イマカツのルアーってなに?選び方やおすすめ新作ルアーを紹介!

それがイカマツのルアーの魅力ではあるのですが、馴染みがない分扱いづらく感じるというわけです。自分が思うように扱えない=スポットを見つけても上手に攻められない=釣れないという方程式になっているのではないでしょうか。

扱いにくいという意見が多い

stux / Pixabay

イカマツのルアーのデメリットは操作が難しいという点にあります。ルアー調節もシビアでリトリーブスピードでも上手く釣れないルアーとなってしまいます。ブレードの角度、またトレーラーの刺し方が違うだけでルアーの動きが激変します。

つまりセッティングもしっかりと行い、イカマツのルアー一種類ずつの特性に合わせたアクションを理解する必要があるのです。これがうまくいっていないと釣れないルアーと化してしまいます。

イマカツのルアーを使うコツ

イカマツのルアーといえば形が普段よく目にするルアーとは一味違います。なので、変わった形からくる扱いにくさを感じる方もいるかもしれません。ポイントとしてはイカマツのルアーを愛用している上級ランカーのレビューなどを参考にしてコツを修得することが近道でしょう。

上級者のレビューを参考にしてマスターしよう

例えばアベンタクローラーRSというルアーに関してはボディがウッド素材だから浮き上がる力が強いです。そのため、扱いづらい形になってしまいますが、浮力が高いので、ゆっくり巻いてしっかり波動を出してアピールすることが可能となります。一つの型に囚われずイカマツのルアーの良さを引き立てる釣り方ができるようになると幅が広がりますね。

意外にもセッティングも簡単で、ただ巻きルアーも多い

ルアーを演出するテクニックの話もしていますが、意外にもただ投げて巻くだけで、難しい操作が必要ないルアーもたくさんあります。例を挙げると、真虫、Dゾーン、レイドジャパンのバギークローやデプスのブルフラット等です。

しっかりとキレイな泳ぎを演出してくれます。また、イカマツのルアーを使用している方のインプレでも「釣れる」の一言です。池に10匹のバスがいるとするなら、他メーカーのルアーはバイトまで持ち込むのが1匹なのに対して、3匹は釣れる感覚があると高評価でした。

イカマツを使って根魚も攻略しよう

manfredsteger / Pixabay

ブラックバス以外にも根魚でも釣れるルアーとしてイカマツ ジャバロンをご紹介します。「バスと言えばイカマツ」ですが、根魚ルアーとしても注目です。バスフィッシングでイカマツを愛用されている方は、ロックフィッシュにもチャレンジしてみたはいかがでしょうか。

NEXT ジャバロンが出す特有の波動は根魚に強い刺激を与える!