アジングの仕掛けのポイントを解説!初心者にもわかるアジング入門

最近海のルアー釣りで人気なのがアジングです。比較的新しいジャンルなので、名前は聞いたことあるけどなんのことなのかわからないという方も多いのではないでしょうか。今回はアジングについて、仕掛けポイントや、釣り方のコツなどををご紹介します。

この記事をかいた人

アジングとは

アジを小型のルアーで釣ることをアジングと呼びます。サビキ釣りなどエサ釣りのイメージが強いですが、実は近場の海で手軽に楽しめるルアー釣りとしても人気が高いのです。そんなアジングの魅力をまとめました。

近場の海で手軽にルアー釣りができる

アジは日本のほぼ全国の沿岸に生息しているので、近場の海で狙ることができます。意外にもルアーに対しても反応が良いので、ポイントを抑えれば比較的釣りやすいのが特徴です。釣れるサイズは基本20センチ程度ですが、30センチを越える尺アジも狙えると言われています。

アジは小型でも引きが強いのが魅力

アジは回遊魚の一種なので、昼夜関係なく一日中常に泳いでいます。そのため、長時間泳ぐのに適した筋肉が発達しているので力があり、小型のアジでも引きが強くファイトを楽しめるのが魅力です。

アジング仕掛けにベストなタックル

アジングが手軽なルアー釣りと言われているのは、手持ちのタックルでも釣ることができるからです。しかし、専用のタックルを使うことで釣果を上げ、アジとのファイトをもっと楽しむことができます。ここでは、アジングに必要なタックルをまとめています。

ロッド

アジングで使用されるロッドは、長さが6フィートから7フィートが一般的です。ロッドの硬さはULかLを選びます。アジングではワームや軽量のルアーを使用することが多いので一般的にはULを選びます。もし、遠投や重さのあるルアーを使った釣り方も試したみたいという場合にはLを選択します。

リール

NEXT リール