戦争に行った兵隊熊「ヴォイテク伍長」の物語|英雄の熊の魅力と活躍をご紹介

「戦士」という名前をつけられたヴォイテクと呼ばれる二足歩行の熊の物語が映画になり、注目を集めています。実はこのヴォイテクは、第二次世界大戦のとき、人間と戦場で活躍をしていた熊で、ヨーロッパでは非常に愛されています。ヴォイテクについて知ってみませんか。

この記事をかいた人

日本の端っこに住んでいます。自然が大好きで、リフレッシュしたい時は海に行ってぼーっとしたり、山に登ってみたり・・・長いお休みがある時には旅行にでかけます。アウトドア情報が大好物です!さて、次はどこに行こうかな?

熊の赤ん坊が「ヴォイテク」と名付けられるまで

熊に名前をつけて、軍隊と一緒に生活していたって本当?!とこの話を今聞くと、ただの作り話だろうと思ってしまいます。しかし、実際に実在した熊で現在でもポーランドでは英雄として親しまれています。

少年がヒグマの赤ん坊を発見

rmt / Pixabay

イランのハマダーン近辺で現地の少年が見つけたのがのちに語り継がれていく戦時中に部隊と共に過ごしていく子熊でした。一緒にいたはずの母熊は猟師に撃たれてしまい一頭でいた生後3ヶ月ほどの子熊がさまよっていたのです。

ポーランド陸軍によって保護される

Defence-Imagery / Pixabay

その子熊は少年に発見された後、少年に引き連れられ行動を共にし始めます。そして、偶然山中で子熊を連れている少年の姿を見つけたポーランド陸軍が肉の缶詰と引き換えにこの子熊を保護したのです。まだ赤ちゃんの子熊だったので、部隊の中で共に過ごしながら育てる事になりました。

ヴォイテクの名前の由来は?

TeroVesalainen / Pixabay

保護された赤ちゃんグマがポーランド軍より名付けられた「ヴォイテク」の名前の由来とはなんでしょうか?日本では聞き慣れない名前ですが、海外やポーランドでは割とポピュラーな名前の1つだったりします。今では彼の名前を聞けば有名な兵士になったクマだよねと言われるほど有名な名前になりました。

「戦士」を意味する名前

LiteraryTitan / Pixabay

彼が保護された軍隊が所属するポーランドでは一般的な男性につけられる名前の1つ「ヴォイチェフ」の愛称です。キャサリンという名前の人をキャシーという愛称で呼ぶようなイメージになります。そして語源は「戦士」や「武人」から来ており、「戦を楽しむ者」や「微笑む戦士」などという意味を込められた名前です。

ヴォイテクはポーランド陸軍のみんなが大好き

suju / Pixabay

ポーランドの兵士に育てられた子熊のヴォイテクはとても甘えん坊で、育ての親のように接してきた兵士達と共に眠ることが好きだったようです。野営中の夜には部隊の兵士達を守るように付き添ってくれたとも言われています。

兵士たちと衣食住をともにした

Natalia_Kollegova / Pixabay

NEXT 兵士たちと衣食住をともにした