サンノジ(ニザダイ)は臭い?美味しいレシピや釣り方をご紹介

磯竿は、磯でグレを釣るための竿でしたが、現在ではウキ釣りに用いる竿の事を際ます。ウキ釣りは繊細な仕掛けを扱い、引きの強い魚を釣り上げる為に、長くてしなやかに作られています。磯釣りや堤防で釣るフカセ釣りや電気ウキ釣りなど幅広く使用されています。引きは強力でも持久力が無く、大生際の良い魚です。

釣ってすぐした方が良いサンノジの処理方法は?

処理はなるべく早くした方が良い様です

自宅に持ち帰る時は、身が磯臭い為に釣って少しでも早く、エラを切り丁寧に内臓を傷つけずに除去し、海水で腹をきれいに洗い持ち帰り丁寧に扱う事で、かなり美味しく食べられる様になります。サンノジは丁寧な下処理が必要なのです。

サンノジは危険な部位も有りますので、取り扱い要注意?

ゼイゴと背びれも怪我の恐れが有ります。

サンノジは危険な部位も多い為、尾尻の方に有るゼイゴをうっかり触ると怪我をしてしまいます。その為には、まずゼイゴを包丁を前後に動かして丁寧に取り除きます。さらに背びれも危険なので、調理バサミで切り落としておきます。さばく時に怪我をしない為にもきちんと行うことをおススメします。

サバキ方のコツは有りますか?

鯛やカワハギなどと基本的に同じサバキ方で良い様です

危険な部位を取り除き、頭と内臓を取り除きますが、臭いが強烈ですので、まな板をしようするとまな板も臭いが移ってしまう可能性があります。内臓をなるべく傷つけ無い様にしないと強烈な臭みが襲って来て、体にも臭いが付いてします様です。注意を怠らずにサバクと良いです。エラと内臓を取り除いて、水で洗い流します。皮は手で剥げなくも無いですが、包丁を使用して引っ張りながら皮を剥いた方が良さそうです。ウロコは余り有りませんので、さほど気を付ける点は無さそうです。

ニザダイがもしお店に並んでいたら、選ぶ基準はなに?

NEXT なるべく活きの良いものが、良いのは当然ですが