「ゆるキャン△」に登場するキャンプ場&キャンプ道具をご紹介!

Array

TV第1期のクライマックスとなる11話から12話に出てくるこちらのキャンプ場。作中では朝霧高原キャンプ場として紹介されています。クリスマスキャンプという事で、皆で楽しみながらキャンプをする一行。

すきやきを皆で食べ、皆でいることの楽しさを分かち合います。来年もまたキャンプをしよう、と言うなでしこと、そうだな、と言うリン。なでしこにとってはリンと出会ったからこそここまでこれた、そんな雰囲気の中で、お互い微笑み合いながら、楽しかった1日を振り返り、そして物語がまた進んでいくのでした。

富士山YMCAグローバル・ヴィレッジキャンプ場|第11話

広々とした草原と、富士山の雄大さを感じられるキャンプ場。とにかく広く、研修施設として利用されることが多いです。広いおかげで、他キャンパーのプライベートエリアに干渉せずに楽しめます。もともとは牧草地であった場所をキャンプ地に変えた場所ですので、芝の性質は非常によく、また、温泉も設置されています。

直火は禁止で、またもともとが牧草地であることから、傾斜があるためテントの設営地は選ぶ必要があります。近くにスーパーなどはないので、しっかりと買い出しをしてから向かいましょう。キャンプ場の近くにある牧場では、千明たちのようにさまざまなスイーツも味わうことができます。

詳細情報

出典:横浜YMCA

  • 住所:静岡県富士宮市原1423
  • 電話番号:0544-54-1151
  • 営業期間:通年営業
  • チェックイン:12:00
  • チェックアウト:12:00
  • テントサイト利用料金:1,870円(繁忙期2,240円)
  • 駐車場:あり(無料)30台以上。キャンプサイトでの夜間走行不可
  • 公式サイト

ゆるキャン△で使用されてたキャンプ道具を紹介!

「ゆるキャン△」では、キャンプに使えるアイテムも登場しました。それぞれに魅力のあるアイテムで、ゆるキャン△ファンの中でも実際にアイテムを購入してキャンプをしたいと盛り上がりました。初心者にも使いやすいアイテムを紹介します。

美しさにとりこになりそうなコールマン ルミエールランタン

【日本正規品】コールマン(Coleman) ランタン ルミエールランタン LPガス別売り 205588

Amazonで見る

なでしこが一目惚れしたキャンプ道具として、最初にアニメ8話で登場。その後このランタンに惚れに惚れたなでしこはお店の人に顔を覚えられてしまうほど通いつめ、バイト代を貯めて遂に購入!暖める役割はありません。ですが、その炎の美しさは非常に素晴らしいものがあり、写真撮影に使うと非常に暖色の良い色合いの写真が撮れます。

インスタ映えも抜群!ニトリ 6インチ スキレット

ニトリ 6インチ スキレット

Amazonで見る

アニメ6話に出てくるスキレット。キャンプ中のリンちゃんのおじいさんに会った野クルの部長、大垣千明ちゃんが、「スキレットで料理すると美味しそうに見えるな」とみていたところ、「肉、食うかい?とおじいさんに薦められ、「うまっ」となった流れを経て購入します。スキレットですが、購入したら油を少し馴染ませてから使います。

スキレットは見た目も使いやすさも抜群

スキレットは熱伝導率がいいので、火にかけると即座に熱くなります。香ばしい香りなども楽しむことができます。また、非常に保温性が高いものですので、肉を焼いた後テーブルに移して熱いまま食べることができるという点からも、肉料理、また、熱いものを食べる際には非常におすすめ。ニトリ以外でも様々なものが販売されています。

軽くて丈夫なユニフレーム ファイアスタンド2

10話で登場したこちらの商品は、焚き火台。リンちゃんが話していた通り、軽くてさらに丈夫なモデルとなっています。重さも400g台と非常に軽いのが特徴。焚き火台はかなりその性能に差があり、使用感が変わります。たかが焚き火台でと思われるかもしれませんが、構造によっても燃焼効率はかなりの変化があります。

なでしこ愛用のダホン ミニベロ Boardwalk D7

ダホン(DAHON) Boardwalk D7 7段変速 折りたたみ自転車 19BDWKBO00 ボルドー

Amazonで見る

なでしこが富士山を見に行ったり、街を走る時に使っている自転車がこちらのモデルとなります。クロモリフレームを使っている折りたたみ自転車で、その手軽な乗り回しとギアチェンジができる性能などから非常に人気のモデルになっています。

月明かりの下で建てられるモンベル ムーンライトテントⅢ

 

 

モンベル(mont-bell) テント ムーンライトテント 3型 アイボリー IV 2~3人用 1122288

 

