アジングの仕掛けのポイントを解説!初心者にもわかるアジング入門

ジグヘッドの上にウキ(フロート)を取り付けた仕掛けです。ウキと言ってもある程度の重さがあるので、ジグヘッド単体よりも飛距離を出すことができます。この仕掛けの特徴は、ウキを使うことで一定の水深にワームを固定できることです。アジが海底付近にいる場合は、海底にワームを固定させて狙うことができます。

アジング仕掛けを使った釣り方

仕掛けがわかったところで、実際に釣る場合にはどのように釣ればよいのでしょうか。アジの場合は日中と夜間で泳いでいる場所が違うため、それぞれに合った釣り方を覚えることが必要です。ここでは夜間と日中の釣り方の違いをご紹介します。

夜釣りの場合は海面をただ巻き

夜のアジングでは、漁港の常夜灯の周辺に集まるプランクトンや小魚を食べにくる場合が多いです。その時のアジは水面付近に泳いでいることが多いので、ジグ単の仕掛けを使い、キャスト後水面に着いたと同時に一定のスピードでリールを巻くただ巻きをします。変にアクションを付けるとアジが驚いて逃げてしまう可能性があるので、常に一定で巻くことが大切です。

日中では、アジの棚を見つけフォールさせる

日中のアジを狙う場合は泳いでいる棚を探すところから始めます。アジは、海面から海底に沈んでくるエサに強く反応するので、仕掛けをキャストしたら海底付近まで沈めます。海底までついたら仕掛けをしゃくりあげ、再度海底まで沈めます。そうやって仕掛けを何度が沈めてアジが食いつくのを狙います。

アジングの時期(シーズン)・時間帯はいつか?

アジは1年中釣ることができる魚です。しかし、季節によって釣れるサイズが変わってくると言われています。アジングの旬はいつなのでしょうか。アジングを楽しむためにもアジの釣れる季節、時間帯を確認していきましょう。

大型を釣るなら冬

水温が低下する冬は小型のアジの動きが鈍くなってきます。その一方で、大型のアジは比較的活動的なため、大型を狙うには良いシーズンになります。冬場のアジは水の暖かい深場に潜ってしまうため、深いレンジを攻めることが増えるので、ゲーム性が高く上級者向けの時期と言えます。

NEXT サイズは小さいが数釣りなら夏