シーガー: R18 フロロリミデッド
シリーズ最高クラスと言われる強度としなやかさを誇るフロロの代表ラインです。結節強度に優れ、耐摩耗性、高感度性能は、沢山の高評価を得ています。高品質の製品ですから、ロックフィッシュ、ショアジギングなどのルアーゲーム、そして淡水のバスからトラウトまで、幅広く使用出来る優れ物です。
強度としなやかさで高評価
プロアングラーやエキスパートそして一般アングラー問わず高い評価を得ている製品です。理由は最高クラスの強度を持ちながらしなやかさも兼ね備えている事です。ルアーとの相性が抜群に良く微妙なアクションもしっかり伝わる高感度ですので何方でも満足出来るでしょう。
詳細
- 1lbから25lbまでのラインナップです。
- 100巻
Contents
- 1 ロックフィッシュ用ライン: おすすめ③センサー8ブレイド
- 2 ロックフィッシュ用ライン: おすすめ④スーパーファイヤーライン
- 3 ロックフィッシュ用ライン: おすすめ⑤ロックハンターⅡ
- 4 ロックフィッシュ用おすすめタックル④ ルアー5選
- 5 ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ①キジハタクラブ
- 6 ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ②キャラメルシャッド
- 7 ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ③ジャコバグ
- 8 ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ④紅牙キャスラバー
- 9 ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ⑤バグアンツ
- 10 ロックフィッシュ用おすすめタックル⑤ シンカー3選
- 11 ロックフィッシュ用シンカー: おすすめ①シンカーセット
- 12 ロックフィッシュ用シンカー: おすすめ②ボトムコップ
- 13 ロックフィッシュ用シンカー: おすすめ③カスタムシンカー
- 14 ロックフィッシュ用おすすめタックル⑥ フック3選
- 15 ロックフィッシュ用フック: おすすめ①根魚玉
- 16 ロックフィッシュ用フック: おすすめ②ワーム322
- 17 ロックフィッシュ用フック: おすすめ③オカッパリフック
- 18 成長が遅いからロックフィッシュの小型はリリース
- 19 根掛かり回避のコツ
- 20 ベストなロックフィッシュ用タックルをチョイス!
ロックフィッシュ用ライン: おすすめ③センサー8ブレイド
ダイワ:センサー8ブレイド+Si Armored F+ Pro
UVF加工という超高密度繊維加工技術により、耐摩耗性、強力、伸度(感度)がUP、Evo Silicone加工により滑りが良いため、根ずれによるブレイクも軽減されていて、根回りやストラクチャー周りの大物を根に潜らせず、瞬時に引き出すのに最適なアイテムです。
瞬時のアワセに対応するハイスペックモデル
- カラーはバトルレッド1色
詳細
- 200m巻 0.8号から1.5号
- 150m巻 2.0号から3.0号
ロックフィッシュ用ライン: おすすめ④スーパーファイヤーライン
バークレイ:スーパーファイヤーライン
既存のPEと違いマイクロフューズド製法でダイニーマ素材を直線方向に揃える事により、低伸度特性を最大限に生かした構造となっています。潮流の変化やルアーの微妙な動きを感知することが可能な超高感度なラインです。熱延伸技術を用いることによってより高度な強さに加工し、最高の結束強度を実現させています。
圧倒的に飛距離が出る
低摩擦コーティングされているため、従来のPEラインと比較して圧倒的な飛距離を誇ります。スーパーファイヤーラインはコーティングによりコシがあり、スピニングリールでのライントラブルを無くすことができ、ベイトリールではバックラッシュを抑制することができます。ガイドへのからみも無いため、どんな時でも思い切ってキャストすることが可能です。
詳細
- 150m巻0.5号から2.5号
- 200m巻0.5号から4.0号
- 1200m1.0号から4.0号
