イカメタルとは
船から浮スッテと鉛スッテ”という仕掛けでイカを狙う、ルアー釣りのことです。今回はイカメタルを始めようかと考えている方に向けて、魅力や面白さ、テクニック、道具の選び方を紹介していきます。
イカメタルはイカをジグで狙う釣り方
イカメタルはジグを使用した釣り方をします。ジグとはルアーの一種で、金属でできたルアーです。非常に色鮮やかです。色や重さによってイカの釣れ方も変わってくるようなので、非常に奥深いです。
魅力1:高いゲーム性
元々イカ釣りは上級者向けの釣りというイメージでしたが、イカメタルは仕掛けがシンプルで仕掛けを水中で踊らせてイカを誘い、イカの食いつきをダイレクトに捉えて針にかける作業に持ち込み、ダイナミックな釣りをゲーム感覚で楽しむことが出来ます。
魅力2:単独ではなく、群れで釣れる可能性がある
イカメタルは大体夜の時間帯で行うことが多く、夜の釣りは明かりをつけて行うためイカを集めることが出来ます。そのため群れで集まってくる可能性があり大量ヒットさせることが出来ます。しかし、群れで集まってきたからといって簡単に釣れる、いわゆる入れ食いとはならない難しさもあるので、そこも魅力です。
魅力3:イカへのアプローチを工夫できる
イカメタルとは、仕掛けを回収してから、再び仕掛けを投入するまでの一連の動作(手返し)が良くイカを狙うルアーフィッシングと漁具を組み合わせて考案された釣りです。ルアー自身にオモリのような自重のある仕掛けを用いイカを誘うシステムです。その他の道具の性能を変えてイカへのアプローチを工夫することが出来るので、面白いです。
イカメタルロッドの選び方
イカのアタリは非常に繊細のため、アタリを取れなければ釣れません。アタリを感じて針にかからせる作業を行わないといけないからです。そのため高感度のロッドを使用することが選びかたのポイントになります。
イカメタルロッドの基本
ロッドの選定にはディップ、長さ、ガイド、ロッドの種類(2種類に分けられている)などから行わないといけません。ディップとはロッドの穂先の部分を指し、ディップでアタリを感じ取らないといけないのでディップの認識性は選ぶ時に重要になります。
イカメタルロッドは操作性が重要
イカを釣るために穂先を使って優しく誘う必要があります。柔らかいロッドで引きを吸収しながら パワフルなイカを逃さず引き上げるハードなバット(グリップの上の部分)を持ったロッドが理想的です。そのためイカのアタリに合わせた操作性が重要になります。
イカメタルロッドの種類
ロッドはスピニングロッドかベイトロッドの2種類があります。簡単に説明すると巻き取る力が強いのがベイドロッド、操作が簡単な物がスピニングタイプで、リールのタイプによってロッドの種類を変えないといけません。
スピニングロッド
メリットは①操作性がよく初心者でも扱いやすい ②リールの巻き取り量がベイトタイプに比べて多いことが挙げられます。デメリットは①タナ取り(仕掛を投入して魚のいる所にあわせる事)が難しい ②若干手返しが悪いことが挙げられます。浮いたイカを狙うのに適しておりテクニックを必要とします。
ベイトロッド
メリットは①タナ取りが容易 ②手返しが良いことが挙げられます。デメリットは①キャスト(狙った場所めがけてルアーを放つこと)が難しいこと ②スピニングロッドより疲れやすいことが挙げられます。正確な棚取りを行うためにカウンター付リールを使用するのがお勧めです。初心者はカウンター付きリールのベイトロッドをお勧めします。
イカメタルロッドのおすすめをご紹介!
