快適にたためるのが魅力です。ロール式なので登山などの荷物が限定されるシーンでは不十分ですが、車中泊利用者に高評価の多い製品となっています。
車中泊仕様ではトップクラス!高断熱性は家でも使える!
荷物の自由度が比較的緩い車中泊での使用であれば快適に使用できると多数の高評価を得ているアイテムです。また、高断熱性で使い勝手も非常にいいため、キャンプで使用しない普段使いでも、家のじゅうたん下やこたつ下に引いて効率を高めてくれると高評価も多いです。
スペック・詳細
- サイズ:1800×600×8mm
- 重量:250g
- 材質:ポリエチレン
ユーザー 折りたたみ式レジャーマット グランドエイト
こちらも厚みのあるマットとして、またホームセンターなどで手に入れやすい製品として高評価を得ているアイテムです。マット自体の厚みも8ミリと敷いたときの使用感抜群で、地面との接地面が合わさるように蛇腹式で折り畳めるので、使用する面が汚れない安心感もうれしいポイントです。
使い勝手抜群!コンパクトでクッション性も満足!
とにかく利用者が快適なように作り込まれている工夫がうれしいと評判の一品です。コスパを考えるのであれば一度は要チェックのアイテムでしょう。また、クッション性もありたたむときの機能性も有しているので安心感も抜群です。
スペック・詳細
- サイズ:1000×1800×8mm
- 材質:ポリエチレン
キャラバン A.P.テントマットM
強化繊維が織り込まれており、地面からの冷え込みを防止してくれる構造のこちらのアイテムも人気のある商品です。テント内は地面からの冷え込みも無視できない問題で、何かと寝心地にも関わってくるポイントです。ソロサイズで快適に使用できるポイントもうれしい点です。
ソロサイズにぴったり!カットで用途広く使える!
こちらのサイズはMサイズとなり、ソロキャンプに最適なサイズ感となります。折り畳み式で収納にも対応できるので、荷物に制限がある方でも対応できることでしょう。また、コスパ面でも安心なので、カットしてテントのサイドの隙間を埋めるのに使用し、雨水侵入を防止するために使用してもいいでしょう。
スペック・詳細
- サイズ:1000×2000×2mm
- 重量:320g
- 材質:ポリエチレン
キャンピングマットおすすめアイテム②ウレタンマット6選
数ある商品の中でも、ウレタンマットは特に断熱性能が高いなど冷え込みに対する対策を強化できるアイテムです。こちらも種類が豊富でどれを選べばベストなのか選ぶのが大変。おすすめの人気アイテムをピックアップしていきましょう。
キャプテンスタッグ EVAフォームパッド
有名ブランドキャプテンスタッグからのおすすめマットがこちらです。軽量で折りたたみができ、持ち運びにはもちろん快適に使用できると高評価の多い製品です。価格も低価格でサイズもソロ用と二人用途があり、使用シーンに合わせて選ぶことができるのがうれしい点です。