ロックフィッシュ用ライン: おすすめ⑤ロックハンターⅡ
サンライン:ROCK HUNTER II 100m
タフネスが売りの高強力フロロカーボンを採用した製品です。SDP(スーパーダイナミックプロセッシング)により、実釣で重要となる粘りとしなやかさに重点を置いて設計されていますので、実際の釣行の際、その違いが実感出来るでしょう。
超低伸度で感度バツグン
磯や堤防またはテトラ帯などタフな場所にも対応。超低伸度仕様で感度抜群、撥水性が高いので水切れが良く驚異的な耐摩耗性を実現しています。兎に角擦れに強いので根回り、ストラクチャーもガンガン攻めて行ける製品です。
詳細
- ハイプレッシャーの状況にも対応するクリアカラー採用。
- 湾岸スペシャル(8lb~12lb.)75m75m巻2.0号から3.0号
- 磯ロック・ボートロックスペシャル(14lb.~20lb.)100m100m巻3.5号から5.0号
- カラー:クリア
ロックフィッシュ用おすすめタックル④ ルアー5選
釣り場についたらまず甲殻類か小魚などのどちらをメインに食べているのかグラブ系ワームで探っていきます。小魚を演出したスイミングや甲殻類を演出してボトムをバンプして、その日の活性が高かったり、小魚をメインに捕食していることがわかったら、シャッド系のワームに切り替えて攻めるのが効果的です。
またボトムバンプで反応が良かったり、活性が低くて反応が無かったり、カニやエビなどの甲殻類を捕食していることがわかったら、クロー系・ホッグ系のワームで攻めるのが釣果を上げるコツです。ワームの形状やサイズは対象魚やベイト、ポイントの地形等でチョイスしていく事が重要です。
ロックフィッシュを美味しく食べよう
ロックフィッシュの種類についてはこちら
ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ①キジハタクラブ
エコギア:キジハタグラブ
キジハタ(アコウ)をメインターゲットに作られたワームで安定した釣果を見込める評価の高い製品です。オオモンハタやアカハタなどのハタ系はもちろん事、メバルやカサゴ、タケノコメバルやアイナメも狙える頼りになるワームです。
アクション次第でベイトにもカニにも見える
グラブ系のワームではあまり見られない手や足を思わせる部分が有ります。実はこれが重要でこの手や足の微妙な振動が魚を誘うのです。アクションの使い分けで、小魚を演出したりエビやカニなどの甲殻類を演出する事も出来る万能ワームです。
詳細
- 4インチと4.5インチ
- カラーは全10色
ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ②キャラメルシャッド
issei:海太郎キャラメルシャッド 3.5
ルアーメーカーisseiから販売されているシャッドテール型ワームです。もともとブラックバス用に開発されたようですがロックフィッシュにも絶大な威力を発揮します。ウォブリングと言って左右に激しくアクションします。テール部もピロピロと震えて微妙な波動を出して魚を誘い出します。
強烈なウォブリングアクションでアピール
ハイピッチでパワフルなウォブリングアクションがその最大の特徴です。操作は簡単投げて巻くだけ、スイミングさせて広い範囲を効率的に探れますので初心者にも扱い易いワームです。スリットの入った太目のボディと良く動くテールから強烈な微振動は半端ないアピール力を持っていますのでロックフィッシュだけで無く青物にも最適です。
詳細
- 3.5インチと5インチ
- カラー全13色
ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ③ジャコバグ
issei:海太郎 ジャコバグ 3.2 ロックフィッシュSP
ジャコバグはカサゴやキジハタ、アカハタなどのロックフィッシュを狙うためのワームです。根の荒い場所を攻略するにはジグヘッドリグだとどうしても根掛かりが頻発してしまいますから、テキサスリグなどのオフセットフックを用いたリグをおすすめします。
リフトで見せてフォールで食わす
ゆっくり落ちていくようシンカーの重さを調整して、長い時間アピールして食わす事を心掛けます。ボディについている手足や触覚が微振動して、止めているだけでも魚の食い気を誘います。基本的なアクションは軽めのボトムバンプと長い時間海底に落としたままの繰り返しが効果的でおすすめです。