それぞれ一長一短ですが、スピニングロッド、ベイトロッドに分けておすすめのロッドを紹介していきたいと思います。繊細なアタリをしっかり取るためにも、他の釣りに比べてイカメタルはロッドの選定が非常に重要です。自分に合ったロッドを早く見つけ、イカメタルで大量ヒットを目指しましょう。
もっと詳しくイカメタルについて知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド①
まずはスピニングロッドを10本を厳選して発表していきたいと思います。メーカーによって性能や値段、材質、技術などが異なっていますので、そこも注目しながらスペックの詳細と共に紹介していきます。
メジャークラフト イカメタルロッド
メジャークラフト イカメタルロッド スピニング ソルパラ 鉛スッテ ゲーム SPS-S702NS/STです。これはコスパが良くイカメタル入門用で人気のある、ソルパラシリーズです。まずは初めて見たいという方には最適です。
お勧めはコスパの良さ
お勧めは何といってもコスパの良さです。性能的には申し分なく、イカメタルで2回使用して合計80杯弱のマイカ、スルメイカを釣ることが出来、感度、強さともに問題が無かったなどのコメントあるようです。お金を掛けたくない方には十分だと思います。
スペック詳細
- 長さ(ft):7.0(2.13m)
- スッテ(号/g):3~12/10~50
- PEライン(号):0.4~1.0
値段も1万円未満と手頃です。繊細な穂先で微妙なアタリを感じ取れる楽しめる1本になっています。穂先の強度が少し弱いようですが、そこに注意しすれば問題ないようです。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド②
続いて2本目です。迷いましたがこのメーカーの竿にしました。あまり有名ではないですが隠れた優良メーカーです。口コミでも評価が高く、コスパも良いロッドです。イカメタル専用に作られているので、納得の性能です。ぜひお試しください。
バレーヒル(ValleyHill) レトロマティック RMS-66S
バレーヒルのレトロマティック RMS-66Sです。こちらも入門者に最適の1本になっています。ベテランの方でも予備に1本は持っているようで、コスパも良好でイカメタル専用ロッドに1本持っておいて良いと思います。
おすすめは、メーカーも認めたコスパと繊細なアタリを捉えられるところ
お勧めは、やはりコスパです。アタリが分かりやすいように本体色とは異なる色を穂先に採用し繊細なイカのアタリを捉えます。値段もリーズナブルでアマゾン価格で、1万2千円程でお手頃な価格になっています。
スペック詳細
- 長さ(ft):6.6(2.0m)
- エギ(g):30~70
- PEライン(号):0.4~0.6
リーズナブルであり納得の性能で秋本番から冬場とイカのサイズがある程度大きい場合は快適に釣りを楽しむことが出来るとのコメントがあり、イカがある程度大きい場合に、しっかりした引きを楽しめるようです。
④イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド③
続いて3本目です。3本目は有名メーカーから選定しました。 やはり10本選ぶとなると外せないメーカーになってきます。品質はもちろんアフターサービスにも定評のあるメーカーから、まず1本です。
シマノ セフィア BB メタルスッテ S66LS
ここで有名メーカー、シマノのセフィア BB メタルスッテ S66LSです。昨年発売されたモデルになりますが、入門者からベテランまで幅広く扱うことが出来るのが特徴です。バランスが良く高性能なロッドになっています。
おすすめは、高性能設計とアタリを安定して捉えられるところ
このモデルは上位機種のノウハウを盛り込んで開発されたので、値段も1万2千円程度で十分な機能を有するロッドになっています。アタリが来た後も安定したやり取りができ、初心者でも安心して使用できる1本です。
スペック詳細
- 全長(m):1.98
- 適合スッテサイズ(号/g):3-15/10-60
- 適合ライン PE(号):0.4-1.0
シマノが開発した入門用のイカメタル専用ロッドです。使いやすく値段も手頃なので初心者の方には是非お手元に置いてほしい1本です。ベイトロッドでも同様の型がありますがカウンター付きベイトリールと同時購入すると高額になるので、まずは試してみたい方にお勧めです。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド④
続いて4本目です。4本目も有名メーカから選定しました。シマノに続いて出てくるメーカーといえば、あのメーカーです。入門者向けで比較的コスパの良いものを選びました。性能と共に見ていきましょう。
ダイワ(DAIWA) イカメタルロッド スピニング エメラルダス
ここで有名メーカーのダイワです。イカメタルロッドスピニングエメラルダス 610ULS-Sは、メタルスッテ(道糸の先につける金属性のジグ)をアクティブに操るために先調子(竿先が柔らかくアタリを取りやすい)に設定されており、非常に扱いやすいです。
お勧めは感度の良さと扱いやすさ
メタルスッテを単体で使用することでよりダイレクトにイカのアタリを感じることが出来るように設計されており、扱いやすさに長けています。また、価格もアマゾンで1万円程になっており購入を考えるなら今がチャンスです。
スペック詳細
