タニガワナマズは新種のナマズ!特徴や生態や違いを詳しくご紹介します。

Array

種類に限らず、ナマズは日本だけでなく国外にも生息している魚でもあります。その中で1番サイズが大きいのは、ヨーロッパオオナマズでしょう。このナマズは子供や大人に限らずに襲うこともあり、実際に被害に遭われている人も中にはいるのです。

大きさは大人の人間と同じくらいあり、お腹を切り裂いたら人骨らしきものが出てきたということもありました。また、性格も人喰いザメと同じくらい危険で、素人が釣ろうとするのは困難を極めることでしょう。

タニガワナマズはどこで見ることができるのか

特に釣り好きな人でだと、一度本物のタニガワナマズを見てみたいと思う人も多くいるでしょう。しかし、このナマズをどこで見ることができるのか知らない人がほとんどです。ここでは、タニガワナマズを簡単に見られる施設をご紹介していきます。

タニガワナマズは滋賀県で見ることができる

主に東海地方の谷川に生息しているナマズではありますが、簡単に水面に出てくるということは、そうそうないです。気軽に見たいという人は、滋賀県の県立博物館に生きているタニガワナマズを見ることができます。誰でも間近で観察をすることもできるので、子供連れの家族でも楽しむ事ができます。

滋賀県琵琶湖博物館のアクセス方法

車で行く場合は、名神の「栗東IC」から約20分~30分、名神の「瀬田西IC」または新名神「草津田上IC」から約35分で到着します。また、420台まで停めることができる駐車場があり、普通車の駐車場代が550円、二輪車が200円かかります。

電車とバスで行く場合は、JR琵琶湖線の「草津駅」で下車します。そこで西口2番バス乗り場から、近江鉄道バスで「びわこ博物館」で下車して、そこから徒歩5分~10分程で博物館に到着します。

タニガワナマズは釣れる?

TheDigitalWay / Pixabay

釣りを最近始めたばかりの人や、このナマズに興味がある人も釣ってみたいと思う人もいる事でしょう。ナマズ釣りを難しく思ってしまう人も中にはいますが、実はとても簡単なのです。自分で釣りに行っている人はいるのか、釣り方なども一緒に詳しくご紹介していきます。

その他初心者の方のためのナマズ釣りの始め方について興味がある方はこちらもご覧ください

タニガワナマズを釣っている方はいる!

他の魚と同じように、このナマズも釣ることはできます。東海地方に住んでいる人や、県外に住まいの人などがタニガワナマズを釣るために清流へ釣りに行く人が意外にもいるのです。主に釣り好きな人がこのナマズを釣ることが多く、釣ったものを持ち帰って夕飯のおかずにする人も増えてきています。

釣り方①ぶっこみ仕掛け

他の種類の魚と同じ方法で、1番シンプルなぶっこみ仕掛けが釣りやすいでしょう。竿は3m程で、おもり、ハリスは2号がちょうど良いです。餌はナマズが食いつきやすいミミズを使うことをおすすめします。また、一定の場所で釣れるまで待っているのではなく、探るように移動しながら釣ると良いです。

釣り方②ペットボトルの仕掛け

特に初心者におすすめな方法で、ペットボトルを使って釣るやり方があります。ペットボトルに糸を巻き付け、おもりとハリスを付け、餌はミミズかパンの欠片を使うと良いです。そしてペットボトルの中に水を適量入れ、水辺に立てかけておき、あとは食いついてくるのを待つだけです。

イワトコナマズとタニガワナマズを一緒に飼うことはできる?

実はイワトコナマズは他のナマズと比べると、性格は大人しい方なのです。しかし、中には暴れるように凶暴なものもおり、相性にもよりますが大抵は喧嘩をすると思った方が良いでしょう。また、狭い水槽で飼ってしまうと殺し合いをする可能性も否定できません。もし飼うのであれば、単独飼いが良いでしょう。

ナマズの料理は一般的ではない?

ナマズをスーパーなどで販売している所を見たという人はあまりいないでしょう。ナマズは網で捕獲すること自体が困難な上、日本では養殖にするということはありません。反面、タイの国ではナマズを養殖で育てて販売されており、毎日のように食卓に出されている家庭も多くあります。

タニガワナマズを1番美味しく食べる方法は?

このナマズは、本来人々がご存知であるナマズと同様、普通に食べることができます。料理の方法は色々あり、それぞれ違う味を楽しむ事もできます。どのような料理が1番美味しいのかをご紹介していきます。ナマズを使った美味しい料理を家族全員で味わってみて下さい。

サクサク鯰(ナマズ)の唐揚げ

ナマズを使った唐揚げは身がふっくらしており、塩こしょうや醬油などで味付けをすれば美味しく召し上がれます。また、身の部分はそれほど骨も無いため、小さな子供や高齢の方で安心して食べることができます。細かい骨がある場合、取り除いてから調理することことをおすすめします。

材料

Free-Photos / Pixabay

  • ナマズ 1匹
  • おろし生姜 欠片分
  • 酒 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • 塩 小さじ1/2
  • 中華スープの素 小さじ1
  • 小麦粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ2
  • レモン果汁(または柚子)大さじ1
  • こしょう 適宜

ナマズには独特な臭みがあるので、臭み消しに生姜は必要不可欠です。臭いが強ければ、生姜を2枚入れても良いでしょう。また、レモンを入れると味がサッパリしますが、柚子を入れると香り豊かな唐揚げへと仕上がります。加えるタイミングは、下処理をして調味料を入れた直後がおすすめです。

作り方

まず、ナマズをまな板の上に乗せ、熱湯をかけてスプーンなどで皮のぬめりを取り除きます。一口大に切り、調味料が入ったボウルに入れて混ぜ合わせます。ラップをして冷蔵庫で30分程漬け込んでおき、小麦粉と片栗粉を入れて全体的に混ぜ合わせていきます。180℃の油できつね色になるまで揚げれば完成です。

タニガワナマズは第4のナマズ

いかがでしたでしょうか?タニガワナマズを初めて知って少しでも興味を沸いてきたという人もいるでしょう。博物館に行くのも良いですし、ナマズ釣りをしたことが無い人は、この機会に一度谷川へ行って釣りを楽しんでみるのも良いでしょう。

日本三大怪魚!に関しての記事はこちら

ナマズの釣りの始め方に関しての記事はこちら