鮎をルアーで釣ろう!禁止事項や簡単な釣り方をご紹介!

ルアーで釣る場合、他の魚の時に使っている仕掛けとは違う仕掛けが必要になります。フックを付け替えたりと、ルアー用のフックに変える必要があります。それでは鮎を釣る時の仕掛けの作り方を実際に見ていきましょう。

鮎のルアーはフックを付け替える

鮎ルアーでも、そのまま使ってしまうと鮎を取り逃してしまう可能性が高くなります。そのため友釣り用のフックに付け替える必要があります。元々ついているフックを外し、その場所に友釣り用のフックをつければ完成です。

フックを着脱する時慣れていないと難しいので、この動画を見ながら一緒にやってみてください。フックを外す時は先につけたいフックをつけてから外したいフックを外すと二度手間にならずに時短で付け替えることができます。

友釣り用のフックがおすすめ

友釣り用のフックにすると、鮎を逃してしまうということがありません。友釣りは連なっていくつもの鮎をゲットできるようになっているので、他のフックよりも引っかかりやすくなっています。また友釣り用のフックは、他のフックよりもサイズが小さいです。

鮎は警戒心が高い魚

友釣り用のフックは小さくて目立ちにくいです。鮎は他の魚以上に用心深いため、鮎に見えない、鮎とは違うと思われてしまうと近寄ってもらえません。鮎が偽物だと気づかれないようにしなければなりません。何より体当たりしてきた鮎を捉えられるようにフックを付け替える必要があります。

鮎をルアーで釣る:釣り方

ルアーで釣る時にはどのようなことに注意すればいいのか?鮎をルアーで釣る時の釣り方についてご紹介していきます。ルアーは難しい釣りではありませんが、トラブルはつきものです。ポイントを抑えておけばトラブルなく、鮎を釣り上げられるようになります。

鮎のルアー釣りの釣り方①ポイント選び

鮎を釣る時には、まず鮎が釣れやすいポイントを見つけることが大切です。鮎は川に生息していますが、どんな川でも釣れるというわけではありません。場所によっては釣りをしようとするとトラブルにあって釣れないこともあります。ポイントの選び方を見てみましょう。

鮎をルアーで釣るときは根掛かりにご注意

ルアーで釣りをすると、フックの部分が地面に引っ掛けってしまうことがあります。この状況を根掛かりといいます。根掛かりをすると、ただ引くだけでは悪化して取れにくくなってしまいます。外し方には様々ありますが、最初は根掛かり外しをもっておくといいですよ。

根掛かり外しは、糸に根掛かり外しの輪っかを入れます。入れたら、根掛かりしている場所にリングを移動させていきます。リングに鮎ルアーを通したら中ハリスのところまで移動させて前後左右にリングを振ります。

膝くらいの深さの川がおすすめ

川には深い川もあれば、足首くらいしかつかない川もあります。ルアー釣りをする時は、膝くらいの深さがおすすめです。これ以上深くなると流れが早くなり、釣りにくくなります。浅すぎるとルアーが引っかかりやすいのでおすすめしません。

膝くらいの深さの川が、一番水の流れも早くなりにくいのでルアー釣りしやすいです。最初は膝くらいの深さの川のポイントを探して鮎を釣りましょう。この深さから始めれば、初心者の人も鮎を釣れるようになります。

鮎が視認できるならベストポイント

川を見て鮎が確認できれば、その場所で釣るのがベストです。鮎は集まってくる性質があるため、一匹でも鮎が確認できればその場所に鮎がたくさん隠れています。川を見て鮎が見えない場所は、鮎がいない可能性があるため、目視で確認してからポイントを決めましょう。

鮎のルアー釣りの釣り方②アクション

ルアーで釣る時に、ただ仕掛けを浮かせておくだけでも釣ることができます。しかしアクションを起こすことによって、より多くの鮎を釣り上げることができます。2つのアクションをご紹介するので、是非活用してみてください。

NEXT アクション①誘いについて