- 全長(m):2.08
- ジグサイズ(g):15-60
- 適合ラインPE(号):0.4-1.0
- 自重(g):92
自重が大変軽いため、操作性が良いです。口コミでもイカのアタリを誘う動きで手首への負担がほとんどなく楽であるとあります。コスパも良いので是非この機会に購入してみてはいかがでしょうか。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド⑤
続いて5本目です。これからは有名メーカーが続きます。これからは少し価格が上がりますが、その分、ロッドの性能も向上するので、コスパは良いものになっています。長く1本を使い込んでいきたいという方に最適です。
おすすめポイントは操作性
上位モデルにも採用している改良型オーバルリールシートを搭載しており軽量で持ちやすい構造になっているため操作性抜群です。価格は1万円弱で入門者にも手の出しやすい価格設定になっています。
スペック詳細
- 全長ft(m):6フィート6インチ(1.98)
- 適合ラインPE(号):0.5-1.2
- エギサイズ(g):18-60
- 自重(g):92
コスパが良く扱いやすいロッドであることや購入後すぐに試して剣先イカとアオリイカが釣れた等、口コミでも上々です。アタリもにも敏感でしっかりと捉える事が出来るようです。やはりダイワといったロッドです。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド⑥
続いて6本目です。ここではシマノが選ばれました。まず試しに使ってみるなら有名メーカーのロッドを試してみて、他との違いを確かめてみるのもアリだと思います。6本目の竿の内容を見ていきましょう。
シマノ ロッド セフィア CI4+ ボート [メタルスッテゲーム専用モデル] S608ML-S
再びシマノです。ロッド セフィア CI4+ ボートS608ML-Sはシマノ独自の技術である捻じれ防止を2種類付けた本格的な仕様となっておりロッド性能が飛躍的にアップしています。CI4+という超軽量カーボン素材を使用し、軽さはそのままに耐久性を大幅にアップさせた1本です。
お勧めは軽さと手返しの良さ
シマノが技術を投入しており、性能が高く値段も2万2千円程度とコスパも良いです。また軽量で操作性に長けており手返しの良さも好評です。充実のスペックで、本格的に始めたい方には最適です。
スペック詳細
- 全長:2.03m
- 自重:92g
- 適合スッテサイズ:5-15号(20-60g)
夜でも見やすいホワイトカラーのため目感度が良くわずかなアタリにも対応でき、操作性にも優れたロッドに仕上がっているためお勧めの1本です。試してみる価値は高いです。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド⑦
続いて7本目です。ここらは、あまり聞いたことのないメーカが出てきますが隠れた優良メーカーのイカメタルロッドを紹介していきます。メーカーサイトに動画がありましたがかなり大きなイカが釣れていたのでメーカーサイトもご覧ください。
ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) バトルウィップ イカメタル スピニング 69LS-S
ヤマガブランクス バトルウィップ イカメタル スピニング 69LS-Sです。自重が軽く操作性に優れ小さなアタリでもダイレクトに手元に伝わり、これぞイカメタルといった臨場感を与えてくれる1本です。
お勧めは、軽くて使いやすくアタリの取りやすさ
バトルウィップ ・イカメタルモデルはチューブラーティップの搭載により高感度性能を持たせ、柔らかく繊細なティップながらも適度な張りと強さを併せ持ち操作性に富んでいます。入門者でも使いやすい1本です。
スペック詳細
- 全長(mm):2075
- 自重(g):90
- 対応エギ(g):~70
- 対応ライン PE(号):0.4~1
口コミでも長丁場でも疲れにくく、バランスが良いといったコメントやイカへの好みのアクションが出来るため買って正解だったとのコメントがありました。口コミも抜群なので持っておいて正解の1本です。
イカメタルロッドのおすすめ20選・スピニングロッド⑧
続いて8本目です。8本目も隠れた優良メーカーです。価格は3万円ほどしますが、性能はもちろんのことデザインが他と一線を引いていてオリジナリティに富んでいます。他の釣り人と違うものを持ちたいという方に最適です。
ジークラック(GEECRACK) 泥棒竿 DORO-S70H
ジークラックの泥棒竿 DORO-S70Hです。スピニングロッド特有の手返しの良さはもちろん、穂先は細かなアタリも分かる高感度ソリッドティップを搭載しています。更にデザイン性は他のメーカに比べて段違いにオシャレです。
お勧めはデザインの斬新さ
あえて他との差別化を図るのであればダントツでデザイン性です。ロッドに渦巻きのようなデザインとリールシート上面にヤモリの絵が描かれていたりと、とにかくこの1本でインテリアにもなるほどのデザイン性です。
スペック詳細
- 全長:7ft
- 適合ライン:PE 0.4-1.2
- 適合ルアーウエイト:10-20号
- 重さ:約108g
口コミでもデザイン性の良さが高評価です。シマノやダイワのデザインより斬新でセンスがあるとのコメントがあります。アマゾンと楽天で値段に差があるようで安いほうで購入された方が良いです。売り切れもありますので早めの検討が吉です。