ウキ止めについて知ろう!結び方や糸のおすすめもご紹介!

ウキ止め糸の結び方

先程はハリスを使ったウキ止めの作り方を紹介しましたが、ウキ止め糸という道具を使って作ることもできます。その糸を使った場合の結び方を紹介します。

結び方①|糸を用意する

出典:楽天市場

まず初めに、ウキ止め糸を10cm程にカットします。

結び方②|糸を輪っかにする

ウキ止め糸を道糸と平行にし、道糸の上でウキ止め糸を輪っかにします。

結び方③|糸の端を輪っかの中に通す

ウキ止め糸の端を、道糸をはさみながら輪っかの中に3回~4回通します。

結び方④|糸を締め込む

ウキ止め糸の両端を引いて、締め込みます。この時、あとで動かすことを考えて、強くもなく弱くもなく丁度良い強さで締めて下さい。

結び方⑤|糸の両端をカットする

締めましたら、ウキ止め糸の両端を道糸側から3~5mmほど残してカットして出来上がりです。結び方についての動画が有りますので参考に見て下さい。

ウキ止め糸のおすすめをご紹介!釣研ウキ止め糸PRO ホワイト S

釣研(TSURIKEN) ウキ止め糸PRO ホワイト Sの特徴

釣研(TSURIKEN) ウキ止め糸PRO ホワイト S

Amazonで見る

  • カラー:ホワイト
  • サイズ:S
  • 全長:5m

使用されている素材が、もともと持っている特性を十分にいかすため、敢えて染色を行わないナチュラルホワイトを採用。細糸のウキフカセに最も適したSサイズとしています。

釣研(TSURIKEN) ウキ止め糸PRO ホワイト Sの魅力

万能ウキ止め糸は道糸を包み込むように接触面全体で固定するので、道糸が傷つきません。結んでいるときには、ちょうどいい太さですが、一度引き締めると小さなコブに変わります。長めに端糸を出してもむと端面が拡がり、視認性もアップします。

ウキ止め糸のおすすめをご紹介!サンラインとまるうき止め糸

サンラインとまるうき止め糸の特徴

出典:楽天市場

  • カラー:ピンク
  • サイズ:M
  • 全長:3m
  • 素材:ナイロンウーリー

カラーはピンクの他にネイビー・レッドがあります。ウキ止め糸に最適な厳選したナイロンウーリー素材に特殊樹脂加工を採用しています。

サンラインとまるうき止め糸の魅力

出典:楽天市場

3色の中から、天候・状況に応じて見えやすいカラーを選ぶことが出来ます。また、仕掛け毎(号柄毎)にカラーを変えれば、仕掛けの判別に便利です。滑りが良く、しっかり締ってズレにくく、結び易くて、糸端の処理も簡単に出来ます。

ウキ止め糸のおすすめをご紹介!《ゴーセン》蛍光浮子止め糸 GS-362 

《ゴーセン》蛍光浮子止め糸 GS-362 の特徴

出典:楽天市場

  • サイズ:細(2号)、中(3号)、太(4号)
  • カラー:蛍光イエロー、蛍光ピンク、蛍光オレンジ
  • 全長:10m
  • 入り数:1

遊動仕掛用となっています。PEラインに対応します。

NEXT