東京でお祓いをするならどこがおすすめ?都内の神社・お寺15選をご紹介

人生がうまくいかない時、お祓いを受けるとポジティブな気分になるなどいい効果がふあるかもしれません。ここでは、東京でおすすめのお祓いスポットや、お祓いの基礎知識を紹介します。東京でお祓いを検討しているならぜひ参考にしてみてください。

この記事をかいた人

最近アウトドアに目覚めた女子です。文章で自分が知っていること、役立つことを書くのが好きなので、一人でも多くの方のためになる記事を書いていきます。
Array

お祓いとは?

出典:PhotoAC

立て続けに悪いことばかり起きたり、幽霊に取り憑かれている時などに「お祓い」という言葉を聞くことが多いでしょう。聞くことがあっても、いざお祓いとは何かと聞かれて答えるのは難しいものです。どういうものなのか?見ていきましょう。

穢れを取り払うこと

出典:PhotoAC

病気や怪我のような穢れを取り払うものです。穢れは本来的には心が汚れているなどの意味ではありません。また穢れを気枯れとも考えられ、エネルギーが枯れていくのを防ぐことも表しています。悪いものを取り払って元気になるために行われています。

穢れは自分の過去からの悪い行いにも繋がっています。過去してしまったこと、それにより陥ってしまった状況自体が穢れでもあります。お祓いをすることで自分の状態がよくなり、過去のしがらみも取り払われていくのです。

日本古来の神道に基づく

出典:PhotoAC

神道とは様々な神様のことをいいます。日本のように何もないものを崇めるということはなく、唯一似ているのがイスラエル宗教です。イスラエルが神道のルーツだと言われています。水や塩で身を清めるお祓いはイスラエル宗教も行っていたのです。

お祓いを受けるべきタイミング

出典:PhotoAC

タイミングについて見ていきましょう。行こうかな、と悩んでいてもいつ行けばいいのか悩んでしまいますよね。今回はお祓いに行くべき2つのパターンをご紹介します。当てはまったら行きましょう。

病気やケガが続く時

KlausHausmann / Pixabay

自分や自分の周りの人に病気やケガが続いてしまうとき、何か悪いものでもあるのではないか?と考えてしまいますよね。実際その時というのは、悪い流れが続いています。放ったらかしにしてしまうと、死に至るほどの大事故につながってしまうこともあります。気が病んで病気が酷くなることもあります。

実際人の穢れというのは、周りにも影響してしまうものです。悪い気を放っている本人自体にはなんの問題もなく、その周りの家族や友達ばかりが悪い目にあうこともあります。周囲ばかりが悪くなるのはおかしいので、お祓いをした方がいいです。

人間関係がうまくいかない時

mohamed_hassan / Pixabay

人間関係がうまくいかない時というのは、相手が悪い、相性が悪いというよりも、自分の気持ちが沈んでしまっていることが一番の理由です。気分が沈んだり、自分の状態が悪いままだと環境を変えても人間関係は上手くいきません。

気持ちが沈んでしまっている時というのは、自分中心になってしまいがちです。相手を思いやる余裕がなくなってしまうため、つんつんしてしまい人を遠ざけてしまうのです。人と衝突することが多いと感じたときも、お祓いに行きましょう。

厄払い・お祓いのタイミング厄年とは?

出典:PhotoAC

最初にタイミングとして考えるのは、厄年がではないでしょうか?厄年とは言葉で聞いたことがあっても、中々なんの年かわからない人も多いのではないでしょうか。

厄年とは特に災いが起こりやすい年と言われています。必ずしもその年に悪いことが起きるわけではありませんが、起きやすいと言われているために厄年になると厄払いに行く人が多いです。悪いことが起きる前に未然に防ぐためです。

厄年はいつ?

出典:PhotoAC

厄年は女性と男性でくる年齢が変わってきます。男性が25歳、42歳、61歳できます。女性は19歳、33歳、37歳にきます。本厄がこの歳で前後一年で前厄・後厄としてその年にも災いが起きやすいとも言われています。この歳には特に気をつけましょう。

お祓いの流れ

出典:PhotoAC

どんな流れなのか、一体何をするのかイメージつかないですよね。いざ行くことを決めても、どんなことが行われているのかわからなければ、決断もし辛いものです。一体どのようなことが行われているのか、言葉だけ聞いたことのある内容についても解説します。

祝詞

出典:PhotoAC

神様に告げる詞のことをいいます。言葉には力があると言われているため、神様に申し上げる詞として言葉を読み上げます。この言葉には魂が宿り、神様へと届けられると信じられています。つまり最初に神様に言葉を届けて、神様にお願いするのです。

