関東のおすすめキャンプ場ベスト10!第2位
ほったらかしキャンプ場
ほったらかし温泉のすぐ隣にあって、標高700mの山の上から夜景を独り占めできるキャンプ場がほったらかしキャンプ場です。
夜景が綺麗すぎる!
眼下に広がる街の景観が素晴らしいキャンプ場です。特に夜の夜景は一度見たら大半の方は、また来たくなります。早めに食事の準備をして食事をしながら、あるいは、食事の後のお酒をたき火で楽しみながら夜景を眺めるのがおすすめです。
ほったらかし温泉でのんびりくつろぐ
こちらのキャンプ場は、ほったらかし温泉まで徒歩3分という立地ですので、ぜひ温泉も楽しんでいただきたいです。夜は暗いし夜景も楽しむでしょうから、温泉は朝早くが良いのではないでしょうか。
施設詳細
- 住所:山梨県山梨市矢坪1669-25
- 電話:080-9677-1010(デイキャンプや当日利用の場合の連絡先)
- 予約方法:インターネット
- チェックイン/チェックアウト:13時〜17時/11時
- 施設料金:料金は人数分の宿泊料金+再鳥容量です。宿泊料金は大人ひとり1,500円で、サイト利用料金は、サイトにより1,500~3,500円/1泊となっています。
関東のおすすめキャンプ場ベスト10!第1位
ザ・ファーム
千葉県が誇る総合キャンプ施設です。毎年その内容がグレードアップしていくので、都度チェックして新たな発見をしていけるキャンプ場として進化を続けています。
一度はファームのグランピングを体験してほしい!
ザ・ファームのグランピングは、一度体験していただきたいです。必ず満足してお帰りいただけるはずです。できれば、食事をグレードアプしたら、さらに素晴らしいグランピング体験になることでしょう。
通常キャンプも快適!
通常のテント拍キャンプは、農園キャンプと呼ばれていますがこちらも捨てがたいです。綺麗に整備された区画サイトが広々としていて快適です。オプションで朝食を頼めるので、翌朝はのんびりすることも可能です。
テント泊以外にもコテージ泊キャンプも綺麗でおすすめです。各種アクティビティや収穫体験などお子様が楽しく過ごせるイベントも多数用意されていますし、隣接の温泉入浴券を利用してくつろげるのも嬉しいです。
施設詳細
- 住所①:千葉県香取市西田部738(グランピング)
- 住所②:千葉県香取市西田部1309-29(農園キャンプ)
- 電話:0478-79-0666(グランピング)、0478-70-5551(農園キャンプ)
- 予約方法:インターネット、電話
- チェックイン/チェックアウト:14時〜17時/8時〜10時(農園キャンプは、13時〜/〜11時)
- 施設料金:グランピング:26,600円〜、農園キャンプ:8,000 円〜、コテージ:1人8,000 円〜
- レンタル:テント、タープ、マット、シュラフ、調理器具他充実しています