ランディングネットディッパーのスペック
- 全長180㎝
- シャッとすくうランガンスタイル
- ソルト、フレッシュウォーター問わずライトゲームに使える
- 網部分直径30㎝
- ラバーコーティングネットでフックトラブル激減
マグバイトのおすすめギア8選: その⑧ちょい釣りバッグ
様々な機能がついた、多機能バックです。これ一つあれば、ちょっと釣りに行きたいな!と思った時に持っていけます。釣りする時用のバックとして中に入れておけば、準備をするのも手間取らずに行きたい時に釣りに行くことができます。
ちょい釣りバッグの特徴
一時的に魚が入れられるように保冷できるようになっています。バックの外部分には保冷カバーがついており、ドリンクが簡単に取り出せるようになっています。バッグの横側にプライヤーホルダーがついており、取り出しやすいです。
タックルケースが入れられるポケットがついていたり、携帯など小さなものが入れられるポケットもついています。カラビナなど色んなものをひっかけられるD管もつけられています。これ一つでなんでも入れられます!ルアーゲーム好きにはたまりません。
ちょい釣りバッグのスペック
- ビニール取り付けパーツ
- 保冷できるアルミライナーつき
- マグネット内蔵でくるくる巻けるロールカバー
- サイドジップポケット
- ドリンクホルダー
- タックルケース
マグバイトの製品はどこで買える?
マグバイトは通信販売では様々な場所で購入することができます。マグバイトの会社自体は兵庫県にありますが、マグバイト専門店としてお店は構えられていないようです。どこのストアで買えるのか見ていきましょう。
シーバスルアー専門店キングフィッシャー
シーバスルアーを専門に扱ったお店です。マグバイトのルアーやバック、タックルケースなどが販売されています。送料が480円かかってしまいますが、1万円以上購入すると無料になります。まとめて購入して、ルアーゲームに備えたい時におすすめです。
https://www.kingfisher.co.jp/SHOP/728607/1011307/list.html
マグバイトWEB SHOP
マグバイト自体もWEB SHOPを展開しています。当たり前ですが、どこのストアよりも商品が豊富に揃えられています。ルアーだけではなくアクセサリーや、ステッカーなどの商品も購入することができます。Tシャツなどの商品もあるので、見てみると面白いですよ。3000円以上の購入で送料が無料になります。