神楽

出典:PhotoAC

巫女が神様に舞をとって奉納することです。音楽を奏でながらかぐら歌を歌い、舞をまう儀式のことです。一番楽しい儀式です。この儀式を行うことで、隠れてしまっている神様を外に連れ出していきます。

玉串拝礼

出典:PhotoAC

玉串拝礼とは神様にお供えものをする儀式です。玉串と呼ばれる笹のようなものをお供えものの代わりに用意し、その玉串を使って神に敬意を示します。玉串礼拝をすることによって、神様を迎えることができます。

お祓いは神社?それともお寺がいい?

mafutto / Pixabay

どちらでお祓いをすればいいのか?どちらでするのが正しいのか迷ってしまいますね。実際神社とお寺の違いもわかりにくいです。お寺と神社どちらで行うのか?またそれぞれではどのようなことができるのかご説明していきます。

正確にはお祓いは神社で行うもの

DeltaWorks / Pixabay

お祓いは神道に基づいて行われるものです。そのため神社で行います。またお祓いは厄払いをするために行うものです。厄払いをしているのは神社だけなんですよ。「お祓い」という言葉を使って、行っているのは神社だけになります。

お寺では加持・祈祷を行う

出典:PhotoAC

お寺では加持・祈祷を行います。願い事成就のためや、厄除けの効果があるものです。厄除けなので、お祓いとは違い災いが来ないようにするためのものです。そのため、加持・祈祷は予防の意味をこめて、悪いことに合わないように行くのがいいです。

お祓いの注意点

johnhain / Pixabay

行く前にいくつかの注意点があります。神社に行こうか迷っている時は、自分が最近いろんなことがあったり、気分が落ちている時ですよね。そんな人でもすぐに確認できるように、簡単に最低限守るべき注意点をまとめました。

事前予約をする

nastya_gepp / Pixabay

神社は開いていても、参拝のように当日に気軽に行けるものではありません。必ず事前予約が必要です。厄年で厄除けをする人が多い時や、場合によってはその日に行けないこともあります。必ず電話で事前に確認をするようにしましょう。

流れや何が必要になるのか、準備をするものも場所によって変わってきます。確認をするためにも必ず電話で確認をするようにしましょう。神社によってはネットで予約できるところもあります。神社のページを確認してみましょう。

自分に合った神社を選ぶ

vivi14216 / Pixabay

お祓いをする神社はどこでもいいというものではありません。お参りであれば有名な神社でも良いですが、お祓いの場合は有名なところに行くだけではだめですよ。今住んでいる場所や、自分の地元の神社など、よく行く神社に行きましょう。関連がないと効果が薄らいでしまいます。

神社とは自分のゆかりのあるものであればあるほど、効果が強くなります。よく考えれば自分と関係のない神社でお祓いをするのはやめましょう。有名だからいいというものでもありません。どの神社が自分とゆかり深いか探してみましょう。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:明治神宮

東京でお祓いができる場所について、まずは明治神宮から見ていきましょう。明治神宮がどのような場所なのか?ここではどのようなお祓いができるのかなど、それぞれ詳しくご紹介していきます。

由緒正しい神社

明治神宮は明治天皇が祀られている神社です。元々明治神宮が亡くなった時におまつりしたいとの声が上がり、作られたのがこの神社です。一度は戦争の空襲によりなくなってしまいましたが、復興造営され今の形となって現在も有名な神社として健在しています。

オールマイティなお祓いができる

明治神宮は初詣には日本一人が集まるほどに、全国からお参りをしに人が集います。その理由の一つに、様々なお祓いができるという点が挙げられます。家内安全・身体安全・厄払いなどのお祓いができます。それだけではなく、七五三ができたりと様々なことに対応した神社です。

明治神宮は神楽殿で受けることができます。合格祈願も行っているので、受験シーズンになれば受験生が集まっています。お祓いは9時~16時まで受け付けています。時期によって異なることもあるので、事前にお問い合わせしてから行きましょう。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:富岡八幡宮

続いては富岡八幡宮についてご紹介します。敷地内で殺人事件が起きたことで、遠ざけてしまう人もいます。しかし、敷地内で事件が起きただけで神社の力は衰えていません。厄除けとして力のある神社について具体的に見ていきましょう。

江戸最大の八幡

1624年に創建され、古くから深川八幡として人々に親しまれていました。江戸の中では最大の八幡として知られています。昔から有名な場所で、今でもたくさんの人がこの神社に訪れています。親しみ続けられているからこそ、有名であり続けているのです。

厄除け八幡として有名

富岡八幡宮は厄除けにご利益がある神社です。深川近くにあることから波除、津波除けの神がいて儀式も行われています。厄除け・厄払いで様々な儀式が行われている神社です。厄年のときはもちろん、普段から厄除けをする人で溢れています。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:湯島天神