Amazonで見る

リンちゃんが使っているのが、ムーンライトテントⅢ。1970年台から販売されているモンベルのロングセラーです。リンちゃんのキャンプ用品はおじいさんから譲り受けたという設定なので、これもお祖父さんが昔購入したものでしょう。月明かりの下でも簡単に設置が可能、というコンセプトで作られた、初心者にも使いやすいテントです。

さらなる詳細についてはこちら

ゆるキャン△には魅惑のグルメもたっぷり登場

ゆるキャン△の中では、山梨県をはじめ周辺のグルメも登場しています。聖地巡礼をした際に、もしくは自宅のキッチンで挑戦してみてください。キャラクターたちと一緒にアウトドアをしている感をよりいっそう感じられます(画像のしまりん団子はゆるキャン△公式グッズとして販売されているのみになります)。

梨っこ千明の作るほうとう

9話で、風邪を引いたなでしこのために千明が作っていたのが、山梨名物「ほうとう」。太めの麺に、たっぷりのお野菜が入った郷土料理です。これを食べたら体の中の悪いものが全部なくなって元気になってしまいそう。具沢山なだけに、家族分作る羽目になった千明の苦労も味わえます。

ほったらかし温泉の温玉揚げ

なでしこが参加して初めての野クルキャンプが描かれた第5話。手前の「ほったらかし温泉」で野クルメンバーが食べたのが「温玉あげ」です。ゆでたまごに衣をつけてあげただけなのに禁断の美味しさで、野クルメンバーの理性をとろけさせてしまいました。

いくつでも食べられる栄昇堂の「みのぶまんじゅう」

8話で野クルメンバーが食べていたのが、身延駅近辺で売られているお饅頭。1個65円と、高校生のお財布にも優しいお値段ですが、おいしすぎて一つだけじゃ物足りないのが「罠」。なでしこのように、気が付くと10個食べていたとならないようにお気を付けください。

こまくさの湯はお風呂と食事がセット!暖まったらのんびり食べよう

9話で、なでしこの屍を乗り越えたリンちゃんが1人で訪れたのが「早太郎温泉」。キャンプへ行く際中のグルメをなでしこと千明が暑く紹介するかたわらで、リンちゃんはしれっと、早太郎温泉の入浴料とセットになった定食を食べていました。お風呂に入れて、ソースかつにご飯、お味噌汁、香の物がいただける魅惑コンビネーションとなっています。

ゆるキャン△の聖地周辺には楽しいイベントが沢山!スマホアプリも

山梨県では、「ゆるキャン△」の聖地巡礼を非常に大切に取り扱っています。山梨県の公式サイトに特集を組むほどです。山梨県へ行くと、スタンプラリーやツアーなど、楽しいイベントがたくさん行われているので紹介します。

スタンプラリーゆるキャン△2019でプレゼントを貰おう

中部横断道が2019年3月10日に開通したことを記念して、3月10日から2019年10月31日までゆるキャン△スタンプラリーを実施しています。スマホアプリとGPSを利用したデジタルスタンプラリーで、チェックポイント敷地内ならだいたいスタンプが押せるゆるい仕様となっています。

スタンプを集めると、ゆるキャン△ステッカーがプレゼントされます。また、オリジナルデザインのゆるキャン△ラウンドタオル(直径120cm)や宿泊施設などの抽選プレゼントに応募できます。スタンプラリー参加者への優待を実施している施設もあるので公式サイトをチェックしましょう。

ゆるキャン△イラストが印刷されたレンタカーに乗ろう

トヨタレンタリース山梨では、ゆるキャン△特別仕様車をレンタルすることができます。レンタル特典としてゆるキャン△クリアファイルがプレゼントされるほか、協力店舗でクリアファイルと車のカギを提示するとオリジナルステッカーやお菓子もプレゼント。

車体にゆるキャン△のイラストが大きくプリントされたレンタカーで、聖地巡礼に出かけましょう! レンタルできる店舗は石和温泉駅前店、富士河口湖店の2店舗です。詳細は山梨県公式サイトにあるPDFで確認できます。

(ゆるキャン△モデル地紹介パネル展)

コミック第6巻に登場している富士山レーダードーム館で、モデル地紹介パネル展が開催されていました。ドーム館のロビーに展示され、オリジナルポストカードがもらえたり、イベント限定グッズの発売も行われていました。今後も同じようなイベントに期待ですね!

・公式サイト

Fujisan Activities にゆるキャン△モードが搭載

Fujisan Activitiesに、ゆるキャン△コラボ着せ替え機能が追加されました。山梨県公式サイトで配布している観光ガイドアプリです。このアプリで、ゆるキャン△のキャラクターたちと一緒に山梨の聖地巡礼を楽しみましょう。

山梨県公式サイト

キャンプ場のマナーを守りゆるキャン△を楽しもう!

