ショアジギングとは?ショアジギング向けのおすすめロッドも紹介!

このアクションは、竿を縦に向けたり横に向けたりして、小刻みにジャカジャカ(調子よく)動かします。これがジャカジャカ巻きです。別に難しくなく深く考えることもなく、ひたすらジグをジャカジャカと動かすイメージでロッドを動かすことが上達する秘訣です。

海中のこのアクションの動きは、ジグが小刻みに振動し小魚がまるで逃げ惑うような状況を演出してくれ、青物をはじめタ-ゲットとする魚の本能を刺激します。

ロングジャーク

このアクションは、竿を大きく煽って煽り、糸ふけをとり同時に再度竿をしゃくるという動作を繰り返して魚に誘いをかけます。ワンピッチジャ-クに比べると、1動作の時間が長いので、腕への負担は軽く体力的にも消耗が軽減されるのが特徴です。煽るタイミングが難しいこともありコツを掴むには少し難しいので中級者以上に向いています。

ことらのワンピッチジャークに関する記事を参考にしましょう。

ショアジギングの基本操作の実践動画を観てみよう!

ショアジギングの基本操作の実践を動画でせ観てみましょう。キャストから基本操作がわかりやすく解説されています。上記で説明したアクションのかけ方もよくわかりますので、参考にしましょう。

ショアジギングの主なターゲットとは?

ショアジギングで狙われる主なタ-ゲットは、ブリやカンパチ、ヒラマサなどの青物で、その釣り場はベイトフィッシュが多くいることや潮の流れがあることが大切です。また、青物狙いは、魚の強い引きとそのやり取りが醍醐味で多くの釣り人を夢中にさせます。

ターゲット①ブリ

水温が低い水域まで回遊する魚種です。ハマチ・イナダクラスならば各地の沿岸で狙うことができ、ブリクラスも全国至る所で釣れるので大変人気があります。多彩な動きのジグに反応するので、ショアジギングの釣りテクニックを上達させるのに格好のターゲットだといえます。

ターゲット②ヒラマサ

暖流が比較的に効く海域に生息しているヒラマサは、力強くそのファイトに魅了されている釣り人も大変多い魚種です。運動能力が高く優れた視力を持っている魚なので、タ-ゲットに敬遠されないジグのアクションが必要になってきます。魚が掛かっても周囲にある根や障害物などに沿って泳ぐので、釣り上げるまでのプロセスが大変スリリングです。

NEXT ターゲット③カンパチ