メバル釣りのポイントや釣り方、おすすめの仕掛けを解決!

リールは少し大きめの2000から2500番クラスのリールが良いと言われています。メバルは手のひらサイズのものが多く、使用するルアーは5グラム程の小さくて軽いものがほとんどです。本来は小さなリールでも良いのですが、あまりに径が小さいとラインの巻きグセがついてしまうため、少し大きめのリールを選ぶほうが良いと言われています。

メバル釣りの仕掛け

メバルをエサで釣る場合は、メバルのたなにエサを合わせやすいようウキフカセ釣りをするのが一般的です。また、ルアーを使ったメバリングではワームにジグヘッドをつけたジグヘッドリグやミノーを使います。

岸から釣るならウキフカセ釣り

防波堤や堤防からメバルを釣るにはウキフカセ釣りが一般的です。ウキを使うことで、メバルのいるタナにエサの高さを合わせることができます。また、小さなアタリをウキがキャッチしてくれるので、初心者でも合わせやすくなります。夜釣りは暗闇でもメバルのあたりが分かるように電気ウキを使用します。

ワームやミノーを使ったメバリング

ワームでメバルを狙う場合、ジグヘッドをつけたジグヘッドリグを使用します。夜釣りの時は、鮮やかな色のワームを使用することでメバルの目を引きやすくなります。ミノーは小型のものを使用します。夜になるとメバルは水面付近まで移動してきます。ミノープラグは水面にいる小魚に似せた動きをしてメバルの注意を引くことができます。

メバル釣りのエサと付け方のポイント

メバルのエサはアオイソメなどの虫エサ、オキアミなどのエビエサを使います。キビナゴやイワシなどの小魚などもエサとして使うことができます。虫エサやオキアミは海中でメバルを誘うように動きをつけ、小魚は生きたまま針につけてメバルを誘うようにします。

アオイソメやオキアミ

メバルはイソメなどの虫エサや、オキアミなどのエビエサを使うことが一般的です。虫エサは、2~3匹ほどを針にひっかけると動きが良くなりメバルを引き付けやすくなります。エビは水中で動きが出るように、尾っぽの部分を針にチョンかけします。

NEXT イカナゴやイワシなどの小魚