詳細
- 2.6インチは全7色カラー
- 3.2インチは全7色カラー
- 4インチは全8色カラー
ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ④紅牙キャスラバー
ダイワ:メタルジグ 紅牙キャスラバーフリー
もともとはショアから真鯛を狙うために開発された製品です。タイラバルアーをキャスティング用に改良したもので、根魚類にも効果あるので人気が有ります。一般的なルアーと同じように使えるので、直接結んで直ぐに使用出来ます。また、ソフトルアーには反応しない魚が反応する事も多いのも強みでしょう。
フィッキング力が桁違い
完全遊動式なのでヘッドとユニットが分離します。驚異的な貫通力のSaqSas(サクサス)フックを採用していますので魚が触れた瞬間に刺ささると言われるほどのフッキング性能を持っています。紅牙 替えユニットSSを標準装備していますのでお手持ちのユニットをそのまま流用する事も出来ます。
詳細
- 20gから60g
- カラー全5色
ロックフィッシュ用ルアー: おすすめ⑤バグアンツ
エコギア:バグアンツ 3インチ
ブラックバスはもちろんロックフィッシュもメインターゲットに捉えた定評の有るバグアンツシリーズ。扁平ボディと複雑なレッグがしっかりと水を捉えます、大きなパドル部が強い存在感を生み出します。操作性と強さを兼ね備えたデザインも魅力的です。
バリエーションが多くて困ってしまうほど
評価も人気も高いエコギアの定番中の定番ワームです。シンキング、ハーフフロート、フロートの3タイプが有りカラーも三陸スペシャルカラー、プロアングラーとのコラボカラーなど様々なタイプが有りますので選択に困る程です。現在販売されているカラーは全30色です。どのカラーでも釣れるのでお好みで選ぶと良いでしょう。
詳細
- シンキングタイプ、2.3.4インチ
- ハーフフロートタイプ、2.3.4インチ
- フロートタイプ、2.3.4インチ
ロックフィッシュ用おすすめタックル⑤ シンカー3選
ブラックバス釣りでも多用される北米生まれの仕掛け、テキサスリグはシンカー、フック、ワームの構成で作ります。ロックフィッシュ狙いでも威力を発揮する仕掛けですので、重要なパーツを何点かご紹介します。お好みでチョイスして組合せて下さい。
ロックフィッシュ用シンカー: おすすめ①シンカーセット
プロマリン:ワームシンカーセット CLP172
最も一般的な形状で素材は鉛です。セットになっているので初心者には便利に使えます。シンカーをセットする時の必需品も併せて紹介しておきます。シンカーは10cmから人によっては20cmくらいの可動域を作ります、ストッパーを付けて調整すると便利ですのでお勧めします。
第一精工:徳用テキサスストッパー
テキサスリグを作るとき、シンカーの竿側にこのストッパーを通して使用します。シンカーの可動域をある程度持たせる事が出来ますので状況によって自由に移動幅を調整します。根掛かり軽減対策として効果が有りますので忘れずに準備しておいて下さい。
詳細
- Sサイズ
- SSサイズ
- L サイズ
ロックフィッシュ用シンカー: おすすめ②ボトムコップ
ティクト:ボトムコップ
最大の特徴はパイプ入りですのでラインを痛めにくく滑りがとてもスムーズです。ブラス(真鍮)製ですから硬度が高く変形しにくく、ビーズとの組合せによる音のアピールとゴールドカラーによる視覚へのアピールもあり存在感の有る仕上がりでロックフィッシュをゲットできる確率の高いシンカーです。
鉛よりも感度が良い
鉛と違いスタックした時に変形しませんので根掛かりの確率が低減します。そして硬度が高いのでその分鉛素材のシンカーより感度も良く海底の様子を把握し易いのが真鍮製シンカーの良い所です。ステイとフリーの2タイプ有りますので両方揃えて置きたいアイテムです。
詳細
- ステイタイプ:12gから50g、1パック3pcs.
- ステイタイプ:12gから28g、お徳用1パック6pcs.
- フリータイプ:15gから50g、1パック3pcs.
- フリータイプ:15gから30g、お徳用1パック6pcs.
