文鳥の平均寿命は?愛くるしい生態や飼い方、長生きさせる方法も!

環境を整え、十分な運動をし、栄養バランスの良い暮らしをすれば人間と一緒で文鳥もさらに長生きします。中には10年以上生きた文鳥もいるほどです。文鳥は長く飼えば飼うほど思慮深く、賢くなっていきます。飼い主との阿吽の呼吸や2人だけが通じ合う遊びなども出てきます。大切に育ててできるだけ長く一緒に暮らしたいものです。

初めて買うには並文鳥、白文鳥、桜文鳥がおすすめ

シナモン文鳥やシルバー文鳥は色遺伝子の発現が弱い傾向にあり(そのためとても美しい色をしているのですが)中には体が弱く生まれる個体もいるのは事実です。もちろん丁寧に大切に世話してあげれば並文鳥たちと同じように生涯を全うしてくれるでしょう。

しかし初めての飼育で戸惑うことも多いでしょうから、全く他の生き物も飼育したことがないような方は比較的この中でも体が丈夫な並文鳥、白文鳥、桜文鳥などがおすすめです。

文鳥の値段は?どこで買えるの?

louda2455 / Pixabay

いざペットとして文鳥を飼おうと思ったときに、一体どこで出会えるのか気になるでしょう。こちらでは文鳥をお迎えするのにはどこに行けばいいのか、1羽あたりの値段などをお伝えします。

1000円~1万円前後

並文鳥、白文鳥、桜文鳥などは成鳥であれば1羽1000円から2000円で購入が可能です。シナモン、シルバーなど少し変わった色のタイプは1万円程することもあります。

ペットショップで購入可能

文鳥はネットショッピングで買うことはできません。ペットショップに行くのが一番確実な方法でしょう。最近ではホームセンターなどで見かけることもあります。

文鳥のエサは何がいい?

文鳥のいいところも悪いところも含めたうえでそれでも一緒に暮らしたい!となったときは飼う準備が必要です。しっかりと環境が整えられるようご説明していきます。まずはエサから。

専用フードを与える

文鳥用のフードがたくさん販売されているのでまずはそれから選ぶのがよいでしょう。いくつかのタイプに分けられるのでそれぞれご紹介します。

殻付きブレンド

ナチュラルペットフーズ エクセル 文鳥 1.5kg

Amazonで見る

文鳥の好む数種類の穀物をブレンドしたものです。こちらは殻付きのタイプです。殻付きのメリットは殻と実の間に含まれる微量な栄養素もとれる点、殻をとるためにもぐもぐくちばしを動かすので文鳥にとっていい刺激になる点でしょう。反対にデメリットはむいた殻は食べずに下に落とすのでどうしてもこまめな掃除が必要になります。

殻なしブレンド

クオリス 文鳥 皮ムキタイプ 550g

Amazonで見る

こちらは殻をあらかじめ向いたものをブレンドしてあります。食べた後の殻が舞わないので部屋をきれいに保つことはしやすいでしょう。

ペレット

LAFEBER'S(ラフィーバー) プレミアムデイリーダイエット フィンチ 鳥用ペレット 454g

Amazonで見る

穀物ブレンドだけでは不足しがちな栄養素もプラスしてペレット状になっているタイプです。栄養面では最もバランスが良いでしょう。ただ、ペットショップなどで殻付きの餌などに慣れている場合なかなかペレットに移行できないこともあるので様子を見ながら変えていくのがおすすめです。

忘れずにあげたい青菜

野生の文鳥は木の実やコメなどをついばんで食べます。そのため、英語ではricebirdとも呼ばれます。文鳥は野菜やフルーツも大好きです。

豆苗、チンゲンサイや小松菜などの切れ端をセットしてあげると大喜びで食べるでしょう。少量ずつリンゴやミカンなどのフルーツを上げても喜びます。

文鳥の飼育に必要な道具

エサを準備できたら次は飼育環境を整えていきましょう。今回は成鳥を飼育するのに必要な道具をご紹介していきます。雛は別の環境が必要ですので雛からの飼育を検討している方はご注意ください。

ケージ

ミニマルランド 鳥かご バードパレス フォレスト

Amazonで見る

これがなくちゃ始まらないのがケージ(鳥かご)です。パッケージに対象となる鳥の種類が記載されているので文鳥、またはフィンチ類と書かれているのを確認しましょう。1羽の飼育なら30㎝四方ほどあれば飼育できます。

NEXT 止まり木