ゆるキャン△を見てキャンプを始めてみたはいいものの、キャンプ場のマナーを知らないという人が大勢います。そのままでは、他の利用者との間にトラブルを起こしてしまうことにも繋がりかねません。アニメの評価を落とさないためにも、しっかりマナーを守って楽しくキャンプをしましょう。

キャンプ場への無断立ち入りは論外!

自然の中のエリアだからといって、キャンプ場に勝手に入ることはあってはならないこと。キャンプ場についたら管理棟に向かい、所定の手続きを済ませましょう。キャンプ場は管理をする方がいて成り立っています。その肩にキャンプ場を守ってもらうためにも、しっかりと最初の手続きを覚えておきたいですね。

聖地巡礼の際も利用登録はしっかりと

アニメで人気になったキャンプ場には、聖地巡礼のためだけにファンが訪れている場所もあります。聖地巡礼で写真撮影に訪れた時であっても、ちゃんとキャンプ場利用手続きをとりましょう。アニメの名のもとに、利用者しか入れない場所に立ち入ることは論外です。

ゴミ処理はキャンプ場のルールに従いましょう

ゴミ処理の方法は、各自治体によって異なります。基本的には燃えるゴミ、燃えないゴミに分け、その上で細かく分別するということが多いのですが、その細かく分別する内容が、自治体によって、かなり細かい取り決めがあるところから、大雑把なところまで様々です。

ごみを減らす一工夫を紹介

ゴミを減らす工夫として、ペットボトルの飲料でなく水筒を利用する方法があります。また、元々付いているパッケージなどを外し、ジップロックに入れ替えて管理をすれば、必要な場面で慌てずに調理や物事を行えるので、非常に便利でもあります。ゴミは極力出さない、これも一つの分別を楽にする方法です。

キャンプ場内での車の移動にもルールあり

キャンプ場内での車の移動は、まず原則として「車の立ち入り禁止箇所には絶対に立ち入らない」ということでしょう。その上で、決められた方向に沿って走行してください。走行の際には、狭い場所や見通しの悪い所から、突然人が飛び出してくることもありますから、必ず徐行して走るのがルールです。また、ぬかるみにも気をつけましょう。

特に夜間の声・音には気をつけよう

キャンプ場の夜は早いもの。日没までに作業をすませ、はやめに夕食を問った後就寝準備に入るのが通例。夜中は静かに動き、他の方々の睡眠を阻害しないようにしてください。夜中まで酒盛りをしたり、どんちゃん騒ぎをしたりといった配慮のない行為は他の方々とのトラブルの元です。

「帰るときは来た時より綺麗に」が基本

「借りた物を返すときは最初よりも美しく」そんな言葉がありますが、キャンプも同じ。設営したテントを片付けたあと、周りにゴミが落ちていないか、また、焚き火をした場合は炭も片付けたり、石なども移動させていたなら元ある場所に戻すなど、整理整頓が必要です。ゴミなど落ちていたら、自分の出したものでなくても積極的に清掃しましょう。

ゆるキャン△TVアニメ新作情報!

2020年1月から、ショートアニメ「へやキャン△」が放映されることが発表されました。これは、「ゆるキャン△」第二期とは別の扱いになっています。「へやキャン」と聞いて思い出されるのは、TVアニメ第一期の予告コーナーで放送されていた、コント状のコーナー。

原作コミックでも、巻末に2ページのショート漫画としてまとめて掲載されています。ゆるキャン△の中でも特にゆるーいコーナーで、ほっこりできると人気の「へやキャン」。これがショートアニメになるとどうなるのか? 「ゆるキャン△」のメインスタッフ陣が製作するということで、今から楽しみでなりませんね。

STAFF

  • 原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
  • 監督:神保昌登
  • シリーズ構成・脚本:伊藤睦美
  • キャラクターデザイン・総作画監督:佐々木睦美
  • スーパーバイザー:京極義昭
  • 制作プロデュース:DeNAコンテンツ企画部
  • アニメーション制作:C-Station

マナーを守ってゆるキャン△のキャンプ場を楽しもう!

「ゆるキャン△」の人気のおかげで、聖地になったキャンプ場の人気が急上昇しています。2019年のゴールデンウイークでは、パインウッドのオートキャンプ場がキャンパーでびっしりと埋め尽くされるほどでした。

「ゆるキャン△」の放映で毎回紹介されていたようなキャンプでのマナー、また、キャンプ場それぞれに決められたマナーを守りつつ、なでしこやリンたちと共に過ごす気持ちでキャンプを楽しんでみてくださいね!

浩庵キャンプ場に関する記事はこちら

パインウッドオートキャンプ場に関する記事はこちら

ムーンライトテント2型に関する記事はこちら