ヤマガブランクスメビウスとは
ヤマガブランクスメビウスとは、ヤマガブランクス社から販売しているメビウスというシリーズのエギングロッドのことを言います。独自のブランク製造技術の粋を詰め込まれています。本記事ではそんなメビウスロッドシリーズの現在出ているモデルを紹介していきます。
ヤマガブランクスメビウスはエギングロッド
このシリーズはエギングロッドとして全体的にティップが柔らかい設計に作られています。そのため汎用性、扱いやすさが高い特徴を持っています。値段は平均28000円程なので他の物と比べてもお得な方ではありますがきちんと自分のやり方に合った物を選べるように事前に調べることがオススメです。
エギングとはイカを狙って行う釣り
エギングとはイカを釣る釣法の1つでエギと呼ばれる疑似餌を用います。主な釣り場として挙げられるのは堤防や岩礁帯などの潮の流れの良いポイントで行います。舟釣でも行いますがその際はより潮の流れや深さを意識する必要があります。
エギングに必要な道具
エギングとは何かについて説明はしましたがではそのエギングに必要な道具にはどのような物があるのか簡単に説明していきます。必要な道具について理解してエギングの準備に備えてください。
ロッド
数あるアイテムの中でも高価なものであるロッドですが本記事で紹介するヤマガブランクスメビウスのエギングロッドはそんな中でも安い値段に設定されています。品質でエギングの結果も変わるほど大切なアイテムとなっています。ロッドに関しては特に選ぶ際は吟味が必要です。
リール
リールは竿全体でも重量をより軽くすることのできる部分です。強度がありかつ軽いものを選ぶことで竿全体の重量を軽くし長時間のフィッシングを可能です。
そんなエギングリールのオススメに関する記事はこちら
ライン
道具の中でも特に結果を左右させるのがエギングラインです。メインラインとショックリーダーの選び方や結び方どれがかけてもそれぞれの道具の本来の性能が引き出せないといわれるほどです。いざエギングを始めたとしてもライン選びの方法や正しい結び方が分からないと楽しめるものも楽しめません。
そんなエギングライン、ショックリーダーに関する記事はこちら
エギ
エギはエギングの疑似餌のことを指します。もちろんエギだけが獲物が食いつく要素ではないですがエギの質によってヒットする数や種類も変わってくることも事実です。エギの種類は多く重さ、大きさが異なるため様々な種類のエギを集めるエギンガ―は多くいます。実際どのような物があるのかどれがオススメなのか事前に調べると選びやすくなります。
そんなエギに関する記事はこちら
その他
エギングで準備しなくてはいけないものは上記にあげたもので以上ですがあると便利なものとして手袋、偏光サングラス、神経締め用のピックなどがあります。特に神経締めのピックは釣ったイカを新鮮な状態で食べるためには必要不可欠です。家に持ち帰って食べるつもりでエギングをする際は準備しておくことをオススメします。
エギングの魅力
エギングとはイカを釣る釣法と説明しましたがではそんなエギングの魅力とはどのような物かをいくつか説明していきます。
魅力①高いゲーム性
イカは釣りやすい印象を持たれる方もいると思いますが実はイカは意外と抵抗するのです。イカはジェット噴射の要領で移動します。なので瞬間的にイカの重さがラインにかかります。イカ特有の重量感とその激しさは釣りをより楽しくしてくれます。またエギやリールなど道具の選び方で結果が変わりますし、独特の操作方法がありそのやり取りにも魅力があります。
魅力②イカは美味しい
主に釣り上げる獲物はイカで特にアオリイカは刺身にしておいしく食べることが出来ます。イカは刺身、揚げ物、煮物とどんな料理にも合います。また舟釣りでエギングした際には船上で捌けるととてもかっこいいですよね。
しかしイカは寄生虫等が心配だと思います。正しい捌き方や寄生虫の取り方等を知っておくといざというときに役に立ちます。そんなアオリイカの調理の方法に関する記事はこちら
魅力③釣れるのはイカだけではない
エギングはイカを釣る釣法と説明しましたがイカだけが釣れるわけではありません。エギング中にイカ以外がかかることはよくあります。エギングはイカの好んで食べるとされる甲殻類特にエビに似せて作られているものが多いのでエビを食べる生物が釣れる可能性があります。次項ではそのエギングでとれる獲物について述べていきます。
エギングで釣れる獲物
前述した通りエギングではイカ以外も釣ることが出来ます。何が釣ることが出来るのかを、どのような操作を行えば釣れやすいのか本項で簡単に説明していきます。
エギの号数、重さを狙いたい深さによって使い分ける
エギングでは比較的浅いシャロ―エリア、深場のディープエリアと深さによって釣れる獲物が変わってきます。エギは号数が同じでも商品によって重さが違うことがあります。なので重さを見て判断すると良いでしょう。
タコ
タコの主な食性は甲殻類や二枚貝などです。タコは嗅覚ではなく視覚をもって獲物を捕食するといわれています。そのためエギングの疑似餌にももちろん反応を示します。
特にタコは動いているものよりもエギが沈んでいるときやエギが動いていない時に食いついてきます。なのでタコを狙いたいときは海底でステイさせると良いです。しかし、タコには毒を持つものがいるのでもし獲れても触らずに逃がしてください。
エソ
エソはエギにかかることが多い魚です。夜行性のため昼間は海底などに潜んでいます。なのでエギを海底に何度か着底させる動きをさせると食いつくことがあります。
ダツ
ダツは動くものに敏感に反応すると知られています。また魚の鱗の光の反射に反応して向かってくるのでエギングの疑似餌も反射して光るようなものに反応してヒットすることがあります。
その他
その他にも釣れた情報としてカワハギ、カサゴ、真鯛、シーバス、サバetcと意外とイカ以外も釣れるのでエギを使った様々な釣りを楽しむことが出来ます。色々な動きでいろいろな魚を狙っていみるのも良いかもしれません。
ヤマガブランクスメビウスの特徴
本項ではメビウスの主な特徴について述べていきます。メビウスの特徴をきちんと予習して購入する際に比べる時の手助けにしてください。
特徴①ティップ
ティップとは竿の先端部分のことをさします。メビウスのティップは柔らかく作られており、しゃくった際の疲労が少ないのでエギの挙動が安定します。扱いやすさと汎用性を高められています。
特徴②ガイド
ガイドとはラインを通していく金具のことをさし、ガイドリングにガイドフレームがついてロッドにつながります。メビウスのガイドは全てSicステンフレームKガイドが使われておりステンレスなため硬くより小さな当たりも手に伝えてくれます。そのため素早い反応をすることが出来ます。
特徴③デザイン
ヤマガブランクスメビウスのデザインは黒一色とシンプルなものとなっています。黒一色のデザインはそのシンプルでコストカットを実現したため他の物と比べても安価なものとなっています。