イシガニの味噌汁が絶品!釣り方や調理方法をご紹介

皆さんはイシガニをご存知でしょうか。知られていないようで実は身近に生息しており、釣った経験がある方も多いかと思われます。また、難易度が低く、お子様や初心者の方でも釣れることが魅力です。今回はそんなイシガニの生態や釣り方、調理方法までご紹介したいと思います。

この記事をかいた人

Array

イシガニの生態・特徴

イシガニの生態

エビ目・カニ下目・ワタリガニ科に分類されます。石のように硬い殻をもつのでイシガニと呼びます。漢字はそのまま石蟹と書きます。地域によって呼び名が異なり、ガネ、イシガネ、トビツキガニなどとも呼ばれています。水深10mまでの浅海に生息しており、磯や防波堤などで姿を見ることができます。食用として人気がありますが、小ぶりで身が少ないためか値が付かず、市場に出回ることは少ないようです。食性は雑食で、海藻類も食べますが、どちらかというと小魚やゴカイ、貝類などを好むそうです。他のカニ類同様タコが天敵で、マダコといったタコ釣り用に餌として使われることもあります。

イシガニの特徴

ワタリガニと似ていますが特徴は少々異なります。六角形でとげのついた甲羅を持ち、甲幅は約8~10㎝程度の小型で、丸みを帯びています。体色には個体差がありますが、背部は青灰色や緑灰色で、腹部は白色となっています。幼少期の個体は毛が生えており、青と白のまだら模様を見ることができますが、、成熟するに連れて毛は抜け落ち、模様も消えていきます。また、小柄な見た目とは裏腹に攻撃性は高く、強力な鋏を持っており、敵に襲われた際は鋏を大きく振り上げ威嚇します。釣り上げた際は指を挟まれないよう十分に気を付けましょう。

イシガニの生息地・分布

イシガニの生息地

浅瀬を好み、主に岩礁海岸の潮下帯に生息しており、海中の岩の隙間や海藻の陰に身を隠しています。また、適応力が高いため、中には河口の汽水域や海中に浮かぶブイ、干潟中の杭の周りに生息するものもいます。

イシガニの分布

北は北海道南部から南は九州沿岸まで、日本全国に幅広く分布しています。お近くの海岸や港を散策してみると、意外と簡単に見つかるかもしれません。また、海外では韓国や中国、台湾にも生息しており、中国では安価な食材として出回っているそうです。

イシガニの旬・時間帯

イシガニの旬はいつ?

イシガニは、基本的に一年中捕る事ができますが、旬の時期は春~秋頃までと言われています。特に、初夏には卵を抱えた雌が、秋には身の詰まった雄が増えると言われています。魚と同じく、5月~11月頃までがイシガニ釣りに適した季節と言えます。なお、冬になり水温が下がると、深場に移動し冬眠を行うため、捕まえるのは難しくなります。

イシガニが捕れやすい時間帯は?

イシガニは夜行性であるため、昼間は砂に潜りじっとしていることが多いです。夜になると活発になり、餌を求めて泳いだり、岸に近づくので夜を狙って釣りに出かけてみましょう。また、潮が満ちるほど捕れやすくなるため、満潮時が一番の狙い時と言えます。特に、産卵期を迎える7月は、大潮の夜になると岸に大量発生するそうです。

イシガニの釣り方・仕掛け

イシガニの釣り方はいくつかありますが、いずれも針に食いつかせるのではなく、網に引っ掛けて釣り上げる方法となります。中でも代表的な、タモ網を使ったすくい捕りとカニ網を使った投げ釣りについてご紹介します。

タモ網を使った捕り方

夜にライトを使って防波堤や護岸を照らし、上や横から網をかぶせて一気にすくい上げる方法です。タモ網とライトさえ用意できれば誰でも捕まえられる方法なので、初心者の方にもおすすめです。注意したいのは2点で、1つはライトをカニに直接当てないことです。直接当てると逃げられてしまうため、なるべく海中の側面に当てるようにしましょう。2点目は、岸壁や磯に引っ付いているウニやカキ、海藻などに注意することです。かぶせるときにこれらが邪魔になり、網に隙間ができて逃げられてしまうことがあります。かぶせるときはなるべく隙間を作らないように工夫しましょう。

カニ網を使った投げ釣り

カニ網という仕掛けを使った釣り方になります。カニ網は先端に沈めるための重り、中央に餌袋がついており、餌求めて寄ってきたカニを網で絡め捕るという構造になっています。網の大きさによって釣り方が異なり、小さい網で目視できるカニを直接狙う方法と、大きい網を投げ入れて放置する方法があります。注意点として、大きな網を使用する際は、網が水底に引っかからないないよう、下が砂地、または砂泥地となっている砂浜などで釣りを行うようにしましょう。

投げ込んだら約20分に1回のペースで網を引き上げ、カニがかかっているかどうか確認しましょう。また、餌にはサンマやイワシといった青魚がおすすめです。小さくぶつ切りにし2、3切れ入れておくとよいでしょう。

イシガニ釣り用のタックルを紹介

タモ網

NEXT タモ網