ストリンガーの選び方②ロープの長さ
次はロープの長さ確認です。係留ロープは逃がさないために魚が引っ張る力にも耐えられるもので、強固に固定する必要があります。適した長さを用意しておかないと潮の満ち引きで根係を引き起こす可能性もあります。
最適な長さは釣りポイントによって変わってきますが、おおよその目安で水面方向にロープをたらせる状況の場合、足元から水面までの距離にプラス2メートルを計算しておくといいでしょう。また、たとえ余計な長さを用意したとしても、ボラードなどに固定する場合の固定分の長さも考慮する必要がありますので、注意しましょう。
ストリンガーのおすすめをご紹介!
要点を抑えたところで、後はアイテムさえあればうまく固定をして扱えるというところまで来ました。ここからは、おすすめのアイテムを紹介していきましょう。ベストなアイテムを見つけることができれば、今以上の快適な釣りを楽しむことができるようになるでしょう。
ロッドのおすすめに関する記事はこちら
Contents
ストリンガーのおすすめをご紹介①ベルモント ストリンガー100ロープ付セット5pcs MP094
最初を飾るのがこちらのベルモント製アイテムです。釣り具だけでなく広くアウトドア製品を作るアウトドアメーカーで製品の安心感も高い一品です。フック全長100ミリ、ロープの長さは8メートルという長さなので水面から高さのある位置からの使用でも十分対応可能です。
安心して使用できる!フックの代えもあっていざという時も安心!
アウトドアメーカーとしての信用度も高いブランドなので、製品の信頼度も高い一品です。また、フック部分が無くなったり壊れたりといったトラブル時にも、代えが別売りされているので追加でセッティング可能とトラブルに対応できるのも高ポイントです。
スペック・詳細
- フック全長:100mm
- ロープ全長:8m
- 材質:フック/ステンレス・ロープ/ナイロン
ストリンガーのおすすめをご紹介②MIRAIS 4.5mロープ付き ステンレス ストリンガーセット
コスパ重視で選びたいという人にはおすすめのアイテムです。Amazonで扱われている製品の中でもトップクラスの低価格を実現しているアイテムで、大型のフックが魅力です。低価格ではありますが、基本性能はバッチリ押さえてあるので使用に適した環境であればその性能をいかんなく発揮してくれます。
コスパ最高!重量のある魚にも対応!
コスパの良さだけを見るとトップクラスです。ただいs、係留ロープが4.5メートルとs先述した商品よりも短い仕様になっているので、使える環境は選ぶ必要があります。しかし、大型のフックとステンレス製ロープで強度は十分なので大きな魚にも対応でき、シーンが許せばかなり重宝するアイテムです。