湯島天神とは一体どのような神社なのか?東京の学業の神様としては有名な神社です。一体どのような効果があるのか?どんなことができる神社なのか、それぞれ詳しく見ていきましょう。学生の方には必見の神社です。

学業の神様

学業の神様として有名な神社です。東京の学業で有名な神社の中にも選ばれるほどの場所です。そのため、東京で学業祈願をするといえば、湯島天神に訪れるという人が多いです。学業に関する悪いものを取り払ってくれます。

合格祈願におすすめ

予約なしで合格祈願のご祈祷ができることもあり、合格祈願におすすめです。5000円から10000円、20000円としっかりと行えるため、合格祈願をする人が多いです。お守りをもらうだけで不安な方は、ここで祈願しましょう。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:神田明神

4選目は神田明神についてご紹介します。東京の千代田区にある神社です。東京にいる人であれば、一度は通りがかったことがあるかもしれません。昔から長年続いている神社です。神田明神ではどのようなご利益があるのか見ていきましょう。

1300年前から続く神社

神田明神はまだ東京が江戸の頃からこの街を見守っています。江戸時代は江戸総鎮守として江戸のすべてを見守っていました。今では東京の108の街を守っています。東京には欠かせない大きな存在であることがわかります。

縁結び、商売繁盛に人気

縁結びの神社として有名な神社です。恋愛や結婚だけではなく、仕事や商売など人間関係の上で必要な縁も結んでくれる、様々な縁結びのご利益があります。恋愛面では女性に人気があり、仕事で上手く行きたい人も多く集まる神社です。

またこの神社には一寸法師のモデルとなった神様がおり、様々な温泉を発掘したり、酒造りを伝えた神様であることから商売繁盛のご利益もあります。お店を開いている人が毎年お参りをしに集まってきます。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:代々木八幡宮

東京にありながらも緑に囲まれた代々木八幡宮です。代々木八幡宮が一体どのような神社なのか?ルーツや、この神社ではどのようなご利益があるのかそれぞれ詳しく見ていきましょう。それでは早速ご紹介します。

鶴岡八幡宮がルーツ

代々木八幡宮ができたのは、小さな祠を立てて鶴岡八幡宮を歓請したのが始まりです。鶴岡八幡宮は源氏にゆかりが深く、武士の守護神とされていました。そのために出世運にご利益があります。仕事に関するパワースポットとして人気です。

厄払い効果が期待できる

代々木八幡宮はとても力が強いとされており、パワースポットとして人気の場所です。厄年の際の厄払いは勿論のこと、普段から清祓いを行っており、出張で家を祓ったりと特に悪いことが起きた時にこの神社に足を運びましょう。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:天光寺

次は天光寺について見ていきましょう。どのようなことができるお寺なのか?天光寺ならではのできることや、厄払いはどのようにできるのか?など天光寺のお寺について詳しく見ていきましょう。それではご紹介していきます。

加持祈祷ができる

天光寺での加持祈祷は厄除けだけではなく、開運招福、夫婦円満、家内安全、交通安全など様々なものがあります。災難消除などもあるので、一言で厄払いだけではなく、あらゆる面で効果が期待できます。

滝修行体験も

天光寺ではお祓いだけではなく、滝修行体験やヨガなど様々な企画を行っています。瞑想やヒーリング養成講座などもあり様々な体験ができるようになっています。滝修行体験は丁寧に指導するので、子供でも女性でも気軽に参加できます。

滝修行体験は日帰りで気軽に体験できるものから、1泊、2泊と泊りがけでみっちり修行を体験することもできます。滝修行を受けることによって、疲れた心を芯から癒やすことができます。お祓いは行きづらいという方も、滝修行であれば友達と気軽にいけますよ。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:亀戸天神社

亀戸の天神さま、亀戸天満宮と呼ばれ一般的に広く親しまれている神社です。そんな亀戸天神社ではどのようなことができるのか?亀戸天神社について詳しくご紹介していきます。またこの神社のモデルとなった神社についてもご紹介していきます。

大宰府天満宮のつくりを受け継いでいる

亀戸天神社は太宰府天満宮の神職が飛梅の木で菅原道真公の像を作り、祀ったのが始まりです。そのため太宰府天満宮と作りが似ています。亀戸天神社の大元が太宰府天満宮ということです。今でも太宰府天満宮から亀戸天神社に梅木を渡すという行事が行われています。

学業成就に強い

学問の神様である菅原道真公を祀っているため、学業成就に強い神社です。東京の中でも学問に強い神社として有名です。受験シーズンには人が殺到します。パワースポットでもあるため合格祈願をする人がたくさんいます。

東京のお祓いができる神社・お寺15選:東京大神宮

NEXT 東京のお祓いができる神社・お寺15選:東京大神宮