ロックフィッシュ用シンカー: おすすめ③カスタムシンカー
ジャッカル:タングステン カスタムシンカー
鉛、真鍮と紹介して来ましたが最後はタングステンです。比重が一番重く硬度が有りますので他の素材と比較して、同じ重さでも小型になります。飛距離が出ますし沈下速度が早くなります。そして何より高感度ですからアワセのタイミングが取りやすいです。ただし価格は鉛素材の倍以上と高価です。
シンカー最高峰はやっぱりタングステン
タングステンシンカーの良い所はお話しました。小型形状で空気抵抗、水の抵抗が少ない、硬度が有るので感度が良いなどです、素材の中では最高なのですが価格が高いのが欠点です。慣れないうちは根掛かりとの戦いになりますので高価なタングステンはロストするとダメージが大きいですから、慣れて来てからの使用をお勧めします。
詳細
- 1.8gから18gの9タイプのラインナップです。
ロックフィッシュ用おすすめタックル⑥ フック3選
テキサスリグを組む時にはシンカーと併せてオフセットフックを使用します。オフセットフックの利点は根掛かりしにくい事です。反面フッキングパワーが若干弱いのでフッキングパワーの強い製品を選択する事が重要です。根魚玉などシンカーとフックがセットになっている製品も有りますのでお勧めを紹介します。
ロックフィッシュ用フック: おすすめ①根魚玉
issei:海太郎 根魚玉 21g #2/0
根魚玉はシンカーとフックがワンセットで販売されている製品です。シンカー部に特徴があって、8面体をしています。全面と底部が平面になっていて根掛かり回避と岩やテトラなど障害物の上に乗っても安定している為転がり落ちて隙間に挟まってしまう事が有りません。
根掛かり激減根魚玉
開発者の村上さんがおっしゃるには、出来るだけ重めのウェイトを使って、着底時やアクション後のシンカーが岩に当たるコツコツ音を出した方が根魚にアピールしているような気がする、との事です。実釣動画では実際そんなシーンも見られましたので気のせいではなく、効果が有るのではないでしょうか。
詳細
- ジグヘッドタイプは5gから28g
- フックサイズも#2から#2/0
- スイミングタイプは10gから28g
ロックフィッシュ用フック: おすすめ②ワーム322
がまかつ:ワーム322スリムスタイル
インプレなどで非常に評価の高いフックです。特に細めで強靭なワイヤーを使用しているのでワームの動きを妨げず自然なアクションを引き出しますので、カサゴ、メバル、ソイ、アイナメなどを狙うライトロックフィッシュでは非常に重宝するアイテムです。
ライトロックに最適
高硬度・高靱性素材「T.G.W」を採用して、刺しやすさとホールド性を向上、ライトタックルによる確実なフッキング性能を追求した製品です。スリムなフォルムのワームに最適です。スピニングタックル全般で使用出来るファインワイヤー規格ですのでライトテキサスリグにとても合います。
詳細
- 1/0~2/0 NSB 7本入
ロックフィッシュ用フック: おすすめ③オカッパリフック
オーナー針:オカッパリフック B-91
堤防などのおかっぱりからはロングキャストが多くなります。ラインの伸びなどの要因でタイムラグが発生してどうしてもフッキングが甘くなってしまいます。オカッパリフックの特徴はフックポイントに特許技術のカッティングポイント(PAT)を採用していて、小さなショートバイトでもフッキングに持ち込める設計になっています。
瞬発性のカーボンスチール
カーボンスチールを素材としてバスフィッシングなどで大変定評の有る定番フックです。スプリングバックフッキングを実現出来ます。解かりやすく言うとカーボンスチールの瞬発性を生かしてバネの原理でフッキングすると言う事です。あらゆるワームサイズに対応するフックサイズがラインナップされています。
詳細
- 6から5/0までのラインナップです。
成長が遅いからロックフィッシュの小型はリリース
根魚は一般的に成長が遅いと言われています。カサゴなどは20cmほどになるのに3.4年とも5年とも言われています。しかも定着性が強く行動圏は1km四方と言う研究結果が報告されています。産まれてから1年で繁殖活動に入ります。ロックフィッシュの小型サイズは必ずリリースしましょう。後抱卵中のメスもリリースして上げましょう。
根掛かり回避のコツ
ロックフィッシュ狙いで宿命ともいうべきなのは根掛かりです。これは避けて通れません。どんなベテランでも根掛かりをします。ですがかなり少なくする事も出来るので。まずキャスト直後はラインが海面近くにあって真っ直ぐ海底に向かっています。そして着底してからアクションを起こします。
この時ラインは海面近くに有るのでリールを巻くと垂直方向へ持ち上がるのです、アクションを繰り返して行くとこの状態からラインは海底への角度が水平に近づいてルアーは横方向へ引っ張られて根掛かりします。アクションを10回程度にして回収する動作を繰り返す事で根掛かりを少なくする事が出来ます。
ベストなロックフィッシュ用タックルをチョイス!
ロックフィッシュ狙いのタックル26種類を紹介して来ました。沢山のアイテムが有って選択に困りますが、各メーカーさんが研究を重ねて開発した製品ばかりですので、基本的にはどの製品でも釣果を上げる事は出来ると思います。選択のポイントは狙いたい魚のサイズを基準にベストチョイスされると良いでしょう。