オコジョがかわいい!その魅力や生態は?どこで会えるの?ペットにできる?

アニメにぬいぐるみに大人気動物オコジョ!山の妖精とも言われるその愛くるしさはどんな人も虜にしてしまうほど。そんなオコジョの生態は?お家で飼うことはできるの?今回はオコジョの生態や性格、多数の目撃情報が寄せられているおすすめスポットなどをご紹介いたします。

この記事をかいた人

楽しい・興味深い情報を、読みやすく正確に発信していきます!

オコジョってどういう動物?その生態とは!

丸くて小さい顔、丸い耳につぶらな瞳。小柄で胴長、ちょこんとした可愛らし佇まい。オコジョについて、詳しく見ていくことにしましょう。

ネコ目イタチ科

ネコ目(食肉目ともいいます)イタチ科に分類され、姿形がイタチに似ていることから「ヤマイタチ」や「クダギツネ」とも呼ばれます。

一部の地方で山の神のお使い・縁起の良い動物とされていたり、逆に不吉なものとされていたりもします。

オスで体長は16~33センチ、胴長で手足が短く、体重は重くても320g程です。メスはオスより一回り小さく、大変小柄な動物です。

白いオコジョと茶色いオコジョ

年に2回換毛があり、夏はお腹だけ白くそれ以外は茶色、冬は尻尾の先だけ黒く、それ以外は全身白色の毛に生え変わります。白と茶色は、換毛した同じオコジョなのです。
冬季に白色になるのは、保護色と考えられていますが、白色の方が体温の消失が少ないためという説もあり、気温の上昇や日照時間、遺伝やホルモンなども関係しています。

オコジョってどんな性格?

丸い顔、小柄な体で可愛いオコジョですが、見た目に反して大変獰猛です。イタチ科の動物は「残忍」とよく称されますが、オコジョも同じく、気が強い立派なハンターなのです。詳しくご説明していきます。

見た目に騙されるな!ギャップのある気性の荒さ

オコジョは常に目をクリクリさせ、耳や鼻をピクピク動かし、可愛い顔でキョロキョロしています。それは獲物を常に探しているからです。

トカゲや昆虫を捕食したり、自分よりもはるかに体の大きい、ノウサギやユキウサギを狩ることもあります。獲物の首に飛びつき、後頭部に牙を立てて仕留めます。

NEXT 見た目に騙されるな!ギャップのある気性の荒さ