スミイカとは?釣り方や料理のレシピや捌き方をご紹介!

捌くコツをご紹介します。

スミイカの捌き方①胴に切れ目を入れる

まずは胴体から捌いていきます。胴体の中心を包丁の先を使って、先端部分から順番に下まで縦に切れ目を入れていきます。強く張り付いている部分は、そぎ落とすようにするとはがれやすいです。

切れ目を入れたら忘れずに!

下まで切れ目を切れたら、包丁を一旦置きます。手を使ってスミイカの下部分から中に入っている硬い甲羅を押し出すようにして外に取り出しましょう。

スミイカの捌き方②甲を出しげそを取り出す

甲を取り出したら、そのまま下部分を上へ持ち上げるようにして、ゆっくりとげそを胴体と離します。甲を包んでいた薄い膜が張り付いているので、丁寧にはがしていきましょう。

スミイカの捌き方③皮をはがす

胴体とはが分解できたら、胴体の内側に張り付いている皮を剥がします。この時に手で剥がそうとすると滑って難しいので、キッチンペーパーを使うと時間がかからずに簡単に剥がれます。

細かい部分は、つまようじや竹串を使うと綺麗に剥がれます。表面も同様に剥がしていきましょう。

スミイカの捌き方④内臓を取り除く

げそ部分は、イカ墨の入った袋があるので、注意が必要です。スミの袋を一番最初に取り出します。力を入れすぎないようにしましょう。その後に他の内臓を取り除いていきます。

内臓を取りだすときのポイント

力を入れすぎると途中で切れてしまうので、目の下あたりを掴んで上へ持ち上げるように引っ張ると綺麗に取れます。内臓を取り出したら別のお皿に取り分け塩をかけておくと、塩辛の下準備ができます。

スミイカの捌き方⑤くちばしと目を取り出す

胴体に戻って、目玉と目玉の間に包丁を使って切り開きます。固い丸い形をしたくちばしを取り出してから、目玉も取り出します。隠し包丁をしておくと食べやすくなります。

スミイカの捌き方⑥ぬめりを洗い流す

塩をふりかけて、少し揉みこむようにしてぬめりを取って水道水でよく洗い流します。このひと手間が、次に調理する味に差がつきます。

スミイカレシピのおすすめをご紹介!

Basecamp_Stock / Pixabay

いよいよ美味しく仕上げる調理です。どの料理も短時間で完成できますが、味は絶品で手間暇かけたような旨味がでるのがスミイカの出せる技です。

スミイカの強い旨味を上手に引き立ててくれる3つの調理法をご紹介します。

スミイカ料理①スミイカと大根の煮物

煮込むことで大根にもスミイカの旨味を閉じ込めた贅沢な煮物です。ジューシーな大根から染み出すスミイカの旨味が十分に堪能できる優しい味の和食料理です。煮込むだけで完成するのも嬉しいレシピです。

スミイカと大根の煮物のレシピ

材料

  • スミイカ 2~3杯
  • 大根(乱切り) 1/3本
  • 生姜スライス 1片
  • 醤油・砂糖・酒・みりん 適量(引用元COOKPAD)

スミイカ料理②スミイカのアヒージョ

スミイカの旨味が溶け込んだエキスをバケットに染み込ませて食べると、いつものバケットが魚介類の深い旨味のあるパンに変わります。お店のような深い味わいで、ホームパーティにも喜ばれる一品です。

スミイカのアヒージョのレシピ

材料(2人分)

  • スミイカ 1杯
  • エリンギ・しめじ 1/2パックずつ
  • オリーブオイル 1/2カップ
  • ニンニクチューブ 小さじ1
  • 鷹の爪 1/4本
  • 塩 小さじ1/2
  • 粒こしょう 少々
  • 乾燥パセリ 少々
  • バケット お好み(引用元COOKPAD)

スミイカ料理③イカ墨リゾット

せっかくのイカ墨を捨ててしまったらもったいないです。ぜひ絶品料理にしましょう。捌いたときに塩を振りかけておいたイカ墨を上手に活用できるレシピです。

イカ墨リゾットのレシピ

材料(1人分)

  • ご飯 1杯
  • スミイカの塩辛 お好みで
  • ベーコン お好みで
  • だしの素 1個
  • 水 浸るくらい(引用元COOKPAD)

スミイカを釣って食べてみよう!

市場に出回らない貴重なスミイカを自分で釣ることができたら、自宅にいながら贅沢なイカ料理が味わえます。高値で取引されるスミイカが食べられるなんて贅沢ですね。

通年狙いやすいスミイカなので、ぜひ釣りに出かけて美味な味を堪能してみてはいかがですか?

イカメタルロッドに関する記事はこちら

コウイカエギングに関する記事はこちら