「アマラとカマラ」がオオカミに育てられた子は嘘!
狼に育てられた子が実際に存在したという話があり本にもなっています。インドで怪奇現象を探っていた牧師によって保護され、四つ足で狼のような素振りを見せたらしいのです。しかし現在では色々な記録を紐解いていくと育てられたという話の信憑性が低いという結論になっています。どうしてこのような出来事が起こったのか見ていきましょう。
オオカミに育てられた姉妹「アマラとカマラ」
狼に育てられた奇妙な子供は見た目は人間のような狼のように見える姉妹です。姉妹はどういう経緯で発見され保護されたのでしょうか。保護した牧師はどんな人物だったのか、またどうして姉妹は有名になったのか、まずはそこから見ていきましょう。
1920年アマラとカマラ保護
狼の群れの中に明らかに他とは違う黒い個体がいることに現地の人が気づきました。現地の人に同行していたイギリス人のシング牧師が目視で確認したところ「人間ではないか」と気づき孤児院で引き取ることに決めました。姉妹について知っている現地の人はおらず「きっと生まれてすぐに狼に拾われて育てられたのだ」と推測されました。
キリスト教伝道師「ジョセフ・シング」に引き取られる
発見される前、地元の村人達は「ジャングルに二つの幽霊がいる」と恐れられており、孤児院を運営する牧師「ジョセフ・シング」に真相を究明するように依頼がありました。発見されたあとシングに引き取られ養育されました。引き取ったのちに人間になれさせようとしましたが誰にも懐きませんでした。
オオカミに育てられた少女として世界的に有名に
シング牧師は「アマラ」と「カマラ」との十年にも及ぶ生活を日記に纏めており出版しています。また、1926年にニューヨークタイムズなどで紹介されたことを皮切りに世界中に広まりました。日本でも一時期は教科書に使われていたことがあり、教育の大切さを学ばせていました。
発見当時のアマラとカマラ
では発見された時の姉妹の様子はどうだったのでしょうか。牧師が姉妹を人間だと判断した根拠や彼女たちの食事の仕方などを纏めました。特に食事の仕方は衝撃的で狼に育てられたと言われる所以となりました。
発見当時カマラ8歳アマラ1歳半
発見当時は目が獣のように光り4本足で走っていました。顔をよく見ると人間に近い輪郭をしていたので人間と判断したそうです。保護した時は黒い髪が頭にもつれていたので髪を切り体をキレイに洗いました。体の大きい子を「カマラ」、小さい子を「アマラ」と名付け見立てから「カマラ」を8歳、「アマラ」を1歳半と判断しました。